【作品名】ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
【ジャンル】ロボットアニメ
【共通設定】
炎:まあ精神的な不思議パワーみたいなエネルギー。リボーンの死ぬ気の炎をイメージしていただくといい。
ダリウス帝国:地球内部から繋がる異次元世界の国家。要するに敵キャラ。住んでるダリウス人も人外(宇宙人の子孫らしい)。
戦闘巨人:要するにスーパーロボット。上記「炎」の力で動かす。凡そ70mほどの大きさ。
魔竜:戦闘巨人を格納する万能母艦ロボ。
【速度計算】
ガイキングは地平線の果てまで3秒ほどで飛行可能で、その速度で同サイズの巨人と近接戦闘が可能(70m先からのマッハ4反応とする)
そのガイキングに反応させずに350m先から突っ込んできてラリアット打ち込むノーザ・ドルマン=戦闘速度マッハ20
ドルマンが140mほどの距離から斬りかかってきても真剣白刃取りできるようになったガイキング=70m先からのマッハ10反応、戦闘速度マッハ8
そのガイキングと互角以上に渡り合うノーザに全く反応させずに700m以上の距離を詰めてぶん殴る
フェイスオープン・ガイキング=戦闘速度マッハ100(その速さで1~2㎞は飛んでる)
FOしたガイキングと互角に殴り合いが可能になった超強化型ノーザ・ドルマン=戦闘速度マッハ100
その速度で移動しながらぶん殴り合いが可能なのでダイヤとノーザ=反応70m先からのマッハ100
FOガイキングの飛行速度とほぼ同じスピードのキルジャガーのバルカン及びライキングのデスパーサイト=弾速マッハ100
FOしたガイキングと互角に渡り合うプロイスト搭乗ライキング=戦闘・反応マッハ100
ライキングと互角に渡り合えるようになった通常時のガイキング=戦闘・反応マッハ100
そのガイキングと互角に渡り合うバルキング=戦闘・反応マッハ100
バルキングと互角に渡り合う新将軍の巨人たちが100mも動かない間に
数㎞先からぶち抜いてくるSスティンガーのデスパーサイト=数㎞を厳しめに2㎞としてもマッハ2000
【名前】次大帝プロイストwith極大巨人キングダリウス18世
【属性】ダリウス界18代皇帝と、全ての戦闘巨人の始祖たる要塞
【大きさ】350m程度 プロイストは成人女性並み(あくまでそう見えるだけで実際は性別など無い)
【攻撃力】パンチ一発で直径5㎞はあろうかという天蓋都市の上半分にヒビを入れる。
ガイキング・ザ・グレートと真正面から殴り合えるほどの怪力を持つ。
掴んだだけでガイキングより強固な装甲を持つバルキングの装甲をぶち割る。
ダリウスブレイザー:ハイドロブレイザーの強化版。ガイキングのハイドロブレイザーの5倍以上太く、一瞬でハイドロブレイザーを消し飛ばした。
弾速はデスパーサイトと同等以上なのでマッハ2000以上。射程は4㎞以上ある。
ダリウスデスライト:手から放つ黒いエネルギー弾。3㎞ほどに渡って火山脈をぶった切れる技と正面からぶつけあって相殺する威力。
射程弾速共にダリウスブレイザーと同じくらい。
【防御力】少なくとも2㎞の爆発を起こすハイドロブレイザー程度ではビクともしない。
ガイキング・ザ・グレートのパンチを受けても平気。
一瞬で刃渡り70mほどの大剣が解け去るほどの高熱を2.5倍以上上回る高熱を受けて腕がボロボロになるがまだ戦闘は続けられる。
【素早さ】マッハ100で空中を突っ切るバルキングを素手でキャッチして握り潰せる。
飛行可能、マッハ100以上で飛び回るガイキング・ザ・グレートと切り結べる戦闘速度。常時浮遊可能。
移動速度もまあガイキング(マッハ4程度)より遅いということはあるまい
【特殊能力】人外なので人間にしか効かない類の攻撃は通じないと思われる
他にもいろいろあるが、キングダリウス18世に乗っている状態では使いようが無いので省略
【長所】でかい、硬い、速い
【短所】乗っている奴がもうこれ以上存在しないのではないかというくらいのドドドドドド外道。バカに権力を与えてはいけない良い例。
【戦法】最初から飛行している状態で参戦し、ダリウスブレイザー撃ちまくる。接近されたら殴る。
【備考】
ラスボス。地球侵略を企て全人類を奴隷化しようとした分かりやすい悪役。
【ここが凄いよプロイスト陛下】
☆ものすごい差別主義者で、地上人を害虫以下としか思っておらず、地上人に与する国民は速攻で殺す
☆ヒロイン・ルルの母親を射殺、ヒロインの父・ガリスが手にかけたと嘘を吹き込みルルにガリスを殺させようとする
☆鉱山で自国民を無賃金労働させ、情報が漏れないよう掘りつくしたら鉱山ごと爆破
☆一定の容姿・戦闘力に満たない自国民は、「慈悲」と称して500人単位で谷底に突き落として粛清する
☆戦闘を行えない国民は無駄飯喰らいとしか思ってないので、仲間たちだけで首都を脱出、大空魔竜戦隊(主人公部隊)を殺すために首都に溶岩を流し込む
☆というか終盤ではコロコロ評価基準を変えるので一度選抜を抜けた部下も気まぐれで殺しまくってた
☆あまりに自国民を殺しまくるせいで、地球侵攻を言い出した張本人である父・
ダリウス大帝が改心し、平身低頭して主人公に謝った
☆その姿を見て勝手に逆切れして弾みでダリウス大帝を殺し、その責任を大空魔竜戦隊に押し付ける
☆上記の腹いせだけで、「ダリウス大帝を誑かした」と称してダイヤの父を自爆装置付きの超強いロボット怪獣に載せて大空魔竜に無理矢理立ち向かわせる
しかも脱出の際にはコードを200本抜かないといけないが1本抜くたびに「喩えようのない激痛」が走り、200本全部抜くと自爆装置が起動するという頭おかしい仕様
☆そのくせ自分が失敗を追及されたら部下のせいにして詰りまくる
☆遂には自分の寵臣ですら巻き込んで攻撃を放つ(大空魔竜戦隊の活躍で事なきを得たが)
☆ロボットガールズZでネタにされ、なんと声優が原作と同一という奇跡を成し遂げる
【参考】ガイキング・ザ・グレート
【大きさ】70m ダイヤは中1男子
【攻撃力】直径10㎞、厚さ1㎞はある岩盤とその上にある大都市を丸ごと持ち上げ、そのまま数十㎞先まで運べるパワー。
素手でぶん殴っただけでハイドロブレイザーに無傷で耐える装甲より2.5倍頑丈な装甲を破壊可能。
ハイドロブレイザー:胴体の髑髏のような部位から放つ火炎熱線。射程は4㎞ほど。直径2㎞ほどにわたる大爆発を起こす威力。
【防御力】キングダリウス18世の全攻撃で一切ダメージを負わない。
【素早さ】飛行可能、3秒ほどで地平線の果てまで突っ切った(秒速1.3㎞=マッハ4程度)。
戦闘速度はマッハ100で飛び回って同じサイズの巨人と殴り合いが可能なガイキングより上。
参戦:vol.104 618,620
vol.105
101格無しさん2020/04/26(日) 04:05:52.31ID:wJPySv3y
次大帝プロイスト考察
マッハ100反応とマッハ4の移動速度かつ数km攻防
ダリウスブレイザーよりもダリウスデスライトの方が3kmの火山破壊クラスなのでそちらを使う
攻防的に都市破壊の壁から見ていく
102格無しさん2020/04/26(日) 04:07:14.53ID:wJPySv3y
続き
もういいか位置は勝ち越せないので
リビティナ>次大帝プロイスト>ナヘマー
元祖ダリウス大帝と比べると雲泥の差ですね‥
103格無しさん2020/04/26(日) 09:16:38.07ID:BJvkPfE5
すまんなんか勘違いしてるみたいなんでちょっと補足入れる
3㎞に渡ってぶった切られた火山脈ってのは「噴水のように吹きあがる溶岩」で「岩盤」「山脈」じゃない
まあ溶岩って結構粘度高いらしいけどね
110格無しさん2020/04/26(日) 16:12:16.11ID:m4n//ixF
103
マジか やり直すわ
次大帝プロイストやり直し
△ ドラム 効かない当たらない 分け
○ 第3水晶島 ダリウスブレイザー勝ち
× 戦闘のプロ サンダーブレーク負け
○ 四足 ダリウスブレイザー勝ち
○ ヴァラク 同上
○ 帝王ゴール 同上
○ バースデイ 堅いが相手の寿命的に勝ち
× クェス 耐久高過ぎ メガ粒子砲負け
△ カリスマデビルX完全体 ダリウスブレイザー効かない 当たらない 分け
○ サガ ダリウスブレイザー勝ち
△ ヴィクティム 当たらない 効かない 分け
○ バタフライ ダリウスブレイザー勝ち
○ ラピュタ 同上
△ ロア=ア=ルア 効かない 音は乗り物乗ってるので届かない 攻撃も当たらない 分け
○ ディー ダリウスブレイザー勝ち
× 万魔の魔女 スウォーム負け
○ 新条アカネ 先手ダリウスブレイザー勝ち
△ 幽霊戦艦大和 お互いに当たらない 分け
○ 白魔城 先手ダリウスデスライト勝ち
○ ネロ(デモンベイン漫画版) ダリウスブレイザー勝ち
○ リーブラ ダリウスブレイザー勝ち
○ ロージェノム 同上
△ シン・ゴジラ 効かない当たらない 分け
△ デスボール 同上
○ マザーシップ ダリウスブレイザーで削り勝ち
× ゴジラ・アース 攻撃効かない 熱波負け
○ フィンチ 頑張って削り勝ち
△ HCACS 核耐久は無理 当たらないので分け
○ ゼルエル ダリウスブレイザー勝ち
○ 異魔神 同上
△ ゼロムス 効かない当たらない
分け
△ ルシェイメア 同上
△ 鳴滝 効かない当たらない 分け
× 巨王龍 ダリウスブレイザー効かない 電撃負け
△ 豊臣秀吉 効かない当たらない 分け
△ バブイルの巨人 同上
○ 虎(ファンタジー) 寿命勝ち
111格無しさん2020/04/26(日) 16:12:55.08ID:m4n//ixF
△ 超巨大ギア 効かない当たらない 分け
△ 百目王 さとり効かない 同上
△ 白鯨 同上
△ カラス 同上
△ ナヘマー 同上
× リビティナ 電磁パルス負け
× アニメギドラ モニターとレーダー効かないので喰われて消滅負け
△ 宇宙人の小型UFO 効かない当たらない 分け
○ 闘神イクサツナギ ダリウスブレイザー勝ち
△ 超ヴォルケンクラッツァー 効かない 当たらない 分け
× 闇の帝王 内部侵入からの焼き殺し負け
△△ テッカマン組 ボルテッカ当たらない ダリウスブレイザー効かない 分け
× ミラーアクエリオン 攻撃当たらない 無限拳連打負け
× ローマン上司 攻撃耐えられて光線に巻き込まれ負け
× 一方通行 反射負け
△ サンドリオン 効かない当たらない 分け
× 六耳の化け猿 耐えられて撲殺負け
× 火渡赤馬 攻撃効かない 燃やされ負け
× 壬生蒼馬 聖ロギノスの刃負け
○ 高柳雅孝 ダリウスブレイザー勝ち
ここからは勝てない位置は
ゼロムス=次大帝プロイスト>異魔神
112格無しさん2020/04/26(日) 16:19:56.73ID:CSwgFMnb
111
考察乙だけど多分シンゴジは寿命負けする
115格無しさん2020/04/26(日) 18:42:28.11ID:m4n//ixF
112
指摘ありがとう
位置は変わらない
最終更新:2020年04月28日 10:55