空間のはざま:迷路
空間のはざまから行けるサブダンジョン。
後半になっても、迷路2・迷路3から魔方陣で行き来できる。
道中の木箱と各ボス後ろの宝箱は入るたびに復活する。(中身は変わる)
なお、帰る方法は「モドルヤジルシ」のみ。
◆迷路1
空間のはざま到着後すぐ行けるが、その時点では敵が強いため、
ある程度ストーリーを進めてから攻略することをすすめる。
ボスの部屋に行くためには、迷路内の2つのレバー(赤、青)を引く必要がある。
ボ
口口青
口口口赤口 部屋とレバーの配置。
口口口口口
口口入口口
ほとんどの敵が水属性の攻撃をしたり
スリープを使ったりするため、装備品に注意。
雷属性の魔法を誰かに覚えさせると楽。
□ウンディーネ(HP12000)
雷が弱点。魔が半減。水を吸収。
倒すと奥に★崩れた杖・★チョコ。
◆迷路2
せんせー編から追加。
ボスを含めすべての敵が雷を吸収し、水にすごく弱い。
クリスタルでワープしながら進んでいく。
20へいくとボスがいるが扉が閉まっている。
張り紙に「【1】→【6】→【4】→【10】→【15】→【20】」
とあるので、入口から上記の順に飛んで行くと扉が開く。
□ジン(HP74000)
水が弱点。間接が効き、鉄・魔・火が半減。雷が吸収。
雷・ビリビリ・パニックを使ってくる。
サンダードラゴンの取り巻き・増援あり。
倒すと奥に★アクセラレイター・★サバ。
ワープ対応表
1 → 2,5,6 |
2 → 5,9,11 |
3 → 5,12,20 |
4 → 3,8,10 |
5 → 13,14,20 |
6 → 4,10,11 |
7 → 2,11,16 |
8 → 3,13,19 |
9 → 1,17,20 |
10 → 1,14,15 |
11 → 15,18,20 |
12 → 4,5,16 |
13 → 6,14,17 |
14 → 5,7,18 |
15 → 1,16,20 |
16 → 5,6,9 |
17 → 8,9,18 |
18 → 7,9,20 |
19 → 1,10,12 |
|
◆迷路3
せんせー編終了後から追加
ボスを含めすべての敵が氷が弱点or効き、火を吸収or無効。
仕掛けなどはなく、ただただ広い。
一室の机の上にラズベリーの
スキル本(ファイアーボール)がある。
□サラマンダー(HP98000)
氷が弱点。打・魔・雷が半減。火を吸収。
火・毒を使う。物理痛い。
ファイヤードラゴンの取り巻き・増援あり。こっちも物理痛い。
攻撃力低下が効くので、メガパワーダウンなどを使うといい。
倒すと奥に★もっといいフライパン・★鉄壁の壁。
スキルレベル上げ
スキルレベル上げ要員のいる場所
レイスアール |
空間のはざま畑近くの幽霊 |
せんせー |
空間のはざま:迷路1入ってすぐの病魔 |
コルト |
病魔の檻(EX)の観音開きのタンスイベント後 |
ヴェネディット |
古びた洋館を攻略済。 酒場内ヴェネディット近くのぬいぐるみ |
グリン |
本編終盤、魔界の城2階東階段近くのスカーレット |
ラズベリー |
アーブクの町北東出口近くの悪魔 |
メティス |
ドレイクの店のシェルキ |
シブキ |
雪原奥のスノウ |
シルバー |
魔界城3階のブルー |
ステータス
|
弱点 |
耐性 |
使ってくる属性・異常など |
◆天使のゆうれい |
間接・闇 |
光 |
光・水・雷・ビリビリ・スリープ・沈黙 |
◆病魔 |
間接 |
雷 |
火・雷・闇・ダウン・ビリビリ・スリープ・病気 |
◆タンス病魔 |
間接・雷 |
水 |
水・雷・ビリビリ |
◆ジョセフ |
命 |
|
毒・パニック・リバース |
◆スカーレット |
鉄・氷 |
魔・火 |
火・雷・木・闇・毒・沈黙・ビリビリ・弱体化 |
◆悪魔 |
間接・火 |
水・氷 |
水・氷・闇・カチコチ・沈黙・洗脳 |
◆ブルー |
間接・雷 |
水 |
水・スタン |
◆スノウ |
火 |
魔・氷 |
水・氷・洗脳・沈黙・カチコチ・スリープ |
◆シェルキ |
鉄 |
魔・火・水・氷 |
スペシャル・木・闇・毒・パニック・洗脳・スタン |
- Lvが低いうちは使ってこないものもあるが、Lvが上がっていくごとに行動パターンが増えていく。
- LvMAXを倒した後に話しかけると各キャラ固有スキルを習得できる。
- MAX以外は図鑑無効。
- スキルレベルをMAXにすると、家のしぶきが★ななしの秘伝書を消費してスペシャル技を覚えさせてくれる。
ミッドナイト:闘技場
各階級の賞品
チーム
E |
1000コル |
淡い光 |
赤い火 |
冷たい氷 |
電池 |
水玉 |
D |
3000コル |
冷凍みかんx3 |
ナン・デ・モナオルx3 |
みかん(イメージ) |
すごく聖なる光 |
すごく闇の光 |
C |
5000コル |
コヨヨ電波 |
雲のシール |
フルリカバリーみかん |
食材(いろいろ) |
|
B |
8000コル |
常闇の光 |
空のシール |
フルリカバリーみかんx3 |
★エーデルワイスx5 |
すごく極光 |
A |
10000コル |
すごくどしゃぶり |
月のシール |
ななしの札x3 |
透明薬x5 |
みかんの源 |
S |
20000コル |
★加速装置 |
星屑発見機* |
★クリティカルガード* |
スペシャルクッキーセットx5 |
|
シングル
E |
1000コル |
すごく綺麗な光 |
すごく茜色の火 |
すごく青い流氷 |
すごく電球 |
すごく雨 |
D |
2500コル |
お花のシール |
すごく聖なる光 |
すごく闇の光 |
杖 |
裏のトランプ |
C |
5000コル |
太陽のシール |
みかん(イメージ) |
澄んだ水 |
ぷぇぷぇラッパ |
★愚者の杖 |
B |
7500コル |
わさびのシール |
フルリカバリーみかんx5 |
ミン・ナ・デナオルx5 |
ななしの札x3 |
★いちご |
A |
10000コル |
ロボットのシール |
★チャージ* |
みかんの源 |
表のトランプ |
フルリカバリーみかんx5 |
S |
20000コル |
★忍者のシール |
雪の結晶 |
★復活のかたまり* |
★風花 |
★もうなんていうかすごい* |
- チームSランクは、おまけ仲間をある程度集める+仲間にいない状態で出場できる。
- シングルは、空間のはざまで仲間をはずすと出場できる。
チームSランク
※ネタバレ防止、名前を見たい場合は反転させてください。
■シブキ(HP120000)
火が弱点。間接が半減。氷が吸収。
ランダム3回行動
■メティス(HP135000)
闇が弱点。光が無効。
■ヴェネディット(HP74000)
水・光が効き、雷・闇が半減。
■コルト(HP55000)
雷が効き、水が半減。
攻撃力低下が有効。シグマの幻魔などおすすめ。
シングルSランク
■シズリ(HP150000)
火が効き、間接が半減。氷が吸収。
斬?・火・水・氷・雷・カチコチを使ってくる。
おまけ突入後
おまけ突入は、
1週目:ノーマルエンド後から。
2週目以降:レイス復活後から。
妖精の森(奥)の扉
トリとたまごを渡すと有料で様々なイメージを作ってもらえる。
理の空間クリア後、アイテム+お金で武器の合成もはじめてくれる。
◆プリズムソード* |
30000 |
★オリハルコん、★星屑*×10、★天照の札、★太陽のカケラ、コズミックスイート、★おまけの円盤* |
◆ルミナス* |
30000 |
★ミルキーウェイ、★星屑*×5、★月のカケラ×2、エンジェルスイート、★おまけの円盤* |
◆スターロッド* |
30000 |
★エレメンタルロッド、★星屑*×5、★星のカケラ×2、レアチーズケーキ、★おまけの円盤* |
◆聖歌の系譜* |
30000 |
◇ネフィリムの書、錬金術の書、★星屑*×5、★星のカケラ、★月のカケラ、チーズケーキ、★おまけの円盤* |
◆強化みかん* |
30000 |
みかん×15、冷凍みかん×10、フルリカバリーみかん×5、◇悪意*、みかんの源、カルネの指輪 |
◆これはスリッパ* |
30000 |
★天使のスリッパ、◆病魔のおすすめ*、◆闇宇宙、クロワッサン |
◆ランチボックス* |
30000 |
★プレゼント、プリン(たべるほう) |
◆ハリセンストライク* |
30000 |
★はんぺん、★チャージ*、パンバーガー |
◆さつたば* |
50000 |
オムライス |
◆ホームランバット* |
30000 |
★テーブル、プリン(たべるほう) |
◆ペンシル* |
30000 |
★ロケットランチャー、ポイズンボム、ブラックボム、スリープボム、ずっこけボム、カチコチボム、プリン(たべるほう) |
◆ステッキ* |
30000 |
春の夜の夢、すごく茜色の火、すごく青い流氷、すごく電球、すごく雨、★もくもく人参×50、サンドイッチ |
◆宇宙ラッパ* |
30000 |
★コルネット、★エーデルワイス×10、★マジックスペル*、オレンジジュース |
+
|
回復のイメージ |
名前 |
お金 |
淡い光 |
600 |
綺麗な光 |
1200 |
極光 |
2400 |
すごく淡い光 |
1200 |
すごく綺麗な光 |
2400 |
すごく極光 |
3600 |
透明な水 |
250 |
澄んだ水 |
400 |
浄化の水 |
500 |
みかん |
5000 |
みかんの源 |
10000 |
|
+
|
補助のイメージ |
名前 |
お金 |
紫のつぶつぶ |
200 |
コウモリの羽 |
200 |
おくちチャック |
200 |
ぷーぷーラッパ |
200 |
ひつじまくら |
200 |
われたお皿 |
200 |
裏のトランプ |
200 |
紫のあおみどろ |
500 |
フクロウの羽 |
500 |
あくちチャック |
500 |
ぷぇぷぇラッパ |
500 |
ひつじぶとん |
500 |
われたコップ |
1000 |
表のトランプ |
1000 |
コヨヨ電波 |
1000 |
剣 |
1250 |
盾 |
1250 |
杖 |
1250 |
牙 |
1250 |
折れた剣 |
1250 |
壊れた盾 |
1250 |
崩れた杖 |
1250 |
砕けた牙 |
1250 |
|
+
|
攻撃のイメージ |
名前 |
お金 |
赤い火 |
500 |
茜色の火 |
1000 |
燃ゆる焔 |
2000 |
すごく赤い火 |
1000 |
すごく茜色の火 |
2000 |
すごく燃ゆる焔 |
10000 |
冷たい水 |
500 |
青い流氷 |
1000 |
北極の氷 |
2000 |
すごく冷たい水 |
1000 |
すごく青い流氷 |
2000 |
すごく北極の氷 |
10000 |
電池 |
500 |
電球 |
1000 |
電信柱 |
2000 |
すごく電池 |
1000 |
すごく電球 |
2000 |
すごく電信柱 |
10000 |
水玉 |
500 |
雨 |
1000 |
どしゃぶり |
2000 |
すごく水玉 |
1000 |
すごく雨 |
2000 |
すごくどしゃぶり |
10000 |
聖なる光 |
1000 |
天の光 |
3000 |
すごく聖なる光 |
2000 |
すごく天の光 |
10000 |
闇の光 |
1000 |
常闇の光 |
3000 |
すごく闇の光 |
2000 |
すごく常闇の光 |
10000 |
|
- トリとたまごを渡すと★トリの置物*をくれる。(2週目以降は+★回復のみなもと*・◇橙色のカギ)
- 2週目以降は最初から開いている。
- せんせー&ブラック同伴だとちょっとしたイベント。
観音開きのタンス
ブラック編2の途中で◇木のこころが手に入る。
これを装備して観音開きのタンスを調べると、いろんなアイテムが手に入る。
場所 |
備考 |
天界:神さまの家 |
★レインコート・クッキーセット |
天界:レイスんち |
★回復のかたまり* |
魔界の城3階 |
タンス(プラントで加工してもらえる) |
アーブク:右下の家 |
★絵「蒼白の薔薇」 |
プラント:アウラの店 |
★花柄ブラジャー |
鉱山:最初のトロッコに乗った先 |
クッキーセット等 |
ブラックの館:右上、噴水エリアの左側の部屋 |
★異常のかたまり* |
病魔の檻(EX) |
病魔からレアチーズケーキ・コルトのスキルレベル上げ |
地獄(EX) |
★木彫りのブローチ |
アコ―ディアの迷路 |
迷路の入り口 |
四角い氷みたいな青い箱(宇宙竜)
必須アイテム:◇宇宙竜の笛
※おまけ突入後、ミッドナイトの博物館にいる魔族がくれる。
◇宇宙竜の笛を装備して随所にある青い箱を調べると宇宙竜と戦闘。
場所 |
名前 |
弱点 |
耐性 |
使ってくる属性・異常など |
プラントの真ん中 |
◇宇宙竜/木 |
|
水・氷・雷・木・光・闇 |
スペシャル・木・毒 |
星の遺跡(紫のクリスタルの先) |
◇宇宙竜/雷 |
間接・水 |
火・氷・雷・木・光・闇 |
スペシャル・雷・ビリビリ |
滝つぼの奥 |
◇宇宙竜/水 |
雷 |
火・水・氷・木・光・闇 |
スペシャル・水・スリープ |
雪原の洞窟の中 |
◇宇宙竜/氷 |
火 |
水・氷・雷・木・光・闇 |
スペシャル・氷・カチコチ |
地獄(EX) |
◇宇宙竜/火 |
氷 |
火・水・雷・木・光・闇 |
スペシャル・火・毒 |
ゴミ捨て場の奥(転送装置前) |
◇宇宙竜/闇 |
光 |
火・水・氷・雷・木・闇 |
スペシャル・闇・洗脳 |
天界:陽の当たる雲海の奥 |
◇宇宙竜/光 |
闇 |
魔・火・水・氷・雷・木・光 |
スペシャル・光・沈黙 |
- すべての宇宙竜には攻撃力低下が効く。シグマの幻魔などおすすめ。
- すべての宇宙竜を倒し、依頼主と話すと★宇宙竜の牙*が手に入る。
- すべての宇宙竜を倒すと、アコーディアの迷路B1Fにある青い箱が消せるようになる。(2週目以降)
魔剣イベント
◇魔剣フェンリル
条件:シルバー&ブラックが仲間になっている。
シルバーをメンバーに入れてブラックに話しかけると、
暗黒の洞窟へいけるようになる。攻略は
EXダンジョンにて。
◇キュレーネ
古びた洋館クリア後&カルネ加入後&◇魔剣フェンリル入手後発生。
魔界の城の下にいるブラックに話しかけるとイベント開始。
★太陽のカケラと★星のカケラが5個ずつ必要。カケラ入手場所は以下。
- ブラック加入前は、魔界の城の下(下層)から下のエリア。
- ブラック加入後は、魔界の城の下(中層)から下のエリア。
壊れた空間南西にいるピコン族に★太陽のカケラ×5を渡すと★タンポポのしおりを貰える。
下記材料を集めてブラックに話し合成すると入手。
イベント途中の選択肢で、魔剣の特徴をアタック重視かマジック重視か選べる。(わからないだとマジック重視になる)
装備者はレイス以外の女の子キャラになるのでマジック推奨。
(図鑑を埋めるならば、1週目はアタック重視を選んだ方がいいかも)
材料名 |
必要数 |
入手場所 |
★魔剣(つくりかけ) |
1 |
イベント開始後、神様に話しかけて貰える |
★エーデルワイス |
10 |
陽の当たる雲海の雑魚ドロップ |
★星屑* |
5 |
|
★フェアリーストーン |
1 |
トゥベントに話しかけイベント |
★星のかけら |
5 |
魔界の城の下 |
赤い水晶玉 |
2 |
古びた洋館2階ピアノ前の赤い敵 |
★タンポポのしおり |
1 |
★太陽のカケラ×5をピコン族に渡す |
◇メティス
条件:◇キュレーネの所持
ブラックに話しかけ、ブラックをメンバーに入れた状態でメティスと会話すれば戦える。
戦闘に勝てば◇メティスが手に入る。(メティスがメンバーにいないときのみ装備可能)
◇メティス(本気?)(HP300000)
闇が弱点。斬・鉄・火・雷が半減。光が吸収。
斬・雷・光・ビリビリ・チャージを使う。ランダム2回行動。
最終更新:2021年03月25日 16:54