マップやアイテムが100%にならない
各エリアの探索率、エリア探索率が100%になっているか、発見済み
アイテムが最大になっているか確認しましょう。
不足しているエリアが判明したら
マップを参考に何が不足しているか見つけましょう。
特定の移動系
アイテムがないと取れない
アイテムもあるのでクリア後の方が確実に100%にできます。
道中が突破できない
以下の方法をお試しください。
- 装備するシジルを検討する
- スペシャルな探検家:マップを進めるために回復できる
- 栄養士:マップ上の回復アイテムの回復量を上げられる
- 猫足:落下ダメージを軽減できる
- 掘削者:一部のブロックで回復できる
あたりがおすすめ
- 敵が少ないときに消耗品で回復する
- とにかく敵を無視して進む
- 倒すメリットはドロップだけであるため丁寧に倒す必要はない
- ストーリー進行できる、マップ探索率が上がるため後から再探索も楽になる
ボスが強すぎる
以下の方法をお試しください。
- マップを参考に取れそうなアイテムを取りに行く
- ショップでシジルやポーションを買いに行く(ゼニーが足りない場合はマップを参考に)
- 消耗品アイテムを可能な限り持ち込む
- 回復値と防御性能に優れる「ふわふわシュークリーム」がおすすめ
- 条件付だが回復値と攻撃性能が優秀な「逆転ドーナツ」もおすすめ
- 装備するシジルを検討する
- 地上に長くいるボスなら近接攻撃系のシジルを付ける、近づきづらいボスなら遠隔攻撃系のシジルをつけるなど
- 道中で優秀な「スペシャルな探検家」のコストを他に回すも大事
- 異なるコンボを試してみる
- 仕様上同じコンボばかり使用するとダメージが下がるためいろんなコンボを混ぜると早く倒せる
- 何度も挑戦して回避方法を見つける
- 回避が困難な場合は事前にコア展開やソウルバーストすると決めておくのも手
- テビィの部屋で難易度を下げる
- 最終手段ではあるが時には妥協も大事
- 高難易度はゲームへの理解が深まった後に挑戦するとスムーズに攻略できる
メミーネや謎の旅人が見つからない
最終更新:2024年01月02日 12:07