坂上 史郎
性別 :男
年齢 :20歳
ポジション:砲撃支援
戦闘長所 :元々戦艦の砲手を担当し遠距離射撃の技術とその逸話から「徹甲弾」と呼ばれる
CV :三木眞一郎
飄々として人当たりがいいが決して深くかかわろうとしない。
佐世保出身
98年のBETAの日本侵攻で家族(父と母と妹)と海兵団時代の仲間を失い、その悲しみを再び味わうのを恐れている。
BETAへの復讐を誓い戦艦の射手を目指すが徐々に仲間との絆を取り戻してく。
甲21号作戦「信濃」の砲手として参加(一等兵曹⇒軍曹に相当します)
凄乃皇の砲撃と、これからは
戦術機が人類反抗の先駆けという安部艦長の話に感化され
衛士を目指すもその腕を惜しんだ海軍の妨害で難航、抜け道として国連軍へ転属する。
支援キャラ、精神コマンドなら狙撃、必中、信頼。戦隊モノなら「青」のポジション
元ネタ 戦艦から乗りから転籍の逸話と名前は坂井三郎 境遇は風見志朗(V3)
坂上“フラグ”プラン (空さん)
「最後の弾丸EP」「凄腕スナイパー」「故郷には恋人」「守る為に衛士に」ってなにか立ちましたね。作戦前の休暇で舞鶴に行ったり、電話で意味深なことを言わないように彼の周囲の人たちは気をつける必要があるでしょう。
写真をポケットから出そうとしたりとかは絶対禁止です!後は見落としがちな管制ユニット。コンソール脇に何か貼ったりしてないか搭乗前に要確認ですね。
「天眼」と「PZH」の組み合わせはRAP弾なら戦場の全てを網羅。彼にしかできない何か。最後の見せ場には困りませんな・・・。
真「最後の弾丸」なんちて・・・プ・プギャー!
「最後にこれぐらいの役得があってもいいだろう。」
放たれた砲弾の行方を追う必要はない。撃つ前から命中するまでの弾道が見えた。あれは絶対に命中する。最後の最後で射手として最高の境地にたどり着けたことを満足に思う。
満足に動かない手でコンソールにある座標を打ち込む。
数値は暗記している。絶対に忘れることなどない自分が還るべき故郷。
(故郷と書いてばしょと読んで頂きたい。マジでやるなら舞鶴の緯度経度も調べてですね・・・。)
天眼からの映像が切り替わり眼前に見覚えのある町並みが映し出される。
そこで見ちゃたりするんですよ!何をって?そんなの一人しかいないじゃないですか!解像度?愛の前に無粋なことゆわない。それ見ながら管制ユニット内で静かに独白とか始まったり・・・。
や・ヤベ~このままマジで・・・プギャ~!
自分で編み出したもののなんて美味しいアイテムだ「天眼」
頑張れ!坂上!フラグをへし折るのだ~!
イラスト:空さん
最終更新:2009年04月19日 15:45