atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テトテコネクト非公式Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テトテコネクト非公式Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テトテコネクト非公式Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テトテコネクト非公式Wiki
  • ECHO

テトテコネクト非公式Wiki

ECHO

最終更新:2024年01月20日 15:19

mlhmkz

- view
だれでも歓迎! 編集
ジャンル バーチャル
タイトル ECHO
アーティスト Crusher feat.GUMI
コレオグラファー SOLID CUBE
BPM (140)
解禁方法 2022/09/22 追加配信
2023/06/06 CONNECT譜面追加
2024/01/11 MANIAC譜面追加
公式MV https://youtu.be/cQKGUgOfD8U

詳細

難易度 楽曲Lv ノーツ数
STANDARD 6 170
EXPERT 7 180
ULTIMATE 8 186
MANIAC 13 237
CONNECT 29 185

海外在住のボカロP/UTAUプロデューサーであるCrusher(Crusher-P)が
circus-p(アメリカ在住のボカロP。当該曲のマスタリングを担当)と組んでいるユニット
「CIRCRUSH」の第2弾楽曲として2014年にニコニコ動画及びYouTubeへ投稿されたのが当該曲。
ボーカル・GUMIによる全編英語歌詞を乗せたエレクトロポップ(≒テクノポップ)。

全編英語のVOCALOID楽曲として初めて、ニコニコ動画でVOCALOID伝説入り(100万回再生)を達成している。
公式MVのイラスト(顔がTVでセーラー服を着ている6本腕の人物が特徴的)もCrusher(Crusher-P)自らが手掛けている。

攻略等

間奏部分のノーツについて

リズムは一部を除いて変則の無い8分音符の交互押しだが、腕を交差する振付が含まれる都合、
全てを順手(=腕を交差しない)で処理しようとすると中盤で操作難が発生してしまう可能性がある。
振付を覚えつつ、腕の交差を要求される個所はそれに素直に従うと処理しやすい。

また、STANDARD/EXPERT譜面は例によってULTIMATE譜面の歯抜けになっているため、
まずはULTIMATE譜面である程度リズムを把握しておくことを推奨。


※動画と見比べながらの確認を推奨

L:左手ノーツ
R:右手ノーツ
マス目1つで16分音符リズム(マス目4つで4分音符リズム/2つで8分音符リズム)
マス目の色がピンクである箇所は、ノーツが操作する腕の反対側にある=腕を交差する振付になっている

例)以下は左手ノーツが画面右半分側に表示されることを表す
L

ULTIMATE/CONNECT

※CONNECTもこの部分は同じ配置だがノーツがそもそも表示されない為リズムの参考程度に。

L - - - R - - - L - - - R - - -
L - R - L - R - L - R - L - R -
L - - R L - R - - L R - L - R -
L - R - L - R - L - R - L - R -

※3行目は「てってれってってれってってっ」のリズム

EXPERT

(黒背景:ULTIMATE以上の譜面ではノーツがあった場所だがEXPERTには無い)

L - - - R - - - L - - - R - - -
L - R - L - - - L - R - L - - -
L - - - L - R - - L - - L - R -
L - R - L - - - L - R - L - - -


STANDARD

(黒背景:EXPERT以上の譜面ではノーツがあった場所だがSTANDARDには無い)

L - - - R - - - L - - - R - - -
L - R - L - - - L - R - L - - -
L - - - L - R - - L - - L - - -
L - R - L - - - L - R - L - - -

MANIAC

2ヶ所以外はULTIMATEと同じ。
3~4ノーツ目が4分のホールドになった為、「振り通りに捌く」
=「画面右半分に出現する5ノーツ目(2行目最初のL)を左手で取る」場合はかなりシビアな判定になっている。
また、MANIAC本来の仕様によりノーツが通常の0.85倍の大きさである点に注意されたし。

L - - - R - - - L - - - R - - -
L - R - L - R - L - R - L - R -
L - - R L - R - - L R - L - R -
L - R - L - R - L - R - L - R -




動画


STANDARD(ALL PERFECT)

EXPERT(ALL PERFECT)

ULTIMATE(ALL PERFECT)

MANIAC(ALL PERFECT)

CONNECT(ALL PERFECT)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ECHO」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テトテコネクト非公式Wiki
記事メニュー

Wiki

  • トップページ
  • 雑談・質問コーナー
  • 当Wikiについて

見出し記事

  • ゲーム仕様・小ネタ
  • データベース
    • 楽曲一覧
      • 全曲ノーツ数リスト+EnglishList
      • 追加楽曲 ※更新終了
    • パートナー一覧
    • イベント一覧 ※更新終了
    • コスチューム一覧
    • 称号一覧 ※更新終了
    • アイコン一覧 ※更新終了
    • アップデート配信履歴 ※更新終了
  • よくある質問
  • 店舗一覧
    • 店舗一覧情報提供
  • 筐体一覧
  • 技術詳細
  • ゲーム外イベント・大会 ※更新終了
  • 初めてゲーセンへ行く人へ
  • 他サイト・コミュニティリンク


合計: -
今日: -
昨日: -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 店舗一覧
  2. 楽曲一覧
  3. 紅色パラソル feat. Yukacco
  4. 失礼しますが、RIP♡
  5. 全曲ノーツ数リスト+EnglishList
  6. 技術詳細
  7. 初めてゲーセンへ行く人へ
  8. ゲーム外イベント・大会
  9. 極楽浄土
  10. DX超性能フルメタル少女
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    パートナー一覧
  • 12日前

    フィエル
  • 12日前

    フラン
  • 12日前

    ドロシィ
  • 14日前

    リム
  • 18日前

    筐体一覧
  • 18日前

    店舗一覧
  • 18日前

    失礼しますが、RIP♡
  • 18日前

    Shiny Smily Story
  • 18日前

    ねねねねねねねね!大爆走
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 店舗一覧
  2. 楽曲一覧
  3. 紅色パラソル feat. Yukacco
  4. 失礼しますが、RIP♡
  5. 全曲ノーツ数リスト+EnglishList
  6. 技術詳細
  7. 初めてゲーセンへ行く人へ
  8. ゲーム外イベント・大会
  9. 極楽浄土
  10. DX超性能フルメタル少女
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    パートナー一覧
  • 12日前

    フィエル
  • 12日前

    フラン
  • 12日前

    ドロシィ
  • 14日前

    リム
  • 18日前

    筐体一覧
  • 18日前

    店舗一覧
  • 18日前

    失礼しますが、RIP♡
  • 18日前

    Shiny Smily Story
  • 18日前

    ねねねねねねねね!大爆走
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.