S天子

S天子

タイプ:地/闘

スキル1.大地を操る程度の能力

HPが1/4以下になると、地属性のスペルの威力が1.2倍になります。

スキル2.非想非非想天の娘

天候によりダメージ、状態異常、能力減少を受けません。

重複弱点(3倍):
弱点(2倍):樹/風/水/氷/理
抵抗(1/2倍):毒/虫/闇
重複抵抗(1/3倍):岩
無効:雷

種族値・同タイプ比較

地/闘 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
S天子 120 110 90 65 75 100 560
S藍 90 80 75 110 85 120 560
A勇儀 110 160 80 60 85 65 560

見事に全員合計種族値が同じである。とはいえS藍は自身のスキル効果で一人だけ抜けている。
そのため火力には両方に、速度ではS藍に劣るように見えるが物理耐久に関しては高速アタッカーにしては悪くない。
また、貴重な天候無視スキル要員であり、必殺の天啓気象の剣を持つため独特の強みがある。地味にナイヘも便利。

スペル

スペル名 属性 分類 威力 命中 消費 詳細 備考
坤儀の剣 物理 70 100 5 30%の確率で、相手の速度を1段階下げます。 不譲土壌の燃費が非常に悪いので割とよく撃つ。
天罰の石柱 物理 80 100 15 10%の確率で、相手を怯ませます。 対風、虫用
不譲土壌の剣 物理 100 100 30 30%の確率で、相手の速度を1段階下げます。 メインウェポン。
非想非非想の剣 物理 100 100 30 30%の確率で、相手のどちらかのスキルを無効化します。 メインウェポン2。追加効果も強い
守りの要 変化 - - 20 5ターンの間、物理攻撃のダメージを半減します。交代しても効果は継続します。 特殊障壁ならもっと使えたかも
天啓気象の剣 物理 80 100 15 天候が変化している時に使用するとダメージが1.5倍になり、更に天候変化を終了させます。 切り札にして低燃費格闘技としても使う。
天空の霊石 物理 - 100 20 自分のレベル×1.2の固定ダメージを与えます。
属性、スキル、アイテムなどでダメージが変動しません。
メインウェポン並みによく使う。
全人類の緋想天 特殊 150 100 20 与えたダメージの1/8、相手のVPを減少させます。 対芳香、物理反射スカシ用。一押しでVP黄色突入しそうな相手に奇襲で使うことも稀に。

基本評価

黄金の桃の絶壁をキャストオフし素早くなった一級天人。それほどでもない。
困ったことに本当にそれほどでもない速度である。A文に抜かれる。速度一段階上昇したA朱鷺子にも抜かれる。
しかしメインウェポンは共に威力100であり、火力は中々のもの。無効化されないナイヘも持っているので攻撃性能は安定して高い。
ただ、地/闘の宿命としてメインウェポンが共に無効化属性であることには注意。故にナイヘが役立つ。

運用方法

火力が高いSコダマの基本として先鋒で威力偵察を行うか、最後に出して無双役を行うかの二択である。メインウェポンが無効化されやすい関係上、どちらかというと相手の選出が見えきった後の無双役の方が適任であるが、S100であるため抜かれないように気をつけたい。
だが天候無効スキルを持つためダイヤモンドダスト起動を手動で行う輪妖精やDチルノが相手の場合、無償降臨を狙うチャンスがある。そのまま天啓気象の剣を発射すればぬえゾウを持っていても一撃で仕留めかねないダメージを叩き込む。
風で基本的に終わるというわかりやすい弱点があるため、かえって相手の行動が読みやすく意外にも素直な性能で扱いやすい。
特殊には脆いが物理耐久は高速アタッカーにしてはそこそこあるので、一致弱点でも突っ張って叩き潰すことは可能。物理風には天罰による逆転チャンスがある。
ヘタに小細工をするより殴った方がいい場面が多すぎるため物理障壁はあまり打つことはないが、後続のために死に撃ちするのが基本運用。足は速いためいざという時には頼れる。

苦手なコダマ

風はもちろんのこと、特殊は大体苦手とすら言ってよい。特殊アタッカーのメインウェポンは二発喰らったら死ぬ。
見たまんまの弱点、見たまんまの苦手な相手が苦手なので特筆すべき点はない。
組み合わせとして困るのは風or樹と霊or毒のラインを組まれ、メインウェポンのどちらも無効化、半減される選択を突きつけられること。
ナイヘで削り倒せるほど弱りきっているのならいいが、そうするのが難しそうな耐久型でそのラインを組まれているのなら選出は控えたい。

BP振り

やっぱりわかりやすくAS64振り一択である。
非想非非想の剣にしろ不譲土壌の剣にしろ、威力は100のため等倍相手でも当たればかなりのダメージが見込める。また、追加効果も中々強いため火力の底上げは必須。

装備候補

物理火力強化:殴ってなんぼなので火力強化は安定選択肢である。
ぬえゾウ:風相手なら対面で突っ張れる。抜けるのなら天罰の怯みによってワンチャンチャンス発生。
速度上昇:S100という微妙な高速なので頼らざるを得ない場面が多い。上記二つと合わせてこの三つどれかを組み合わせるかが基本。

コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年10月05日 01:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。