オペレーション009-B 大気圏外 攻略

(コメント)


難易度別敵出現表

難易度 ミッション内容 規定タイム 規定コンボポイント
ミッション1 ノーマル シューティングミッション(プラチナ・ロボ)
オートセーブされないことがある
ハード
101%ハード
ミッション2 ノーマル バイキ→バイキ×2
ハード
101%ハード
ミッション3
カクレーガ
ノーマル ダイリクセン×1
ハード ダイリクセン×1 カズラー×4 ユーホ無限
101%ハード
ミッション4 ノーマル 大気圏外ミッション
チューギ参戦
ヴォークン参戦
ハード
101%ハード
ミッション5 ノーマル 装置破壊ミッション
ハード
101%ハード
ミッション6
カクレーガ
ノーマル ドグー大量
ハード ドグー大量→ダイドグー×1
101%ハード

シークレットミッション出現条件・場所

無し

カクレーガ出現条件・場所

  • ミッション3
    • ミッション2(バイキ戦)クリア後、スタート地点に戻る
  • ミッション6
    • ゴール手前の半円形(左下のアイテムがあるとこ)をライナーでなぞる。少しでも右上に行くとクリアしてしまうので注意。

各ミッション詳細

  • ミッション1 シューティングミッション(プラチナ・ロボ)
    • 敵のコフンは自機の位置を狙って撃ってくる。なのでこちらが常に動いていれば基本的には当たらないはず。
    • ミッション2開始直後に前に動かないとオートセーブされないみたい。
  • ミッション2
    • プラチナ・ロボ単体でもガッツ&スプリング可能。さらにスティンガー・サイクロン・ライジングも可能。
  • ミッション3 カクレーガ
  • ミッション4 大気圏外ミッション
    • ハードと101%ハードでは、1回ダメージで即死となる。コンテニューは可。
  • ミッション5 装置破壊ミッション
    • 画面中央からブーメランを連投するだけでよい。段差があるので敵の攻撃は当たらない。
    • 先にガンで倍率を上げておくと、コンボポイントを荒稼ぎできる。
  • ミッション6 カクレーガ

アイテム類

W100隊員

隊員No 隊員名 能力 ミッション 場所 備考
NO.065 ワンダ・アストロノート ユナイト・ガン ミッション5 シールド装置エリア 左上隅

プラチナコイン

ミッション 場所 備考
ミッション2 スタート地点 左上隅
ミッション2 赤箱(最初はないが、少し先に行った後戻ると出現している)
ミッション5 左上の黒箱
ミッション5 左のシールド装置周辺の突起(地中)
ミッション5後 ゲス・ワクセー内部 手前の円(地中)

ヒーローハート

ミッション 場所 備考
ミッション2 桃箱(最初はないが、少し先に行った後戻ると出現している)

ワンダフル・ゲスジャークファイル

No ミッション 場所 備考
ワ21 ミッション2 緑箱(最初はないが、少し先に行った後戻ると出現している) シロガネ・コメット
ワ22 ミッション5 右のシールド装置周辺の突起(地中) プラチナ・ロボ
ゲ35 ミッション2 1枚目の扉を破った先の地面の円をサークルで囲む ゲス・ワクセー

ワンダフルフィギュア

No ミッション 場所 備考
019 ミッション2 青箱(最初はないが、少し先に行った後戻ると出現している) ワンダ・ゾンビ
084 ミッション2 黄箱(最初はないが、少し先に行った後戻ると出現している) ワンダ・モーターバイク
014 ミッション5 左上のシールド装置周辺の突起(地中) ワンダ・トイ
033 ミッション5 中央をサークルで囲む ワンダ・クラウン
081 ミッション5後 最終エリアスタート地点手前 ワンダ・トゥームストーン
100 ミッション3 カクレーガ①報酬(ノーマル) ワンダ・アンテナ
093 ミッション3 カクレーガ①報酬(ハード) ワンダ・フィックスイット
118 ミッション3 カクレーガ①報酬(101) プラチナ・ロボ
078 ミッション6 カクレーガ②報酬(ノーマル) ワンダ・バルブ
068 ミッション6 カクレーガ②報酬(ハード) ワンダ・ベンダー
106 ミッション6 カクレーガ②報酬(101) ワンダ・キャプテン

その他隠しアイテム

ミッション 場所 備考
ミッション5 シールド装置周辺の突起(地中)15ヶ所 ワンダフル・バッテリー×15
ミッション5後 ゲス・ワクセー内部 円(地中)3ヶ所 O・パーツ×3

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月12日 15:46