基礎知識

黄昏の世界RevisedEditionの基礎知識です。ゲーム付属のマニュアルとあわせてご覧下さい

操作方法

キーボード並びにゲームパッドの対応キーは全てRPGVX 初期の配置です。
コマンド キーボード 対応キー ゲームパッド 備考
決定・話す・調べる [Z][Enter][Space] C 3
キャンセル・メニュー [X][Esc][0] B 2
戦闘処理高速化 [A] X 4 移動処理高速化・メッセージ飛ばし
装備メニューの習得スキル欄を消す
ダッシュ [Shift] A 1 Xキーと併用可能。
同時押しで高速移動
方向キー [↑][↓][←][→]
(テンキー)[8][2][4][6]
十字ボタン
(メニュー画面)前ページへ [Q] [Pageup] L 7
(メニュー画面)次ページへ [W] [Pagedown] R 8
リセット(タイトルへ) [F12]
強制終了 [Alt]+[F4]
フルスクリーン
/ウィンドウ切替え
[Alt]+[Enter]
ゲームの設定変更 [F1]

能力値

能力値 省略形 上限 説明
HP - 999999 0になると死にます
MP - 99999 スキルを使用する時に消費します。
攻撃力 STR 99999 通常攻撃、物理系攻撃スキルで敵に与えるダメージに影響します。
防御力 DEF 99999 敵の物理系攻撃から受けるダメージに影響します。
精神力 SPI 99999 魔法攻撃の威力、および敵の魔法攻撃から受けるダメージに影響します。
敏捷性 AGI 99999 戦闘中の行動順、および逃走成功率に影響します。
命中率 - 100% 武器による通常攻撃が命中する確率です。
実際の命中確率の判定は、この命中率から敵の回避率を差し引いた値で処理します
回避率 - - 敵の物理攻撃を回避する確率です。
会心確率 - - 通常攻撃をした時に、威力3倍の「会心の一撃」が出る確率です。
装備ポイント EP 999 どれくらい強力な武具を装備できるかを表しています。
各装備のコストの合計が装備ポイント以下に収まる範囲内でしか装備できません。

属性有効度

全部で11種類(物理系3種類・魔法系8種類)の属性があり、戦闘でのダメージに影響します。
これらは装備によって増減しますが、最終的な耐性はその合計(加算式)で決まります。
(例)殴打有効度50%のファイターに、[殴打耐性+10%]の防具を1個装備 → 50%-10%=40%
   殴打有効度50%のファイターに、[殴打耐性+10%]と[殴打耐性+5%]の防具を1個ずつ装備 → 50%-10%-5%=35%
斬撃 刺突 殴打 力場

状態有効度

基本的な状態異常は13種類、特殊な状態異常が4種類存在します。
状態有効度とは文字通り、状態異常攻撃を受けた時に、実際にその異常状態にかかる確率です。
これらは装備によって増減しますが、最終的な耐性は初期値に対して割合で変動(乗算式)します。
(例) 麻痺有効度60%のファイターに、[麻痺耐性+40%]の防具を1個装備 → 60% × (100%-40%)=36%
    麻痺有効度60%のファイターに、[麻痺耐性+40%]と[麻痺耐性+20%]の防具を1個ずつ装備 → 60% × (100%-40%-20%)=24%
つまり状態異常耐性を完璧にするには、初期値に関わらず装備で100%の耐性を整える必要があります。

アイコン 異常 自然治癒 内容
戦闘不能 × HPがゼロになり、戦えなくなった状態です。
× 戦闘中、毎ターンHPが減少していきます。
暗闇 物理攻撃の命中率が低下します。
沈黙 精神依存の魔法系スキルが使用できなくなります。
魅了 コマンド入力を受け付けず、味方を勝手に攻撃します。
スタン - 朦朧状態となり、1ターン行動不能になります。
睡眠 行動・回避不能になります。防御力と精神力が半減します。
麻痺 行動・回避不能になります。防御力がゼロになります。
石化 行動・回避不能になります。防御力が2倍になります。
攻撃半減 攻撃力が半減します。
防御半減 防御力が半減します。
精神半減 精神力が半減します。
敏捷半減 敏捷力が半減します。
強力催眠 行動・回避不能になります。防御力と精神力が半減します。
強制魅了 コマンド入力を受け付けず、味方を勝手に攻撃します。
闇の呪縛 戦闘中、毎ターンHPが減少していきます。
無力 攻撃・防御・精神・敏捷が1になります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月22日 15:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。