↓ クリックすると拡大します ↓ (デカいので注意)
さらに拡大したい場合は「Ctrlと+」の同時押し 縮小は「Ctrlと-」の同時押し
「+」は「れ」と「;」が書いてある 「-」は「ほ」と「=」が書いてある
チェックポイント一覧
詳細は後日
左右対称のステージのため戦略もここに記載する
「これは使える!」と言った戦略があればコメントを
【フリーコメント欄】
- どう攻めるかが難しいマップ、足場の使い方が鍵? -- 名無しさん
- 上からだろ -- 名無しさん
- 下から攻めて勝ったケースもある -- 名無しさん
- 上ルートでロケラン対策の壁を作れば、手榴弾うまい方が勝つ -- 名無しさん
- 上ルートに上るための足場の設置をミスって泣きを見る人は時々見かける -- 名無しさん
- ここでちむぽに惨敗した -- tkhmVIP
- 下ルート開拓の際ボムを使うと地面に穴が空くのでつるはしで開けるべし -- 名無しさん
- うまくいけばボムでも穴開かないこともある -- 名無しさん
- ステージは左右対称なので有利不利はプレイヤーの腕次第 -- 名無しさん
- 下で一人特攻させて相手の陣地に床を張る。壁を貼られてもグレを誘導できる。 -- mrmd
- 上ルートに行く時足場を作るより尖ってる部分を手榴弾で破壊した方が確実 -- 名無しさん
- やってみた、手榴弾2で破壊するのには下がらなきゃならないのがロスかな -- 名無しさん
- ロープの付け根に壁設置→Player3の位置から45°で全力投グレ -- BignnerKiller
- 足場の節約にもなって一石二鳥 -- 名無しさん
- 下の壁両側壊れればロケランで相手の方まで飛ばせる -- 名無しさん
- グレは大事に使おう -- 名無しさん
最終更新:2011年04月30日 04:10