VTuber デビュー 2018年11月3日
姿はまだないが、明確に私が「誕生」したので記念日としている。「文化の日」というのがエモい。
当時、女性の知り合いに褒められた。始めたきっかけはボイチェンが無料で高クオリティだったこと。
X(旧Twitter) フォロワー2万人記念 2019年5月
デビュー半年記念でもある。なんと12時間の生放送をした。
VTuber凸待ち
10人くらいVTuberを呼んで、それぞれ10分の時間を設けてお喋りをした。
塗ってれみ
私の2Dモデルの塗り絵を配布。個性豊かな塗り絵が届いて楽しかった。
マイクラ・スマブラSP・お絵かきの森・マリカ8DX 参加型
普段通り楽しんだ。
てれみあーと紹介
頂いたファンアートを紹介して感想を述べる会をした。テレみチャンネルロゴはこのタイミングで頂いた。
VTuber デビュー1周年 2019年11月
おはももじゃんけんガチ解析
VTuber友達の「花岡もも」ちゃんの日課、朝のじゃんけんツイートを私が1年分Excelにまとめ、
配信中にじゃんけんを挑み、実際に勝つというパフォーマンスをした。
配信中にじゃんけんを挑み、実際に勝つというパフォーマンスをした。
VRoidファッションショー
私の3Dモデルを5通りくらい着せ替えて、どれが可愛いかなどをリスナーと楽しんだ。
イラストコンテスト
賞金1万円で「1周年記念イラスト」を大募集し、配信中に最優秀賞を決めた。
VRの水族館と、VRのカーレース
私がVRで楽しんでいる様子を配信に流した
昔(1年前)の動画を振り返る
所詮1年前の動画…と思うかもしれないが、めちゃ恥ずかしかった記憶がある
なるはやちゃんVRコラボ
企業VTuberなるはやちゃんとVRChatのワールドをいくつか遊んだ。謎解き冒険系だったかも。
重大発表
そこの企業に就職した。(現在は辞めており、個人勢として活動中)
伸ばしたい動画教えて!
「編集頑張ったけど伸びなかった動画」を募集して一挙発表。短く編集したので楽しめた。
テレみ家コラボ
NGワードありの雑談をした。みんなそれぞれよく言いそうな単語を設定して盛り上がった。
例のアレ
18禁スレスレのバカゲーをVTuber物部モノ子ちゃんと実況プレイ。
妹凸
リアル妹とLINE通話しながら、コメントを読んで楽しんだ。
YouTube登録者7777人記念 2020年5月
VTuberデビューから1.5周年(1年半)
ト〇ンプ大統領の暗殺を阻止せよ!
バカゲーで遊んだ。
弾幕バトル!
VTuber物部モノ子ちゃんと、オシャレな弾幕撃ち合いゲームで遊んだ。
テレみ家 どうぶつの森コラボ
テレみ家新メンバー紹介して、みんなでワイワイ過ごした。
YouTube登録者9000人記念 2020年7月
テトリス99 テレみ杯
最大で75人も集まった。素直にすごいと思う。
YouTube登録者1万人記念 2020年8月
たかちゃんねる コラボ
麻雀トッププロ「多井隆晴」さんのチャンネルにお邪魔して、
アソビ大全のダーツや、テトリス99の参加型などで遊んだ。(同接平均1000人)
アソビ大全のダーツや、テトリス99の参加型などで遊んだ。(同接平均1000人)
スパチャの分だけ、きのこ&たけのこを買う!
スパチャの金額で、きのこたけのこ戦争を実施。
きのこ5万円、たけのこ2万円、その他1万円分くらい。(同接500人)
きのこ5万円、たけのこ2万円、その他1万円分くらい。(同接500人)
VTuber デビュー2周年 2020年11月
OP
ゴリゴリにカッコいいOPを、フリー素材を活用して作成した。
新衣装
マリオ風衣装、初お披露目!
お祝いイラスト
フォロワー70万人のIxy(いくしー)さんと、同人界隈古参大手の焔すばるさんにイラストを描いていただいた。
テレみ家オフ会
前日に行ってきた写真を見ながらテレみ家メンバーで雑談。秋子ちゃん家で肉を焼いた。
組曲「ニコニコ動画」歌ってみた
10分以上あるメドレー曲。Mix編集にめっちゃ時間かかった。
VTuberの自己紹介が見たい!
X(旧Twitter)で募集した動画を一挙公開。色んなVが知れて面白かった。
バズったツイート教えて!
X(旧Twitter)で募集したツイートを一挙公開。
さすが、数字が伸びてるものは安定してどれも面白かった。
さすが、数字が伸びてるものは安定してどれも面白かった。
ウェブポン
Webで回せる、グッズガチャとコラボ。20万円ほど売り上げた。
ED
VRChatの写真をなんかエモいフリーBGMに載せて流したら泣いた。
VTuber デビュー3周年 2021年11月
オリジナル曲「YAHO!」発表
なんとMV(ミュージックビデオ)付き!!めっちゃ可愛く仕上げてもらいました。
てれむ「チューリングラブ」歌ってみた
今聴いても色あせない、結構いい感じの出来になったと思う。
クイズ!テレみ王選手権!
私に関するクイズを出題。ちょっとマニアックすぎてヒントも無いので困惑させてしまった。
オリジナル曲「推しは推せるときに推せ」発表
なんと同日に2曲目を発表。作曲家さんを呼んで、こだわりポイントを教えてもらった。
新衣装発表
この日、なんと2Dも3Dも新しいモデルになった。
カップヌードルソーダ
4種の飲み比べをした。シーフードソーダ = 牡蠣味の牛乳。
VTuber デビュー3.5周年 2022年5月
新3Dモデル発表
RTA VTuberのイカロすちゃんに3Dの手直しを依頼して、丸っきり新しく生まれ変わったモデルを発表。
産まれて10000日目
27歳と4か月でだいたいそのくらいらしい。Vデビュー10000日目は「2046年3月21日」
VTuber デビュー4周年 2022年11月
AIファンアート
AIを使って、私や友達のVTuberのイラストを大量に生成して遊んだ。
そこそこ良いものが出来上がったが、まあ70点といったところだった。
そこそこ良いものが出来上がったが、まあ70点といったところだった。
だが爆速で70点の絵が量産できるというのは強く、今後に活用できた。
自分でちょっと手直しして、30点足せばいいだけだからね()
自分でちょっと手直しして、30点足せばいいだけだからね()
1年の振り返り
1年間のうち、厳選したツイートを見ながら雑談。
いとことテトリス99
年上、年下のいとこ(女性2名)を呼んで、テトリス99の参加型!
なにこれ!?クイズタワー!
コメントでクイズに正解すると物が降ってきて、それをどれだけ積み上げられるかのフリーゲームで遊んだ。
#てれみけーき
4周年記念のオリジナルケーキを発売!公式サイトの特設ページから期間限定で購入することができた。
VTuber デビュー4.5周年 2023年5月
3D新衣装
NEOKETというオンライン同人マーケットにて購入した衣装を発表。
VTuber デビュー5周年 2023年11月
私の今までのVTuber活動の集大成。フェスと称して様々なことをした。
歌ってみたの発表がメインであることから、フェスという名前にした。
歌ってみたの発表がメインであることから、フェスという名前にした。
体感ライブ
まず最初に「ライブ会場の空気感」というのを出したくて、研究した。
様々なライブ動画をYouTubeで見て聴いて、それっぽい加工をした。
それが「体感ライブ」。低コストだけど最高のパフォーマンスだと思う
様々なライブ動画をYouTubeで見て聴いて、それっぽい加工をした。
それが「体感ライブ」。低コストだけど最高のパフォーマンスだと思う
新モデル
5周年に合わせた、ぱっつん前髪+大量の腕差分を用意した。
超進化 AIイラスト
より「AIっぽさ」を抜き「私っぽさ」を足した最高のイラストを描いた。
楽しくなってしまい、準備の2か月間、ほぼそれの生成に血肉を注いだ。
AIの調教にクセはあったが、かなりいい作品が山ほど作れたと思う。
楽しくなってしまい、準備の2か月間、ほぼそれの生成に血肉を注いだ。
AIの調教にクセはあったが、かなりいい作品が山ほど作れたと思う。
リアル妹とジオゲッサー
妹を呼んで、ジオゲッサーという地図の位置当てゲームの参加型をした。
PCがトラブルを起こし10分ほど遅延してしまったが、楽しんでもらえた。
PCがトラブルを起こし10分ほど遅延してしまったが、楽しんでもらえた。
ニコニコ動画流星群 歌ってみた
2008年に「ニコニコ動画」という動画サイトに投稿された、約14分のメドレー曲を歌った。
他にも、小ネタ (合いの手) を山ほど仕込んでみたり、楽しく歌えた。
私が個人的に知りたかったので、元ネタも全部調べて動画に注釈した。
他にも、小ネタ (合いの手) を山ほど仕込んでみたり、楽しく歌えた。
私が個人的に知りたかったので、元ネタも全部調べて動画に注釈した。
マリオの声クイズ
2023年に声優が交代した「マリオ」の歴代の声を集め、メンバーやリスナーと一緒にクイズ形式で遊ぶ。
私が作問し、メンバーに答えてもらったのだが、なかなか楽しかった。
私が作問し、メンバーに答えてもらったのだが、なかなか楽しかった。
調べてみると意外と作品ごとにクセがあり、分かる人は分かるようだ。
最後は声優交代後の最新マリオも聞き、違和感の無さで安心して閉めた。
最後は声優交代後の最新マリオも聞き、違和感の無さで安心して閉めた。
トロンボーンを吹く
音程を取るのがとても難しい「トロンボーン」という楽器を操作するゲームをプレイする。
ハチャメチャに音を外すのだが、それがまた面白かった。
ハチャメチャに音を外すのだが、それがまた面白かった。
最後はそこそこ慣れてしまい、腕も悲鳴を上げていたので終わった。
オリジナルケーキ
今年もプリロール様とコラボ!オリジナルデザインのケーキを販売した。
ネットプリント
みんなのおもいで.com様とコラボ!AIイラストを写真クオリティで限定販売した。
※1~4周年までの配信アーカイブは、チャンネルBANと共に消滅してしまった。(悲しい;;)
何周年先、これからも、どうぞよろしくお願いします。:yatta:
何周年先、これからも、どうぞよろしくお願いします。:yatta: