魂魄妖夢
ステータス
| Lv1 | 成長率 | 消費SP | |
| HP | 124 | 16 | |
| SP | 100 | 5 | |
| TP | 12 | ||
| 攻撃 | 63 | 12 | |
| 防御 | 46 | 9 | |
| 魔力 | 12 | 2 | |
| 精神 | 11 | 2 | |
| 敏捷 | 100 | 7 | |
| 回避 | 2 | 4 | |
| 状態異常耐性 | |||
| 猛毒 | 0 | ||
| 麻痺 | 20 | ||
| 沈黙 | 0 | ||
| 即死 | 24 | ||
| パラ低下 | 0 | ||
| 属性相性 | |||
| 熱属性 | 110 | ||
| 冷属性 | 106 | ||
| 風属性 | 114 | ||
| 然属性 | 105 | ||
| 魔属性 | 84 | ||
| 霊属性 | 132 | ||
SP回復率:20%
レベルアップ難度:105
レベルアップ難度:105
加入条件:2Fで妖夢を撃破
スペル
| 名前 | 消費 SP |
対象 | 属 性 |
倍率 | 攻撃力 | 防御力 | 効果 | 使用後 ゲージ量 |
備考 |
| 現世斬 | 40 | 敵単体 | 無 | 200% | 攻200% | 防50% | 命中+20 | 40% | |
| 未来永劫斬 | 88 | 敵単体 | 無 | 300% | 攻250% | 防50% | 命中+50 | 10% | 高威力 |
| 業風神閃斬 | 110 | 敵全体 | 風 | 250% | 攻250% | 防50% | 命中+10 | 0% | 高威力 |
| 桜花閃々 | 88 | 敵全体 | 然 | 200% | 攻200% | 防25% | 命中+25 | 50% | 敵の防御反映率が低い |
備考
強力なスペルを持つものの、燃費が悪くて連発できない、典型的な一撃キャラ。
精神は壊滅的だがHPと防御はそこそこあるので、物理系の相手ならとりあえず一撃死は無い。
魔理沙同様、高威力の攻撃を撃ち逃げするのが主な役割になるだろう。
精神は壊滅的だがHPと防御はそこそこあるので、物理系の相手ならとりあえず一撃死は無い。
魔理沙同様、高威力の攻撃を撃ち逃げするのが主な役割になるだろう。
実は妖夢固有の隠し能力により、「集中」使用時のSP回復量が2倍。あくまで「集中」した時のみである。
後列待機や休憩の回復は他キャラと同等の仕様であるので、通常時は恩恵は少ない。
回転率を上げる為にはやはり、最大SPやSP回復率を上げておく必要がある。
後列待機や休憩の回復は他キャラと同等の仕様であるので、通常時は恩恵は少ない。
回転率を上げる為にはやはり、最大SPやSP回復率を上げておく必要がある。
中盤の雑魚戦では、高火力物理アタッカーとして活躍できる。
ある程度敏捷を鍛えれば、素早い敵以外なら先制して蹴散らせるのも強み。
業風神閃斬は風、桜花閃々は然なので、敵の属性にあわせて使い分けよう。
桜花閃々は相手の防御反映率が低いので、固い敵にもそれなりのダメージが見込める。
ある程度敏捷を鍛えれば、素早い敵以外なら先制して蹴散らせるのも強み。
業風神閃斬は風、桜花閃々は然なので、敵の属性にあわせて使い分けよう。
桜花閃々は相手の防御反映率が低いので、固い敵にもそれなりのダメージが見込める。
ボス戦では未来永劫斬が活躍する。妖夢は耐久が弱く、スペルの遅延も大きいので、
前列に留まって現世斬を連発するよりは未来永劫斬撃ち逃げメインで運用しよう。
終盤でほとんどのキャラが出揃っても、無属性の高火力物理は貴重なので、どんなボスにも安定した活躍が期待できる。
また集中時のSP回復量2倍という特性から、SPを0にされる技を受けても即火力として復帰しやすい。
前列に留まって現世斬を連発するよりは未来永劫斬撃ち逃げメインで運用しよう。
終盤でほとんどのキャラが出揃っても、無属性の高火力物理は貴重なので、どんなボスにも安定した活躍が期待できる。
また集中時のSP回復量2倍という特性から、SPを0にされる技を受けても即火力として復帰しやすい。
ステータス振りについて
ボーナスは基本的に攻撃、必要ならば敏捷に振るといいだろう。
雑魚戦でメインに使っていくならば、SPを強化しておきたい。
弱点の精神についてはボーナスで補えるレベルではないので、そういうものと割り切って諦めたほうがいい。
「集中」を戦略に組み込むのであればHPと防御に振り、集中後の遅延中も物理壁として役割をこなせるようにしておくと効率的。
雑魚戦でメインに使っていくならば、SPを強化しておきたい。
弱点の精神についてはボーナスで補えるレベルではないので、そういうものと割り切って諦めたほうがいい。
「集中」を戦略に組み込むのであればHPと防御に振り、集中後の遅延中も物理壁として役割をこなせるようにしておくと効率的。
Lv別ステータス表
!!ネタバレ情報になり得る為、見たい方のみクリックして下さい!!