Tower Ball 攻略
ボス
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2021/05/03のアプデにより追加された。
累計取得アップグレードポイントが1M、100万に達すると解放され、画面右下に挑戦するためのアイコンが表示される。
HP2T、2兆のボールを16個倒すのだが時間経過で徐々にボールが下がってきて設置ポイントごとユニットを破壊していく。
破壊されたユニットをボス戦で再利用する事はできないが、通常ステージでの所持数が減るわけではない。
一旦設置したユニットを自分で破棄した場合は再利用可能。
ボス戦では磁石使用不可、鋸で割ることもできない。酸によるデバフは有効。ライトパワーも有効である。
負けても特にペナルティはないが強制プレステージとなり、挑戦前の状態から再開することはできない。
勝てば新ステージが解放され、いくつかのアップグレードは上限が引き上げられる。また1分間あたりの入手ジェムが100増加する。
累計取得アップグレードポイントが1M、100万に達すると解放され、画面右下に挑戦するためのアイコンが表示される。
HP2T、2兆のボールを16個倒すのだが時間経過で徐々にボールが下がってきて設置ポイントごとユニットを破壊していく。
破壊されたユニットをボス戦で再利用する事はできないが、通常ステージでの所持数が減るわけではない。
一旦設置したユニットを自分で破棄した場合は再利用可能。
ボス戦では磁石使用不可、鋸で割ることもできない。酸によるデバフは有効。ライトパワーも有効である。
負けても特にペナルティはないが強制プレステージとなり、挑戦前の状態から再開することはできない。
勝てば新ステージが解放され、いくつかのアップグレードは上限が引き上げられる。また1分間あたりの入手ジェムが100増加する。
※挑戦してみたが電気特化(DPS11M)のジェム集め用の編成では全く歯がたたず
※電気DPS41Mで何個かのボールのHPを1割削る事ができた
※DPS88Mで25%削れた。電気特化でのクリアにはDPS500Mは必要か
※DPS200Mで75%まで削れ、237Mでボールを2個倒せた
※DPS313Mで6個破壊。DPS330Mでライトパワーのダブルダメージを使用すると11個倒せ、残りもあと一息といったところ
※電気一本槍ではダークパワーの関係でボールが少なくなるほど火力が伸びなくなるため、後半戦対策としてシュリンクレイも併用する事にした。両方DPS600M程度、さらにライトパワーのダメージ2倍を使いボスを倒す事に成功
※電気DPS41Mで何個かのボールのHPを1割削る事ができた
※DPS88Mで25%削れた。電気特化でのクリアにはDPS500Mは必要か
※DPS200Mで75%まで削れ、237Mでボールを2個倒せた
※DPS313Mで6個破壊。DPS330Mでライトパワーのダブルダメージを使用すると11個倒せ、残りもあと一息といったところ
※電気一本槍ではダークパワーの関係でボールが少なくなるほど火力が伸びなくなるため、後半戦対策としてシュリンクレイも併用する事にした。両方DPS600M程度、さらにライトパワーのダメージ2倍を使いボスを倒す事に成功