議事録(’06年11月18日定例会議)
要約
各種報告・告知・募集
・天下一品譲ります(by御剣翡那)
上杉家による城攻め徒党迎撃中に、装備出来ない天下一品入手しました。
誰かにお譲りしたく思いますので(北条民限る)対話くだされば会議終了後喜んで殺されます。
装備可能な職は、侍と鍛冶のみです。
・北条外部板と私設会話の広報
北条家外部板⇒HTTP://DRAGONSCALE.DYNDNS.ORG
常設私設会話⇒「烈風北条」
北条家議長団急募!(議長団数現在3名)
献策など外交に関する情報を提供してもらえると議長団としても助かりますので
(現在、ぽっぽが孤独に対応)ご協力お願いします。m(__)m
又、今後議長団のあり方のご意見も受付中です。
外交について
◆現在の情勢
・大和を拠点とした遠征(金剛山/吉野)が発生しています。
・美濃を拠点とした小牧山遠征が発生しています。
・当家の外交関係が全国的に悪化しています。
◆今週の献策
・友好:武田家50% 徳川家50%
同盟維持及び敵対阻止を目的とする。
・敵対:伊賀忍100%
武田家の攻防判定週である為、同盟会議での決定事項である検索シフトを推奨。
◆当家の国策について(by議長団)
現在、当家の方針として「武田家との挟撃をもって上杉家に侵攻する」ことになっています。
これは当家及び今川家復興そして今川家の三国同盟離脱等により、それぞれの国への思いや
私怨などにより献策がまとまらない為に、会議にて強制力はないにせよ推奨目標として立てた
ものです。しかし、現在上杉家に侵攻する手段がなく徳川家から遠征暴発による武田家援軍
の妨害の心配を抱え、さらに方針がどうであろうが今川家は討伐すべしと献策票が割れたり
死に票となり、各国との国政も悪化の一途を辿っています。
最近の外交議論でも今川家の制圧或いは同盟、徳川家との和睦、上杉家への侵攻の延期或いは
中止など毎週小田原評定の毎日です。そこで、具体的な判断材料を持ち寄って実現可能なプラン
を推進していくのが一番よいのではないかと考えます。
次回の会議では各々の材料を持ち寄り当家の情勢を変えていくことになりました。
●今回の会議時間は4時間31分でした。
●北条家限定検索による会議参加者は、46名まで確認できました。
会議ほぼ全文(多少の編集はしてあります)のログにつきましては
下の添付ファイルからどうぞ。