ペグインセクト
| 推奨レベル |
11~12 |
| 獲得EXP |
72 |
| 獲得SKP |
70 |
| ドロップ |
耐麻痺の指輪 |
能力
| 能力 |
属性 |
対象 |
備考 |
| 急降下 |
無 |
単体 |
攻撃よりややダメージ高 |
| 麻痺の粉 |
然 |
全体 |
麻痺 |
概要
リグルが殺虫剤に耐えうる最強の虫を研究して作り上げられた、通称リグルの虫(蟲?)
2Fでリグルと会話すると、1F~4Fにそれぞれ1匹ずつボスマークが出現する。
どの階も同じ強さで、倒す順番も関係ない。
攻略
麻痺の粉は全体攻撃でダメージも大きいので要注意。食らったら死を覚悟すること。
攻撃力は高いがHPは高くないので、マスタースパークなどの超威力攻撃で速攻をかける。
その他
4匹駆除してからリグルと話すと、リグルを強奪(仲間に)できる。
ペグインセクトは6Fでザコ敵として出現するのでドロップも無理することは無い。
上海人形
| 推奨レベル |
|
| 獲得EXP |
3 |
| 獲得SKP |
3 |
| ドロップ |
なし |
能力
概要
アリスに会うために倒す4匹の人形。
攻略
経験値 3 スキルpt 3 に見合う能力。雑魚。
深読みせず、グングニルなり早い攻撃で早々に終わらせよう。
その他
ドロップも無さそうだし、ただのフラグ立て会話の一部だと思ってもよさそうだ。
ルーミア
| 推奨レベル |
13~15 |
| 獲得EXP |
1200 |
| 獲得SKP |
1500 |
| ドロップ |
信念の指輪 |
能力
| 能力 |
属性 |
対象 |
備考 |
| ムーンライトレイ |
魔 |
単体 |
|
| ディマーケイション |
魔 |
全体 |
全パラメータ低下 |
| ダークサイドオブムーン |
魔 |
全体 |
精神貫通 |
概要
1、2、3Fでルーミアを見た後3Fに出現する。
お腹を空かせ襲ってくる。あなたは食べてもいい人類?
攻撃力は低いがパラメータ低下が厄介、精神貫通の全体攻撃も地味に強い。
攻略
HPは30,000、
魔にとても強いため魔理沙はほぼ戦力外。霊に弱いが、霊夢をアタッカーとして育てていない限りこの時点ではあまり意味はない。
初期はムーンライトレイを多用するが、HPが減ってくると全体攻撃の頻度が上がる。
精神低下されるとダメージは馬鹿にできないものになる。また、攻撃敏捷も下げられると長期戦となる。
敏捷低下が入ると一気に有利になるが、すこぶる通りが悪く、チルノを入れている場合でも麻痺を狙った方が期待値は上がると思われる。
攻撃・魔力を減らされるので、加入しているのであればそれに影響されないリグルの猛毒が役に立つ。
精神が高めなので物理で攻撃する。橙やレミリアは攻撃力を下げられても自己強化で打ち消せるので活躍できる。
防御貫通のダークサイドオブザムーンがあるものの魔法しか使用しないので、HPを補強したパチュリーを最前列に配置すると盾が一枚増える。
その他
ドロップの信念の指輪はアリス戦で役に立つ。
戦闘後、ルーミアが加入。