↓ クリックすると拡大します ↓ (デカいので注意)
さらに拡大したい場合は「Ctrlと+」の同時押し 縮小は「Ctrlと-」の同時押し
「+」は「れ」と「;」が書いてある 「-」は「ほ」と「=」が書いてある
- 城そのものは左右対称だが、真ん中の塔への道で左右の差が出てくる
- 微妙だがPlayer3とPlayer4の位置も左右対称でない
チェックポイント一覧
詳細は後日
左側と右側で、それぞれ取るべき戦略が違ってくるので別々に分けて記述する
投票とコメントをお願いします
4vs4においては
6vs6においては
【フリーコメント欄】
- 中央地面が浅いため、手榴弾1発で穴が開く。城出口にある斜めの板の下を手榴弾で削ってから縦ブロックで入り口を塞いで篭城されると、ロケットを使わない限り燻りだすのは困難になる -- 名無しさん
- これ篭城した方が勝ちじゃね -- 名無しさん
- 中央砦で上手く壁を作って相手の進軍を阻めば、城上や砦上からの爆撃で勝てる -- 名無しさん
- このMAPに限ったことではないが、ロケランは壁破壊用と割り切った方がいいと思う -- 名無しさん
- 左は開幕ロケランで上に登るのを防げる -- 名無しさん
- 砲台おいしいです -- 名無しさん
- 壁二つを使って簡単にMAP上に隠れられる。縦壁二つでロケラン封じると対策が難しい -- 名無しさん
- 右は開幕グレで左の3巡目がいる位置に投げ込める。右で先攻ならそのまま左3巡目のターンが来る前に殺れる。 -- mrmd
- 左右どちらも横ブロック1本で中央の塔に渡れる -- BiginnerKiller
- 1対1とかになって籠城したら穴掘ってそこに落とす -- 名無しさん
- 左からでも開幕グレネードは可能。しかし20ダメージしか与えられない -- 名無しさん
最終更新:2012年04月10日 15:59