チュートリアルを参考にルールを解説しています。
文章だけだと感覚がつかみにくいので、あわせてチュートリアルをプレイすることをオススメします。
初期状態
以下のような NxN の盤面があり、すべてのセルは木または空白でスタートします。
■=木, ■=芝生, ■=テント, ■=空白
クリア条件
以下の条件を満たすとクリアです
- 各ツリーの隣(上下左右のいずれか)に1つだけ、対応したテントが置かれている
- すべての行と列で、端の数字と同じ数だけテントの数が置かれている
- 木でもテントでもないセルには芝生が置かれている
たとえば上記サンプルの解答は以下のようになります。
条件がちゃんと満たされているか確認してみましょう。
以降、どうやって解いていくかを示します。
テントの置き場所
上下左右どれか1個所
先程述べたように、テントは木の上下左右どれかに1個所だけです。斜めには置かれたものは、その木に対応していることになりません。
■=木に対応するテントをおける場所
斜めも含めて隣接禁止
テント同士は上下左右にも斜めにも接することができません。
以下はダメな例です。
上下に接してしまっている:
斜めに接してしまっている:
最終更新:2018年03月17日 15:04