分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
必殺技 | Rウェポンショット | ![]() ![]() ![]() |
|
Lウェポンショット | ![]() ![]() ![]() |
||
ライオットタックル | ![]() ![]() |
||
クリティカルキャリバー | ![]() ![]() |
||
ハイパーコンボ | バラージショット | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
タクティカルブリッツ | ![]() ![]() ![]() |
||
Lv3専用ハイパーコンボ | L-P | ![]() ![]() ![]() |
技 | 解説 |
立ち弱 | 立ちジャブ。しかしサイズがサイズのため、通常キャラのしゃがみに一切当たらない。 平均以下の身長のキャラには、立ち状態にも当たらない。 |
立ち中 | 軽くフック。リーチが短い。 |
立ち強 | 二段技のアッパー。相手を浮かすが、追撃ジャンプはできない。威力高め。 割と下から判定が出て大きく上に伸びる。範囲は非常に大きい。 |
しゃがみ弱 | しゃがみジャブ。地上で連続ヒットしない。 |
しゃがみ中 | 軽く膝で足払い。下段のダウン属性を持つ。 ジャンプ強の高速中段読みへの裏の選択肢として。 |
しゃがみ強 | ブーストを吹かしつつ回転し、地上の敵を轢く。 多段ヒットするためガリガリ体力を削るが、最後まで出してしまうと隙が大きい。 一応、3段目までは必殺技などでキャンセル可能。 |
ジャンプ弱 | ジャンプ膝蹴り。連打可能。 |
ジャンプ中 | ジャンプ蹴り。PTXの空中技ではもっとも横にリーチが長い。 |
ジャンプ強 | ブーストを吹かして空中に留まる。低空で出すと高速中段となる。 留まっている間はPTXのボディだけでなく、ブースト噴射部分にも攻撃判定がある。 |
技 | 解説 |
![]() |
足元で小爆発を起こす。エリアル開始技にしては隙が少ないが、リーチが無い。 |
![]() |
チェーンソーで横なぎ。発生は遅いがリーチが長く中段判定、キャンセル可能。 |
![]() |
![]() ヒットすると相手が受身不能で大きく浮き上がり、追撃可能。 |
技 | 解説 |
地上投げ | 相手を掴み上げ、画面端まで投げ飛ばす。(レバーを逆方向に入れて投げた場合、一回転して投げる) 画面端付近で投げた場合、追撃が可能。 |
技 | 解説 |
Rウェポンショット | 換装された武器で攻撃する。武器はガトリング、ショットガン、ミサイルの3種類。ただし、特殊な状態になることで専用ミサイルを保持することができる。 ミサイル以外は3回、ミサイルは1回撃つと廃棄する(同コマンドで再換装)。 弱で下段、中で中段、上で上段であるが、 体の大きさも相まって最接近時にガトリングは下段でも当たらない。 どの武器がセットされるかはランダム。 弱ではガトリング、中ではショットガンが出やすい。 なお、試合開始時はミサイルがセットされている。 |
Lウェポンショット | 同上。 ただし、こちらは試合開始時にガトリングがセットされている。 |
ライオットタックル | タックルの体勢で突っ込む突進技。今作から突進時ガードポイントが付くように。 弱中はヒット時壁バウンド誘発。強のみ、ヒット時に相手キャラを強制的に交代させる。 |
クリティカルキャリバー | チェーンソー状の切断兵器を振り上げて攻撃。 発生が多少遅いが、リーチが長く多段ヒットする。 中と強は最後がヒットすると受身不能で大きく浮き上がる。うまく狙えばタクティカルブリッツやL-Pが連続ヒットする。 |
技 | 解説 |
バラージショット | 装備中の武器を乱射した後に武器を廃棄し、その後専用のミサイルを装着し発射・廃棄する。 R・Lどちらかでもウェポンがない場合、暗転前に回転した後にランダムに武器が強制装着される。 発射の際には相手をロックオンし、そこにめがけて発射する。 専用ミサイルはガード不能だが撃つまでが遅い。なお、専用ミサイルを装着した状態でダウンすると、専用ミサイルを保持したまま行動可能になる。 この技を使うと強制的に武器が外され、ウエポンパージ状態になる。 |
タクティカルブリッツ | クリティカルキャリバーで下段振り払い→振り上げと攻撃し、 振り上げが当たった場合は振り下ろして切り刻む。 攻撃を当ててもその場起き上がりをされると反撃確定、使うならトドメに。 |
技 | 解説 |
L-P | タックルの体勢で突っ込み、ヒット時は浮いた相手をクリティカルキャリバーで切り裂く。 最初のタックルはライオットタックルより出が遅いが、突進速度は早い。 この技を使うと強制的に武器が外され、ウエポンパージ状態になる。 |
連続技 | 備考 |
3強>HJ【中>中】 | 基本、こっから連携で固めるのも良い |
中ライオットタックル>(バロック)>強ライオットタックル | スウェイバックコンボ |
弱>弱>弱>弱>弱>中 | 空中HIT限定。弱は連打しないように |
クリティカルキャリバー>L-P | 中は10HIT、強は14HITで大きく吹っ飛ぶので、そこをキャンセルで。 でも割とテキトーでも当たってくれる |
強>L-P | 狙う機会は少ない |
J強>(バロック)>各種コンボ | 低空J強3Hit目辺りバロックがやりやすい。3強も2中も繋がる。 |
6中4中>中ライオットタックル | 主力連続技。安定して入るし始動も入りやすいので練習は必須。 |
2中>2強 | 主力連続技2。中段のJ強を読んだ相手にこれが入りやすい。 |
中ライオットタックル>2強 | 端近くで当てれば追い討ちの2強が当たりやすい。 タックルは壁バウンドを起こすため中央でも追いかければ追撃可能。 |
ミサイル>L-P | ミサイルはガード不可、交代時やキャンセルから |
3強>ガトリング6連射 | 左右ガトリング装着時、かつ中央限定、50ヒット以上。要連射テク |
3強>HJ【中>中】>弱×N>中>6中4中 | デカキャラ限定 |
技 | 単発ダメージ | 総ダメージ | 総ヒット数 |
立ち弱 | 1040万 | 1040万 | 1 |
立ち中 | 2560万 | 2560万 | 1 |
立ち強 | 3440万×2 | 7237万 | 2 |
しゃがみ弱 | 1040万 | 1040万 | 1 |
しゃがみ中 | 1600万 | 1600万 | 1 |
しゃがみ強 | 1680万×6 | 9150万 | 6 |
ジャンプ弱 | 1440万 | 1440万 | 1 |
ジャンプ弱→弱 | 1520万 | 1520万 | 1 |
ジャンプ中 | 2400万 | 2400万 | 1 |
ジャンプ中→中 | 2480万 | 2480万 | 1 |
ジャンプ強 | 1680万×6 | 8818万 | 6 |
![]() |
5600万 | 5600万 | 1 |
![]() ![]() |
4800万 | 4800万 | 1 |
![]() |
3600万 | 3600万 | 1 |
地上投げ | 7200万 | 7200万 | 1 |
ライオットタックル弱 | 2000万 | 2000万 | 1 |
ライオットタックル中 | 2400万 | 2400万 | 1 |
ライオットタックル強 | 3200万 | 3200万 | 1 |
クリティカルキャリバー弱 | 1440万×5 | 6479万 | 5 |
クリティカルキャリバー中 | 1120万×10 | 8673万 | 10 |
クリティカルキャリバー強 | 1120万×14 | 1億574万 | 14 |
ウエポンショット マシンガン | 600万×10 | 6555万 | 10 |
ウエポンショット ショットガン | 2080万×4 | 7695万 | 8 |
ウエポンショット ミサイル | 1520万×4 | 6968万 | 4 |
ウエポンショット 専用ミサイル | 400万、2080万×8 | 1億4452万 | 8 |
タクティカルブリッツ | 2400万、2280万、1700万、900万×16 | 1億5010万 | 19 |
L-P | 5200万、750万×15、3780万×2、5040万 | 2億3618万 | 19 |