atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
  • GBAの知られざる名作

GBAの知られざる名作

最終更新:2007年10月05日 12:12

tenkai_cr

- view
だれでも歓迎! 編集
434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:50:40 ID:0xaaMiTK0
こういう話はあまり気分のいい話ではないから、
発想を逆転させてみようと思う。

GBAの知られざる名作ってなんかある?

435 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:52:42 ID:AK4bViTm0
>>434
パズル好きなら通勤ヒトフデマジオススメ。

437 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:53:25 ID:g63J/2B40
知られざるという程じゃないがアニスのアトリエかな
早くDSでアトリエ出ないか…な……

439 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:53:56 ID:2Qq62fxP0
>>434
トイロボフォース

440 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:55:01 ID:uYKGHHdP0
>>434
ハッピィパネッチュは傾きセンサー抜きにしても良作のパズル。
あとはどりるれろ。ドット絵さいこー。

441 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:55:32 ID:tD9yE9iS0
>>434
ぴちぴちピッチは歌う音ゲーとして完成度高し。
歌自体が…とかガタガタ言わない。

モンスターサマナーは単純明快なRTSとしてナカナカ遊べる。

447 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:00:59 ID:uYKGHHdP0
>>441
ぴっち凄かったなー、普通に歌ってたもんな。
DSまでくればそう珍しくも無いかも知れんが、当時は感心したもんだ。
あと失敗すると音痴になるのもオモロい。

454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:05:41 ID:2Qq62fxP0
>>447
GBAで出来た事を何故かDSとPSPでやらないKONMAI

そうこうしてる内に、他社はどんどんと音ゲーを出していく…何考えてるんだろう('A`)

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:56:31 ID:fw393n7m0
このスレでは相当有名だがアトムとか。

444 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:57:34 ID:2Qq62fxP0
>>434
モンスターメーカー4が好きなんだけど中々賛同者が居なくて泣けるだぜ。
取っ付きは悪いけど面白いと思うんだけどねぇ。やや理不尽な所もあるがw

サクセスさま、MM5はいつになったら・・・

448 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:01:41 ID:uYKGHHdP0
>>444
面白いけどムズイよなアレ。

449 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:03:06 ID:2Qq62fxP0
>>448
強烈な全体攻撃を防ぐ方法がわからないとかなりキツいよね。
それさえわかれば、後はデッキ構築で工夫すれば大体おk

445 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:58:03 ID:kfaW4o/J0
ここの住人に知られざるって難しい・・・

446 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 19:59:42 ID:sZVAu/1Q0
クレしんショックガーン。
も、このスレじゃ有名か。

450 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:03:21 ID:0xaaMiTK0
紹介して貰って申し訳ないが、大体持ってるってのがまた…ダメダメだな俺…。

アトムは手に入れば海外版がいいぞ。もちろん日本語版でも十分面白いが。
あと、ハテナサテナが結構面白かった。ピクロスとマインスイーパを足して割ったようなパズルだ。

451 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:04:45 ID:fw393n7m0
個人的には名作かどうか怪しいが、桜国ガイストとオリエンタルブルーが好きだ。
ただしクソゲ扱いされても責任は取れん。

459 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:16:49 ID:uYKGHHdP0
>>451
桜国ガイスト懐かしいなぁ。
ポケモンもどきといわれればそれまでだが、
独特の世界観は結構好きだった。

452 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:05:09 ID:K59H5cUtO
どのタイトルあげても知ってそうだ…
GBAのはじめの一歩なんてどうじゃろ?
パンチアウトみたいなのを期待して買ったんだけどいい感じに裏切られた
アクションゲーと言うよりコンボゲー リバーブロー→カゼルパンチと一歩の世界観も忠実に再現してるし


…ガーヒーとかガンスターとかもGBA化すればいいんじゃね?(棒

453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:05:18 ID:tI1uLYZ20
敢えて役満アドバンスを挙げてみる。
役満DSはキャラの色付けのためにサマ麻雀っぽさが強かったが、
アドバンスはその辺のバランスがよかったように思う。
下手の横好きだけどね!

455 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:09:46 ID:oHz4PgNx0
音ゲといえばリズム天国
既存の音ゲには無いものがいっぱい詰まってて好き。

457 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:12:14 ID:4imMisPL0
>>455
あれ、面白かったねー。オレもなんかの弾みで口ずさんじゃって
この曲なんだっけって、よく考えたらリズム天国だったってのがよくある

しっかし、ここの舟幽霊たちが俄然活気づいてきたな
このままではオレまで転覆しちまうw

474 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:52:51 ID:uYKGHHdP0
リズム天国はマジ良作だが
知られざる、と言うには売れすぎな気もする。

456 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:11:20 ID:gbjE69XY0
まだ天界が創造されていなかったころ地獄で話題だったどりるれろに一票

477 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:57:48 ID:h6lKF1G90
>>456
どりるれろは面白かったな
あのドリルの使い方のアイデアは独創的で新鮮だった
ただどういうわけか中古でも未だに結構なお値段なので薦めづらい

続編でないかな・・・DSのカードリッジだと無理かな

479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:02:02 ID:Lb4foGv10
振動カートリッジはあるんだから、出しようはあると思うけどなあ >どりるれろ
俺はのののちゃいリアンかな?あれはCMが独創すぎるけどw
あとストーリーがトンでもすぎるナポレオン

485 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:08:09 ID:fj5+luyO0
あー、ちゃいリアンはいいねー
くるパチ6ばかり語られるけどウォークも捨てがたい

528 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:31:50 ID:KGDF7aaHO
どりるれろ、親戚の子に貸したら気に入ってくれて
友達と遊んでるらしい
ちょっと嬉しい

458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:14:05 ID:fj5+luyO0
アドベンチャー好きならZERO-ONE SP
初めのほうの選択でいろいろマルチな世界が楽しめるタイプ

460 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:16:53 ID:lRMJ73ln0
>>434
サンサーラナーガ1×2とか・・・うーん、天界じゃ何度か出てるな
しかもオリジナルと比べて、あまり良い出来とは言えない
あれだ、デジキャラットの経営シミュやつとか。やったことないから知らんけど面白いと聞く

ちなみに自分の中でGBAソフトのランキングをつけるとこうなるな
1トルネコ2
2アトム
3まワリオ
4ボクタイ
5スラもり

461 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:18:35 ID:2Qq62fxP0
>>460
でじこミとでじこミ2か。あれは対戦相手さえいれば遊び倒せる逸品と聞く

463 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:24:40 ID:uYKGHHdP0
でじコミュ2はTCGものだね。
GBAのTCGではかなり良いデキ。

てかぴちぴちぴっちもでじこも
元のアニメ全く知らなくても楽しめるのが凄い。

476 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:57:34 ID:2Qq62fxP0
でじコミュは社長が出来に納得せず
作りなおしになったとかいう逸話があるんだっけか

484 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:06:39 ID:tqHPtkQI0
>>461
まぁ、でじこミは最初2001年夏予定が確か社長が「こんな糞ゲーを出せるか!」
とかで作り直しになったからなー

487 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:09:14 ID:rRBeEK020
>>484
あそこのそうゆうところは感心する。
いいプロ根性だ。本職の見切り発車にも見習ってほしい。

489 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:10:14 ID:GKK6m00F0
>>484
ブロッコリーの社長は唐突に妙なところに凝りだすから困る
ギャラクシーエンジェルの為にアートディンク呼んでくるとか

464 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:26:01 ID:ueVz2Ayf0
知られざるとは言わないかもしれないが、クラフトソード1は面白かった。
鉄の匂いがする町が舞台の熱血なストーリーで、
夢に向かって鍛冶職人の修行をする主人公や
周囲の登場人物が好感持てるのもいい。
百合もあるでよ。

466 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:32:12 ID:0xaaMiTK0
>>464
クソ1は2以降で追加された必殺技が無い分、
戦闘での読み合いが楽しかった。

そして百合。あれ、いいのか?w

467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:37:34 ID:h5F3j42a0
>>466
腐女共は801で楽しんでいるんだ



男が百合を楽しんで何が悪い

468 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:42:10 ID:76/RvsLX0
人数が集まるなら
シャイニングソウルも結構オススメ

>>467
男でも801を楽しむ輩もいたりするしな
サモナイのネスとか…

472 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:51:38 ID:uYKGHHdP0
クソ1は普通に男主人公とシュガレットでやってたなぁ。
その後のシリーズも一通りやったけど、
シュガ以上に萌える守護獣が出なかったのが残念。

465 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:28:46 ID:1RkfqAhr0
チューチューロケットとか種死の格ゲーなんかもおもろかった。
どちらも対戦相手必須だが。

469 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:47:17 ID:JaAcei1D0
GBAの知られざる名作といえば、やっぱRPGツクールアドバンスだろ。
バグが多いのが玉にキズだが、携帯機にしてはかなり容量・自由度共に多いし、
何より作りやすさや手軽さは、もっとも人気のPC版(ツクール2000)をはるかに超えているぐらい。

470 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:50:57 ID:LYxdBJaN0
いやいや、GBAの名作と言えば、ハチエモンだろ

詳しくは↓のページを
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030526/8em.htm

471 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:51:04 ID:Z9fUUc/80
個人的には
カルチョビット、逆裁 3、ポケモン ファイアレッド・リーフグリーン
まわるメイドインワリオ、リズム天国
この辺りが面白かったが、知られまくってるなぁ

主観で良いなら一応
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000041624.png
pass:sage

473 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:51:48 ID:JaAcei1D0
ファイアーエムブレムも良いよね

475 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 20:55:23 ID:tD9yE9iS0
ミルモでポンの対戦まほうだまは、
基本的には、ぱずるだまそのままなので、
落ちモノパズル好きにはオススメだったりする。

478 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:01:48 ID:clXYc0+J0
俺のGBAでのお気に入りはスパ2X、ロックマン&フォルテ、がんばれゴエモン1、2となぜか移植ものばかりだ

480 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:03:24 ID:tD9yE9iS0
KOF EX2は、アレンジ移植なんだっけ。
EX1の出来は最悪だったけど、
これは携帯ハードの格ゲーでは屈指の出来の良さだったなあ。

482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:04:35 ID:ho6LG/P60
どーも君の不思議テレビを推す

495 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:26:07 ID:jjX9rmg20
>>482
魔女っちたーちゃんがおもろい>どーも君

497 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:27:43 ID:uYKGHHdP0
>>495
いまだに前面クリアできない俺下手の横好きシューターorz

516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:53:32 ID:A3Uc+Omx0
>>434
つ「どーも君の不思議てれび」

ミニゲーム集としては良く出来てる、一つ一つが割りと面白いんだ

483 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:05:42 ID:2Qq62fxP0
GBAだとスペースチャンネル5とクレタクが欲しいな
どっちもDSの性能なら移植可能なんじゃないかなー出してくれないかなー

486 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:09:12 ID:tD9yE9iS0
クレタクはGBAにしては結構良く出来てたな。
家庭用のオリジナルマップも収録されてたし。

↓参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xq_BKoZRaPM


491 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:15:37 ID:eVPWKjlnO
GBAで知られざるソフト@天界か…。
難易度高いな。

名前出してもあまり盛り上がらなかったorそこまでオススメでないのは

学校を作ろうアドバンス
モンスターサマナー
カーバトラーGO
ディンプスのドラゴンボール(正式名称失念)
メタルガンスリンガー
ストローさん
ウルトラ警備隊
戦闘員山田はじめ
機械化軍隊
みらくるぱんぞう

とか。
思い入れあるのはモンサマくらいですまん。

492 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:17:51 ID:uYKGHHdP0
東京魔人学園はTCG好きとしてはタマランかった。
1ターンキル可能な猫娘がマイフェイバリット符だった。

493 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:24:27 ID:MrvgABnx0
GBAの知られざる名作?
タイニートゥーンアドベンチャーズ:バスターズバッドドリーム(スカリードリームス)に決まってんだろ。
アトムとは一風違った空中戦がメインのコンボアクションゲー。

498 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:28:23 ID:eVPWKjlnO
>>493
タイニートゥーン最高!

499 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:31:47 ID:uYKGHHdP0
>>493
タイニーむずくね?
二面から進めないんだが・・・。

てか海外物だとゲームボーイギャラリー4かな。
GBのシリーズは何だったのかと思うほどの豪華さ。
なんで日本で出なかったのかと小一時間。

496 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:26:53 ID:uYKGHHdP0
メイドインワリオ辺りも、発売時にはこの手の話題で盛り上がるであろう
知る人ぞ知るソフトになると思ったんだが、売れたねー。
個人的に、あれを生み出したのがGBA最大の功績だと思う。
その後の任天堂の流れすら変えたのでは無いかと。

500 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:33:12 ID:jjX9rmg20
>>496
功績は大きいねぇ>MIW

もっと語りつめると64DDのサウンドボンバーに行き着くが

519 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 22:32:04 ID:sZVAu/1Q0
>>500
MIWと、ぶつ森が無ければ、
今のゲーム業界の流れは無かったかもねぇ。
天界住人なら、どちらも発売日買いした人がいるでしょう。
と言うか、どちらのタイトルも64DDから来たのか・・・

502 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:34:50 ID:wEog7LUn0
隠れすぎた名作という流れならば、アムドライバー出撃! バトルパーティー
を挙げなければならないという使迷を感じたような気がした。多分気のせい。

まあ良くて良作どまりだとは思うが。
モノポリーベースにカードゲームを加えた感じのゲーム。
カードの使用方法はFCのドラゴンボールゲームであった的な感じといえば
分かり易いかも。

504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:35:58 ID:uYKGHHdP0
>>502
うおついに知らないタイトル来た。
なんかアニメっぽいタイトルだけど原作物?

506 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:38:22 ID:4T3cV72P0
アニメのアムドライバーはステキに名作過ぎた…

511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:44:48 ID:GKK6m00F0
>>504
いわゆるコナミアニメ
ちゃんとゲームが発売されるのは珍しい

518 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 22:22:12 ID:wEog7LUn0
>>504
>506,511の言ってくれた通りキャラゲです。
マジオススメ!って薦める程に名作ではないですが、頑張ってると思った。

しかしアムドラにカゲキに反応した人間が2人もいるとはw

ざっと読み直してみて、>460のスラもりで思い出したがアレは確かに
隠れた名作だ。と、思ったが、隠れてないと考えてしまうべきなのだろうか。
スライムを動かす手触りが心地良かったなぁ。

532 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:38:38 ID:t3s/TYwX0
>>518
ゲームの方はともかくアムドラ見てた天界人は少なくないと思うぞ
俺も当時学生だったこともあって何故か毎週友人たちで集まって
リアル祭状態でカゲキに見てたもんだw

509 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:43:59 ID:b0v9xttB0
アニメ・漫画原作系で実は名作ゲームが一番手に入りにくいというのが長年の経験から感じる

523 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 22:52:11 ID:ybHTOiQV0
アムドラアニメはラスボスの扱いさえ良ければ超名作だったんだけどなぁ…
ゲームは残念ながら1作目しかやってないが、こちらも地味に良作だったような気がする

524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 22:56:16 ID:GKK6m00F0
コナミのアニメはいつも「何かが足りない」んだよ

それこそグレンラガンみたいなのが異端なくらい

505 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:38:13 ID:AK4bViTm0
今ふと思ったんだが天界基準の「隠れた名作」ってそもそも入手可能なのか……?

507 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:39:44 ID:tD9yE9iS0
>>505
売上げ数千本のモノ多し(棒

510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:44:21 ID:uYKGHHdP0
忘れちゃいけないビットジェネレーション。
ドットストリームとデジドライブのデキはガチ。
他のもなかなか。

522 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 22:40:34 ID:Lb4foGv10
GBAの棚自体が徐々に小さくなりつつあるからなあ。
どりるれろは3kぐらいなら、中古とかでありそうだけど。
名作・・・かどうか分からないが、ムゲンボーグは一度遊んでみたいな。
未だにパッケすら見た事無いんだが・・・

525 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:00:32 ID:h6lKF1G90
GBAといえばトマトアドベンチャーも割と良かったなあ
子供向と取られがちな世界観だがゲーム部はしっかりしていてまったりガッツリ遊べた

526 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:01:27 ID:JaAcei1D0
とまとまとまーとけちゃぷっぷーってやつか。
ゲームの内容は知らないが、CMはまだ覚えてるw

527 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:02:24 ID:kfaW4o/J0
のののとんかつもあったね。まだ歌ってるw

529 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:32:11 ID:s7rYGzyl0
680円で買ったぐるろじチャンプはすんごい楽しかったよ
アドバンスらしい、パズルゲームでキャラも可愛いくて大好きだ

531 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:36:49 ID:ho6LG/P60
>>529
チャンプシリーズは昔から好きだ
やりすぎなストーリー?が良いな

535 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:50:47 ID:n02L6Lso0
GBAの隠れた名作か。目の肥えた、
訓練されてる天界住人から
逃れられたソフトなんてあるのか?
…グラジェネ、はそこそこ有名かな。
個人的にはフロンティアストーリーを
おしてみる。ACTRPGと銘打ってあるがパズルっぽい。

537 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 23:59:19 ID:GKK6m00F0
GBAプリキュアとかは隠れた名作かも
キャラゲーとかの「これは糞ゲーに決まってる」って思われがちな奴に眠ってる事だってある

548 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 01:52:50 ID:RPBtNhxy0
まだ上がってないGBAの名作どころだと
「さくらももこのウキウキカーニバル」をオススメしておく
任天堂だしここだとメジャーかも知れんけど

583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 12:02:33 ID:wHglvGXl0
ちょっと乗り遅れたがGBAのお勧めとして
テイルズのなりきりダンジョン2をあげておきたい
GBAでこの戦闘が遊べるとは!!と感動したもんだ…
キャラはエターニアまでの3作が分かってればおk

…これがあったからTOTにも期待して買(ry
TOIはアルファシステムらしいから期待

586 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 12:29:53 ID:qqfUSmmw0
>>583
なりダンは凡庸職がクレス等コスプレ職の下位でしかないのがちと残念だった
GBAの容量考えたら仕方ないかもしれないけど…

ダオス様はバランスブレイカーだし

590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 13:45:03 ID:xM5a25AG0
>>583
ぶっちゃけ完全なお使いゲーなんだけど、
その分妙にちょこちょこやってしまう感じだったなあれは

DSで2Dのなりダン4(もしくは1のリメイク)を期待していた俺がいる



今回タイトルの出たソフト一覧

  • 通勤ヒトフデ
  • マリー、エリー&アニスのアトリエ~そよ風からの伝言~
  • トイロボフォース
  • コロコロパズル ハッピィパネッチュ!
  • スクリューブレイカー 轟振どりるれろ
  • マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
  • マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート!
  • モンスターサマナー
  • モンスターメーカー4 フラッシュカード/キラーダイス
  • ASTROBOY 鉄腕アトム アトムハートの秘密
  • クレヨンしんちゃん 伝説をよぶオマケの都ショックガーン!
  • ハテナサテナ
  • サムライエボリューション 桜国ガイスト
  • オリエンタルブルー 青の天外
  • はじめの一歩 THE FIGHTING!
  • どこでも対局 役満アドバンス
  • リズム天国
  • ZERO-ONE SP
  • サンサーラナーガ1×2
  • ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険2アドバンス ~不思議のダンジョン~
  • まわるメイドインワリオ
  • スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団
  • ボクらの太陽
  • デ・ジ・キャラット でじこミュニケーション
  • でじこミュニケーション2(にょ) 打倒!ブラックゲマゲマ団
  • サモンナイト クラフトソード物語
  • チューチューロケット!
  • 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
  • シャイニングソウル
  • RPGツクールアドバンス
  • ハチエモン
  • カルチョビット
  • 逆転裁判3
  • ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン
  • ファイアーエムブレム 封印の剣/烈火の剣/聖魔の光石
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 対戦!まほうだま
  • スーパーストリートファイターIIX リバイバル
  • ロックマン&フォルテ
  • 傑作選!がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス
  • のののパズル ちゃいリアン
  • ナポレオン
  • ザ・キング・オブ・ファイターズEX2~ハウリングブラッド~
  • どーも君の不思議てれび
  • Space Channel 5:Ulala's Cosmic Attack(※日本未発売)
  • Crazy Taxi:Catch A Ride(※日本未発売)
  • 学校をつくろう!アドバンス
  • 激闘!カーバトラーGO!!
  • ドラゴンボール アドバンスアドベンチャー
  • メタルガン・スリンガー
  • SIMPLE2960ともだちシリーズ Vol.3 THE いつでもパズル ~まっすぐ揃えてストローズ~
  • ウルトラ警備隊 モンスターアタック
  • 戦闘員 山田はじめ
  • 機械化軍隊
  • みらくる!ぱんぞう 7つの星の宇宙海賊
  • 東京魔人學園符咒封録
  • TINY TOON Adventures Buster's Bad Dream(※日本未発売)
  • メイド イン ワリオ
  • Game & Watch Gallery 4(※日本未発売)
  • Get Ride!アムドライバー 出撃!バトルパーティー
  • Get Ride!アムドライバー 閃光のヒーロー誕生!
  • bit Generations dotstream
  • bit Generations DIGIDRIVE
  • ムゲンボーグ
  • ぐるロジチャンプ
  • グラディウス ジェネレーション
  • フロンティアストーリーズ
  • ふたりはプリキュア ありえな~い! 夢の園は大迷宮
  • ふたりはプリキュア マックスハート マジ?マジ?!ファイト de INじゃない
  • さくらももこのうきうきカーニバル
  • テイルズオブザワールド なりきりダンジョン2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「GBAの知られざる名作」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ

機種別レビュー一覧

  • DS / DSi
  • DSiWare
  • GBA
  • GB / GBC
  • Wii
  • WiiWare / WiiChannel
  • VC(任天堂)
  • VC(その他)
  • GC
  • SEGA
  • PSP
  • PS2
  • PS3
  • PS(ゲームアーカイブス)
  • XBOX360
  • XBOX360(XBLA)
  • アーケード
  • PC / 携帯
  • その他

コンテンツ

  • オンライン交流
  • 天界人、ゲームを語る
  • 用語集
  • 天界年表
  • 発売日カレンダー
  • 小ネタ集
  • 簡易掲示板
  • コメントフォーム

ヘルプ

  • 舟幽霊就職斡旋所
  • 編集用Tips集
  • チラ裏中のチラ裏

管理用ページ

  • 天界チラ裏Wiki ノート
  • 天界チラ裏Wiki ノート/Log
  • 天界チラ裏Wiki ノート/余白
  • レビューテンプレ

Link

  • 天界スレまとめ
  • あがた森魚 真剣遊戯



今日: -
昨日: -
累計: -
記事メニュー2

更新履歴

2025-08-02 21:59:58 (Sat)
取得中です。
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. チラ裏中のチラ裏
  2. 発売日カレンダー/2008.10~2008.11
  3. 発売日カレンダー/2008.12~xx
  4. ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  5. チラ裏中のチラ裏 その2
  6. Wii一覧
  7. 天界人のおすすめ~初代PS編
  8. PSP/XB360 EXIT
  9. 天界人のおすすめ~PS2編
  10. GBAの知られざる名作
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1236日前

    おどるメイドインワリオ
  • 5430日前

    トップページ
  • 5439日前

    Xbox360(Xbox LIVE アーケード)一覧
  • 5439日前

    XB360 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
  • 5457日前

    ニンテンドーDS、ニンテンドーDSi一覧
  • 5457日前

    DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
  • 5468日前

    プレイステーション3一覧
  • 5468日前

    Wii(Wiiウェア、Wiiチャンネル)一覧
  • 5468日前

    Wii/PS3/XB360 ロックマン9 野望の復活!!
  • 5468日前

    Wii一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.