| 分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
|---|---|---|---|
| 必殺技 | 百裂脚 | 攻ボタン連打 | 空中可 |
| 気功拳 | 発生の早さ…強>中>弱 飛距離・・・弱>中>強 | ||
| 天翔脚 | 空中可 ※アシスト技 | ||
| スピニングバードキック | 空中可 | ||
| ハイパーコンボ | 気功掌 | ||
| 鳳翼扇 | |||
| Lv3専用ハイパーコンボ | 七星閃空脚 | 空中で |
| 技 | 解説 |
| 立ち弱 | 目の前を手のひらではたく。打点が高い。 |
| 立ち中 | ハイキック。しゃがんだ相手にヒットしづらい。 |
| 立ち強 | 踏み込んで拳を伸ばしてパンチ。リーチが長い。 |
| しゃがみ弱 | 標準的な弱パンチ。リーチが短め。 |
| しゃがみ中 | おなじみのしゃがみ中キック。リーチ長め。下段攻撃。 |
| しゃがみ強 | おなじみの元キック。下段攻撃。 |
| ジャンプ弱 | 片足を真上に上げてキック。 |
| ジャンプ中 | 斜め下へのキック。めくり、地上技への繋ぎに。 |
| ジャンプ強 | ターゲットコンボの鷹嘴拳。相手にヒット時もう1度出せる。 |
| 技 | 解説 |
| |
エリアル開始技。 |
| |
「鶴脚落」…前宙返り膝蹴り。中段攻撃。しゃがんだ相手にヒット時は軽く浮くので追撃可能。 |
| 空中で |
「鷹爪脚」…片足で真下を踏みつける。 |
| 技 | 解説 |
| 地上投げ | 「虎襲倒」 ※相手の首を掴みひねり倒す。 |
| 空中投げ | 「龍星落」 ※相手の首を掴みひねり倒す。 |
| 技 | 解説 |
| 百裂脚 | ※空中可。 同じ攻撃ボタンを連続4回以上連打すると出る連続蹴り。 ボタン連打を続けると攻撃し続け、連打を止めると即停止するほど全体動作は短い。 |
| 気功拳 | 気を飛ばす飛び道具。飛距離は弱>中>強。 気功拳[強]は高威力でのけぞりが長いので連続技に向いている。 |
| 天翔脚 | ※空中可。 回転蹴りで上昇しつつ連続で蹴り上げる。 無敵時間は無いので連続技に組み込むのが基本。 ※アシスト攻撃技。 |
| スピニングバードキック | 逆立ち後に回転して連続蹴りで攻撃。 ガードされると反撃確定だが、かなりの高威力なので、連続攻撃向き。 |
| 技 | 解説 |
| 気功掌 | 気功拳の強化版。 飛び道具でなく、春麗を中心にその場にバリア状態に巨大な気(オーラ)を展開して攻撃。 無敵時間は全く無いが、発生時はバリア状態になる。 |
| 鳳翼扇 | 百裂脚を繰り返しながら前進する連続技用のHC。 ※最後の蹴り上げ後に、エリアルに移行できる。 |
| 技 | 解説 |
| 七星閃空脚 | 空中専用の技で、派手な演出のHC。 連続技に組み込む他、無敵時間を利用した割り込みにも使える。 |
| 連続技 | 備考 |
| 基本 | |
| 中央の運びコン。百裂脚は4回連打で出るので押しすぎないよう注意 また、最初のJ強は遅め且つ低めにしないと | |
| 上のコンボのバロック使用版。jcc強は | |
| 空中百烈脚>七星天空脚 | 入るよってだけ。百烈脚から七星~に繋ぐ場合は、あまり浮きすぎると体当たりが届かず、ガードされる |




