分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
必殺技 | ワイルドラッソ | ![]() ![]() |
|
サヴェッジショット | ![]() ![]() ![]() |
※空中可 | |
羽根手裏剣 | 攻タメ後、放す | ※空中可 | |
カクタスバンガー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
バタリングラム | ![]() ![]() ![]() |
||
ハイパーコンボ | コンドルマグナム | ![]() ![]() ![]() |
※空中可 |
バードミサイルをぶち込んでやる! | ![]() ![]() ![]() |
||
Lv3専用ハイパーコンボ | 科学忍法 竜巻ファイター | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※空中可 |
技 | 解説 |
立ち弱 | 足元への蹴り |
立ち中 | 鳩尾にパンチ |
立ち強 | 殴りつける。技後の好きが少ない |
しゃがみ弱 | しゃがみ蹴り |
しゃがみ中 | 2段攻撃 |
しゃがみ強 | 下がりながら足元へ銃撃 |
ジャンプ弱 | 膝蹴り |
ジャンプ中 | 上方向へ蹴り |
ジャンプ強 | 両手で殴りつける |
技 | 解説 |
![]() |
エリアル始動技 |
技 | 解説 |
地上![]() |
頭突き>パンチ |
地上![]() |
頭突き>引きずり倒す |
空中![]() |
パンチで相手を前方の地面に叩きつける |
空中![]() |
パンチで相手を後方の地面に叩きつける |
技 | 解説 |
ワイルドラッソ | ワイヤーを発射してあたった相手を倒して銃で追い打ちするロック技 弱は斜め下、中は横、強は斜め上に発射 |
サヴェッジショット | ※空中可。斜め上に銃を発射、空中では斜め下に撃つ ダウン追い討ち属性付き |
羽根手裏剣 | ※空中可。隙のない飛び道具 |
カクタスバンガー | 当身技 当たったら画面が赤く暗転して銃で敵を撃つ、バロックして追撃可能 |
バタリングラム | ヤクザキックボタンによって効果が違う 弱:相手が倒れこむ 中:相手がよろける ワイヤーダメージ、ハイパーアーマー付き |
技 | 解説 |
コンドルマグナム | ※空中可。羽根手裏剣を4x2発後に殴りつける ロック技カス当たりだと演出に移行しない |
バードミサイルをぶち込んでやる! | 戦闘機を召喚してバルカン砲>ミサイル発射 しばらくしてから地面で大爆発 |
技 | 解説 |
科学忍法 竜巻ファイター | ※空中可。ロック技、肩車して竜巻を起こし相手を巻き込む |
連続技 | 解説 |
A>B>2B>C>リュウアシ>Bバタリングラム>ダッシュJAB>C羽根>ダッシュJB>A羽根>JB>(着地>JB>A羽根>ダッシュJB>C羽根>JB)×n | ダッシュJB>着地>JBが繋がらなくなるまで繋がるっぽい感じ。今のところ35ヒットくらいが限界。 |
JダッシュC→着地(リュウアシスト)→JダッシュC→着地2A2AAAAB2B(2HIT)C弱バタリングラム(リュウアシスト)2AAAAB2BC3C→SJB弱羽根手裏剣ダッシュB弱羽根手裏剣B→(着地→JB弱羽根手裏剣ダッシュB弱羽根手裏剣B)×2→着地→JB弱羽根手裏剣ダッシュB弱羽根手裏剣B→着地3C→SJBB弱羽根手裏剣ダッシュB→二段JB弱羽根手裏剣ダッシュB強羽根手裏剣強サヴェッジショット科学忍法竜巻ファイター→着地メガクラッシュ2Cバロック弱ワイルドラッソ | テッカマン即死 |
連続技(エリアル) | 解説 |
JAABB>A羽根手裏剣>ダッシュJB>jc>JB>A羽根手裏剣>ダッシュJB>C羽根手裏剣>Cサヴェッジショット>コンドルマグナム | 画面中央 1億8千万〜2億2千万。動きがかなりおかしい。 |
JAABB>A羽根手裏剣>ダッシュJB>Bサヴェッジショット>JB>C羽根手裏剣>Bサヴェッジショット>JB>jc>JB>A羽根手裏剣>ダッシュJB>C羽根手裏剣>JC>Aワイルドラッソor昇りCサヴェッジショット | 画面端 2億5千万。ダメージちょっと落ちるけどかっこよくてダウン取れる。 |
JAABB>A羽根手裏剣>ダッシュJB>Bサヴェッジショット>JB>C羽根手裏剣>Bサヴェッジショット>JB>jc>JB>A羽根手裏剣>Aサヴェッジショット>JB>C羽根手裏剣>Cサヴェッジショット>コンドルマグナム | 画面端限定 2億6千万〜3億1千万。今のところこれが最大ダメージ。 最後のC羽根手裏剣以降をAサヴェッジショット>JB>竜巻ファイター>ダウン追い討ちAワイルドラッソにすれば4億1千万。 |