[初心者必見] 第三章 フードクライシスの進め方
最終更新:
theants
-
view
ここではチュートリアル「フードクライシス」の進め方について紹介しています
チャプター1 肉採取地を建設
始めに肉採取地を探すことになります
土に表示される緑の光をひたすらタップして下さい
ハキリアリなどと同じように設置をして下さい
チャプター2 水採取地を建設
先ほどと同じく土を掘ることになります
土を掘ると水が出ているので
前と全く同じ行動をとってください
自生菌の群れ
自生菌の群れが黄色の光を掘ると
解放されます
ファームなどに必須です
チャプター3 餌場を建設
黄色の光を掘ると棘が生えているので
タップして「建設」ボタンを押せば
このチャプターは完了です
チャプター4 点滅中のマスを探索する
光っている土を全てタップすれば
クリアできる簡単なチャプターです
チャプター5 女王アリのレベルが3に達する
ここのチャプターは少々手間がかかります
必要なレベルが登場します
必要な建築
働きアリ羽化地Lv2
餌場Lv2
働きアリ羽化地Lv2
餌場Lv2
順序としては次の通りです
先に働きアリ羽化地のレベルを上げ
餌場のレベルアップが可能になるので
続いて餌場のレベルを上げる
このようにここでは少々手間と時間がかかります
あとは新生コロニーと同じようにレベルを上げるだけです
最後に
最後まで見て頂き本当にありがとうございました<m(__)m>
これから手間がかかるチュートリアルが半分以上を占めていきます
ですがその代わりにできることもどんどん増えていきます
ゲームを楽しみましょう!
これから手間がかかるチュートリアルが半分以上を占めていきます
ですがその代わりにできることもどんどん増えていきます
ゲームを楽しみましょう!