S魔理沙

S魔理沙

タイプ:雷/風

スキル1.恋色マジック

ターン終了時、30%の確率で相手の装備をどちらか無効化します。

スキル2.魔法を操る程度の能力

特殊スペルでダメージを受けると、ダメージの1/8だけ自分のVPが回復します。

重複弱点(3倍):なし
弱点(2倍):氷、岩
抵抗(1/2倍):樹、闘、風、虫、鋼
重複抵抗(1/3倍):なし
無効:地


種族値・同タイプ比較

雷/風 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
S魔理沙 90 60 75 115 100 105 545
A朱鷺子 95 120 85 60 95 75 530
れっくうざ 120 85 90 85 105 75 560
鳥獣伎楽 120 75 90 110 90 60 545

スペル

スペル名 属性 分類 威力 命中 消費 詳細
マジックミサイル 特殊 60 100 0 20%の確率で、相手を麻痺させます。
イベントホライズン 変化 - 200 10 相手を麻痺させます。
ノンディレクショナルレーザー 特殊 90 100 25 20%の確率で、相手を麻痺させます。
スターライトタイフーン 特殊 80 100 15 30%の確率で、相手の命中を1段階下げます。
ブレイジングスター 特殊 90 100 25 20%の確率で、相手を火傷させます。
アルティメットショートウェーブ 特殊 100 200 30 30%の確率で、相手の速度を1段階下げます。
マスタースパーク 特殊 120 85 30 20%の確率で、相手を麻痺させます。
コールドインフェルノ 特殊 90 100 25 20%の確率で、相手を火傷させます

考察

基本評価

優秀な複合タイプに加えサブの炎、氷で攻撃範囲も広い。
ただし元々の耐久力自体は大分控えめであり、同一複合の中では物理特殊共に最低。
スキルによる補助はあるものの主力となるスペルのVP消費が30と重い。


運用方法

優秀なタイプで受ける半減受け出しをして、交代際に一発殴って引っ込む。
主に風複合タイプに対して繰り出す。具体的には文系統全般、S妖夢などの鋼風、Hルイズ等の風地。
可能な限り一致属性両方を半減以下にできる相手に出していきたい。

C115、S105、広い攻撃範囲と高速アタッカーをするためのスペックは持ち合わせているのでそういった運用もある。

弱点

属性としては雷系統に弱く、特に別進化のT魔理沙は手も足も出ない。
岩系統、氷系統も相手をしないほうが無難。
VP消費も厳しいので消費増加系、回避スペル持ちも相性が良いとはいえない。


BP振り

アタッカー型であればCS極。

受け型であれば何にせよ耐久が足りないのでまずHに振りたい。
そのあとで、交代際の圧力を高めるためのC、繰り出し性能向上を狙ったBないしD、相手の交代後も上から殴るためのSといろいろ考えられる。
A以外であればどこに振ってもそれなりに役に立つ。


装備候補

  • 諏訪子、オレンジ:VP消費の重さを軽減
  • 永琳、サリエル:どの状態異常をもらっても痛手なため

持ってない属性の強化カードを装備させる、といったことをしなければどのカードを持たせてもそれなりに役だってくれる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年10月17日 22:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。