【作品名】銃武者羅
【ジャンル】ゲーム
【名前】城郭型多足移動式要塞「安土」
【属性】城郭型多足移動式要塞
【大きさ】40.8kmの大きさの城
【攻撃力】弾:威力、700mぐらいの爆発の爆心地で3発耐えられる、680mの大きさの武士を3発で殺害できる威力
射程、45㎞以上
弾速、45㎞先に3秒で届く
連射速度、秒間10連射以上できる
残弾、無限に発射可能
【防御力】700mぐらいの爆発の爆心地に居て無傷の、680mの大きさの武士を3発で殺害できる威力の銃を五百発発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】1秒で自分の大きさ程度は移動できる、反応は常人程度
【備考】
ラスボス
敵軍撃破後のリザルト画面で所要時間が〇分〇秒で表示される
ライフル弾が身長分を飛ぶのに1秒かかるので、大きさ計測
参戦 vol.105 68
vol.105
520格無しさん2020/06/09(火) 10:36:52.96ID:1j0IwsG4
城郭型多足移動式要塞「安土」 考察
大きさ40.8kmだが攻防は700m爆発越え程度、移動速度は40.8km/s
20kmの壁は超えられるか怪しいと思ったが、移動できるんだから体当たりで押し潰せば良いと気付いた
白鯨の上位互換で
敵円盤の下位互換、大きさ的に20kmの壁前後からで良かった
【戦法】相手が自分より小さければ、弾を連射しながら体当たりして押し潰す
相手が自分以上の大きさ、または体当たりが効かなければ引き撃ち
○
ロージェノム 射程外から連射勝ち
○ ゴジラ(シン・ゴジラ) 連射は耐えられるが、放射線流耐えて押し潰し勝ち
△
空中要塞デスボール 島根県は東西155km、南北326km 互いに倒せない
○
マザーシップ(地球防衛軍3) 速過ぎるが効かない、反応は遅いので1kmまで近付いてきたら弾が当たるかも
○
ゴジラ・アース 連射は耐えられるが熱波耐えて押し潰し勝ち 熱線は間に合わない
○
フィンチ 都市の一区画破壊よりは上だろう、射程外から連射勝ち
○
HCACS 押し潰し勝ち
○
ゼルエル(漫画) 押し潰し勝ち
○
異魔神 咆哮or光線を2回は耐えられるか、押し潰し勝ち
○
次大帝プロイスト 移動速度M4なので押し潰し勝ち
○
ゼロムス 押し潰し勝ち
×
ルシェイメア 数km山脈破壊を数回は厳しい
○ 鳴滝 光線纏める前に押し潰し勝ち
○
巨王龍 数十km破壊を1回は耐えられる、押し潰し勝ち
○
豊臣秀吉 押し潰し勝ち
○
バブイルの巨人 押し潰し勝ち
○ 虎(ファンタジー) 体長3mの虎の移動速度が65km/hとすると、体長15kmの虎の移動速度は90.3km/s
連射を耐えながら接近されるが、3mの虎は8mの城で押し潰せる
(20km級の壁)
○○○○
カラス(Q太郎)>白鯨>百目王>
超巨大ギア 大きさ有利、押し潰し勝ち
△
ナヘマー 全長25mのナガスクジラの最大速度が55km/hとすると、全長50kmのクジラの移動速度は30.6km/s
ttp://www.catv296.ne.jp/~whale/SPEED.html 大きさ不利、引き撃ち分け
○
リビティナ 移動速度118m/s、射程外から連射勝ち
× 敵円盤 大きさ50kmで50km爆発攻防、移動速度も200km/sと完全上位互換
×
ゴリラ(ファンタジー) 岩負け
△ ギドラ(
GODZILLA 星を喰う者) 物理無効、引き撃ち分け
移動速度の関係でリビティナはナヘマーの体当たりを回避できそうにないし、こうなるかな
敵円盤>ナヘマー=城郭型多足移動式要塞「安土」>リビティナ>カラス(Q太郎)
最終更新:2020年06月11日 11:28