Lenovo ThinkPad8 part2(501-1000)
501 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 09:03:02.14 ID:BNzmKwxE
つかこれカバーとして意味あんの?
蓋しかなくて底のカバーはないんでしょ?
502 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 09:06:21.81 ID:D9pFI0kP
液晶面が守られれば実用上セーフというthinkpad思想
503 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 09:08:30.15 ID:zYxoJF72
いつになったら納期見れるんだよ
ずーっとServerエラー吐いてる
504 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 09:10:56.38 ID:9/HZAVlm
もう見れるが
505 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 09:30:00.80 ID:g6LUYLjA
ステータス、なにも変わってないがな
506 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 09:47:40.52 ID:Cc6Gk+OA
ステータスなんてチェックしてなくても出荷されればメールが飛ぶだろ
メール来るまで大人しく待ってろよ
507 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 09:51:07.39 ID:ABgfywWT
そうやってチェックする人の負荷に耐えられなかったのかもしれんな
508 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 10:00:12.25 ID:l16ECP9G
DX液晶フィルム在庫切れだったせいで注文し直した
届いた物
BUFFALO BSINS03BK(ソフトケース)
発送済み
ThinkPad8クイックカバー 16日到着17配達?
ThinkPad8(64GB)
509 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 12:19:46.80 ID:Cc6Gk+OA
dx.com NGワード
510 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 12:37:24.42 ID:76SAhoOH
なんか背面カバーとか、液晶保護シートとか基本的なアクセサリー類が全くないので買うのに躊躇する
511 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 14:40:23.77 ID:6Euscb+h
液晶シートはまだしも背面はやばいよな
スマートケースみたいなのもあってくれてよかったんじゃないかと
512 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 17:13:05.03 ID:rAfSlbVM
フィルム発送キタコレ
さっさと本体も発送しろや
513 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 17:32:56.31 ID:wyGHJ9lh
≫511
Thinkpadだから背面は強硬では
514 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 17:54:16.93 ID:ot8/u8ui
≫513
強攻型ThinkPadはまだ開発中
515 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 17:56:09.54 ID:wyGHJ9lh
今週来てれば積雪で足め中に設定できた
516 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 18:52:06.93 ID:GrExY9EL
≫515
それで?
517 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 19:52:41.46 ID:wyGHJ9lh
≫516
そうなる
518 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 19:53:07.88 ID:nVHGmbDr
春節が営業日に含まれないとすると、31日に注文した人で単品注文は11営業日程度で発送だから、20日か21日ってこと?
519 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:04:18.15 ID:9apcVZ/J
ケース先に発送されてるんだから
ケースが原因で届く日が遅延とか無くね?
520 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:23:14.49 ID:UCkTEmAm
今は6営業日で出荷だしカウントしてるでしょ春節ってのも
521 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:34:48.43 ID:BNzmKwxE
128GBモデルは遅そうだね
522 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:46:16.63 ID:wyGHJ9lh
液晶保護フィルム出始めたね。 液晶部分のみを保護するタイプで、画面をすべて覆う形状ではないってタイプなんで、フィルムの境界にごみがたまったり、指がひっかかりそう。
523 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:47:16.28 ID:OKi11rQi
見積もり作っとけば、クーポン終わってもクーポン適用の値段で買えるのかな?
もし知ってる人いたらお願いします。
ポチるかどうかで悩み中。
「¥3,381」
525 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:54:30.21 ID:60L5NveI
3Gモデルきたね
526 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:55:17.11 ID:OKi11rQi
≫525
!?!?
527 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:55:57.69 ID:9apcVZ/J
≫524
クーポンで¥2,029だよ
528 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 20:56:40.91 ID:wyGHJ9lh
≫523
ようしらんけど、見積期限とかあるんでは
529 :523:2014/02/09(日) 20:58:54.23 ID:OKi11rQi
≫528
有効期限1週間とは書いてあるんだけど、
クーポン変更で値段変わるかも的なこともかいてあってどっちなんだって感じ。
530 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:07:18.44 ID:nVHGmbDr
≫524
フィルムあるならカバーいらんかな?
個人的に、背面のケースとフィルムが一番なんだが、背面覆うケースがないな
531 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:08:00.80 ID:6Euscb+h
≫525
4GBはよ
≫527
4割オフでも十分高いと思うぞ
532 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:08:42.33 ID:nVHGmbDr
≫529
5パーオフは、ほぼ常時やってるからなぁ・・・
そんな気にすることでも無い気がするが
533 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:14:41.73 ID:OKi11rQi
いや、40パーオフのカバーの方です…
534 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:20:05.82 ID:9/HZAVlm
ケースは公式でプロテクタ出るんだしそれ待てよ
535 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:22:52.62 ID:9apcVZ/J
≫525
3Gモデルなんて存在しねぇよカス
536 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:28:33.45 ID:76SAhoOH
≫534
ケース出るなんて話しあったっけ?
537 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:33:05.13 ID:D9pFI0kP
≫536
プロテクターは元々ラインナップにあるよ
まだ予約とか発売されてないだけで
ただクイックショットカバーのほうが良さそうなのでそっちにしたけど
輝度最小で8.5時間持つらしい
539 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:40:32.25 ID:D9pFI0kP
アスキーだかなんだかとなんでそんなに違うんだろな
540 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:55:17.09 ID:LK8AmD1/
最小輝度、糞笑える。
1920x1200だから電池持たないのは当たり前だろ。
541 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 21:59:22.08 ID:6Euscb+h
≫540
高解像度だとなんで持たないと思う?
542 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 22:18:23.58 ID:wkqc2yzO
制御する点の数が違うから(笑)
543 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 22:39:48.18 ID:WyI97qzr
Pad8発表寸前にMiix28買っちゃた奴等が発狂してるって聞いてきたのですが。。。
544 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 22:54:21.69 ID:ABgfywWT
液晶で一番電気くうのはバックライトでないの?
545 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 23:04:19.09 ID:nVHGmbDr
≫537
たしかに今春予定ってあるね。
プロテクターはカバーと兼用仕様なのかきになるなぁ
これ欲しい
なんで日本ではどこも売らないんだよ
547 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 23:32:56.60 ID:7kwKmYFv
≫544
だね
格子の問題でバックライトの消費電力高くなるし
548 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 23:41:15.66 ID:G5iZ7RQl
≫538
Miixだと10時間以上持つんだっけか。
549 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 23:44:01.35 ID:nVHGmbDr
≫538
輝度7割くらいで5時間持つかな?ぎりぎりか?
550 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/09(日) 23:59:53.45 ID:OY0LqYkt
外で使わんからええよ
2時間とかでも
ヤバい、買うための障害がなくなってしまった
552 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 00:45:50.28 ID:1tHqIdMC
ケースがないと物が買えないって・・・
家の中の物すべてコーティングしてると考えると難儀だね(´・ω・`)
553 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 00:48:16.16 ID:ir+qY3Bs
≫552
故障を煽ってケースメーカーは躍進したからな。
自分はケースなんかの費用を削減して買い換え費用に回すようになったわ
554 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 00:57:40.86 ID:H2hmOGhT
≫552
液晶保護フィルムもカバーも着けないで
使うの?
なら、その発言も納得だけど
555 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 00:58:20.66 ID:3EsObX8/
≫551
背面はインテルシールとか剥がさないとアカンやん
シールは剥がしたくないな(~_~)
556 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:12:22.33 ID:o57LMdRc
角だけでも落下に耐えるプロテクター欲しいな
汎用品も作れそうだが
557 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:14:12.02 ID:qshYhxQS
ThinkPadだから、それくらいはクイックショットカバーだけでも耐えると信じている
558 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:20:04.76 ID:D6ZMh4jL
≫557
クイックショットカバーって液晶面だけで裏どころか側面は何もないよ。
559 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:22:46.16 ID:vZV4+TTc
1年後には壊したから買い替える理由ができたわwとか言うようなジャンルの製品のような気もする
560 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:27:41.46 ID:qshYhxQS
≫558
液晶さえ守れればあとはなんとかなるってことだよいわせんなよ
561 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:28:57.68 ID:COa8h0pe
スペック不足感があるし長く使うには少し物足りない気がする
数年もすればメモリとかの搭載量増えるだろうし個人的にはそれまでの繋ぎだな
563 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:39:40.64 ID:1tHqIdMC
≫554
そりゃ付けてるさ
でもケース売ってないから本体買わないのはとは違うだろ
≫561
全く同意
夏頃4GBで8インチ降ってくるまでの繋ぎ
その後は訪れるAirmontを年内に迎えられれば御の字。
564 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:41:29.73 ID:qshYhxQS
≫562
べぬー11はT100TAとかSurface2の対抗であってこれとは競合しないかと
565 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 01:51:37.21 ID:gwi/CZkx
腐ってもthinkpadなんだから、パーツ単位で保守部品の注文とかも出来るのかな?
それだったら凄く嬉しいんだが。
566 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 03:16:42.78 ID:YKprUk36
結局は自分の扱い方が一番大切
567 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 03:46:24.81 ID:Yoal8/ZK
iPhoneもiPadもNEXUS7も全部裸でつかってる裸族なんだけど、
あんまり気を遣わずに遣ってても、傷つかないけどなぁ
何かはるとかつけるとかすると、本来の超すべすべ感とか、本体のうっすぃ~~のとか
味わえなくなるので、壊れるまでその状態で使えた方が満足感が高いってのが持論。
落としてこわしたことは一度も無い。落としたことは何度もあるけど。
もちろん人によるところなので押しつけは一切しないが、こんなおっさんもいるって
なんとなく言ってみたかった。
568 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 03:49:45.48 ID:Yoal8/ZK
≫562
うーん
激しく論外だなぁ
暑さも重さもでかさも全然ここにリンクはる理由がわからないよ
569 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 04:36:31.33 ID:vZV4+TTc
今週から届く人が出始めるのかな?
570 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 04:41:05.60 ID:eyXIE1Vg
最速組でも今週末に発想だから、どうだろうな?
571 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 07:29:11.50 ID:31W5DuLz
ケースつけてんのは売るためだろ
572 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 10:12:51.86 ID:cPGtHlSP
本体の付属品は、USB出力のACアダプターと、充電用を兼ねるUSB 3.0ケーブル(端子は標準A-Micro Bでした)以外はありません。
肝心なUSB 3.0用ホストケーブルが付属しないため
完全に無知なんだがPCとThinkPad8繋ぐなら付属の充電用を兼ねるUSB 3.0ケーブル(端子は標準A-Micro B)
でおkだよね?
573 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 10:42:43.39 ID:AIqexx6F
≫569
31日にカバー無しで注文したが、ステ何も変わらず。31日も含めて11営業日は2月14日なので、到着はもっと遅い気がする。
発送も11営業日よりも長くかかるかもしれないし。
574 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 10:58:30.98 ID:ed8RZDC3
旧正月を営業日に含めないならば11営業日後は2月21日になる可能性
575 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 11:02:13.86 ID:3EsObX8/
今は6日営業日じゃん
そんなにかからないだろ
576 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 11:09:19.38 ID:cPGtHlSP
maicrSDカードとかも本体届いてから買いたいから…本体早く来てくれー!
577 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 12:04:12.87 ID:x8CkwYG0
≫560
おれもThinkpadだからそのへんは強硬だと思う。
578 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 12:07:51.69 ID:x8CkwYG0
≫567
おれもおっさんだけど、おっさんだからこそブルーライトカットフィルムを貼らないといけない。
579 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 12:11:35.91 ID:x8CkwYG0
≫574
そもそも旧正月で休みとはどこにも明記されていない。買う方が中国は旧正月だから遅くなるのではと、買い手の想像に一任しているだけ。
580 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 12:23:38.65 ID:vYif/USV
≫572
PCとPCをUSB接続してどうするんだ?
Thinkpad8は充電しかされないぞ。(そもそもPCの出力じゃ充電になるかも危うい)
581 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 12:27:57.29 ID:x8CkwYG0
クイックカバー、 通関許可済みに変わった
582 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 12:54:58.44 ID:3EsObX8/
うちも通関許可済み ってなった
でも配達予定日が2014/02/17っておかしくね?
なんでそんなにかかるんだよ
583 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 13:42:34.72 ID:GxPvlp+4
ポチろうとしたら値段上がってた
レノボって価格変動多いの?
584 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 13:44:45.63 ID:YQZwf1zy
そもそもカバーを先に送ってくるのはクレーム防止。
それと、イチャモンつけてキャンセルされたくないからじゃないか。
585 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 14:01:57.35 ID:/ep4hMPO
値段上がってないよ?
587 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 14:18:57.39 ID:QIr8NdRO
nexus7 2013 はさくさくになったと書いてあったから買ったけど
解像度あがったせいかやっぱりコンテンツぎっしりのページとか開くと
スクロールが超カクカクでストレス
やっぱりiPadのほうが質がいい
ThinkPad8は来週あたりに届くがどのていどだろうか
まあ金は山に捨てに行くほどあまってるから新しいのが出たらまた買うからいいけど
588 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 14:42:47.70 ID:Yoal8/ZK
いやいや
たかが7万程度の物買うのに金があまってるとか、いちいち言わなくていいからwwwww
恥ずかしいなぁもう
589 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 14:46:24.07 ID:B69XDvfg
まあ金は山に捨てに行くほどあまってるから新しいのが出たらまた買うからいいけど^^
590 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 14:51:43.68 ID:GcUZPYOi
俺も金は山に捨てに行くほどあまってるからこれ買っちゃおうかな
591 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 14:56:31.54 ID:JUdExIbL
じゃあ俺は山に捨ててある金拾ってこれ買うかな。
592 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 16:06:31.44 ID:2bnoDuEO
じゃあ俺はちんこぱっど8を山に捨てに行こうかな。
593 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 16:21:26.59 ID:31W5DuLz
それ俺の山だからお前ら全員不法投棄で逮捕な
594 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 16:24:07.38 ID:x8CkwYG0
≫582
おれは2/14
595 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 16:56:17.78 ID:D6ZMh4jL
≫582
冬型の気圧配置で強風がふいてさ当初おもったより早く船が進んだんじゃない?
596 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 17:00:19.79 ID:/ep4hMPO
船便なのぉ 航空便じゃないのぉ
597 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 17:27:09.12 ID:N0UemO6N
1/31夜に注文したBTキーボードの出荷メールきた
やはりというべきか付属品が先だったw
598 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 17:53:20.57 ID:31W5DuLz
俺もキーボード届いたんだけどF7キーが傾いてる
外して直せないかね?
599 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 18:31:35.64 ID:31W5DuLz
と思ったが弄ってるうちに直ったわ
600 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 19:21:54.43 ID:s04V8dwd
金を山に捨てるほどって言い回し聞いたことないわ
まぁその金でまずスマホ買った方がいいよ
601 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 20:42:44.93 ID:cvGl6zmz
ま、どこかのベートーベンと
同じ類いだなw
602 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 21:02:03.09 ID:HPB7NmB8
ドブに捨てるじゃねーのか?
山ってw
603 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 21:19:09.04 ID:AIqexx6F
≫595
今時強風のおかげでそんなに、日本中国間の移動日数が変わる船なんて嫌すぎるwww
604 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 21:46:15.48 ID:a3Qk7xnZ
情報投下
受注生産のご注文製品『ThinkPad Tablet 0108』の納期でございますが、
ご決済日から間もない為、現時点ではあいにく具体的な納期のご案内ができかねる状況でございます。
(※ご決済は1月31日に確認がとれております。)
※注文ステータスからご注文製品の状況がご確認いただけます。
通常は決済日から2営業日から3営業日で出荷予定日と納品予定日が反映されます。
中国工場が旧正月で1月30日から2月5日までお休みで7日より稼働している関係で遅れております。
現在ブランクですがしばらくすると反映いたします。
ご注文商品の生産にかかる日数の目安は、その都度変更してお知らせしておりますが
後からご注文された方が同じ構成である場合は早く出荷されることはございません。
また、生産日数につきましては、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により遅れが発生する場合もございます。
その旨何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
納品予定日がわかり次第、自動配信にて納品日のご案内もしておりますので、
併せてご確認いただければ幸いでございます。
お急ぎのところ誠に恐れ入りますが、商品の到着まで今しばらくお待ちいただきたくお願いいたします。
上記内容ご確認の上、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
今後とも、レノボ・ショッピングをよろしくお願い申しあげます。
納期確認窓口 担当:○○
********************************************************
レノボ・ジャパン株式会社<納期確認窓口>
電話番号:0120-708-300
営業時間:9:00~18:00(土曜・日曜・祝日は除く)
E-mail:
[email protected]
尚、メール・電話ともに、12月28日~1月5日はお休みいたします。
※中国・春節(旧正月)スケジュール
2014年1月30日(木)から2月5日(水)まで中国・春節(旧正月)となります。
生産等一部の対応が休止しますので予めご了承お願い致します。
********************************************************
605 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:23:07.10 ID:x8CkwYG0
つまりいつ来るかわらんが、気長に待てか
606 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:40:29.00 ID:cPGtHlSP
7日から稼働してて6日営業日でってなってるしさすがに来週には進展あるかな
607 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:41:04.79 ID:WU7pLayq
≫604って長々と書いてる割には有益な情報なんもねぇな。
あくしろよシンパチさんよぉ。
608 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:43:02.80 ID:qshYhxQS
小売とか物流が年中頑張ってるのに
生産って土日だの年末年始だの休むよな
609 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:49:54.11 ID:a3Qk7xnZ
分かったことまとめ
旧正月は5日まで
工場稼働したのが7日だから再開して
まだ3日しか経ってないという事、
サイトの納期日数はその都度変更されるということ
現在は納期6日
ということはあと3日で出荷される?
初日組より後からの注文が先に出荷されるとこはないってこと
俺のカバーだけ17日予定だったのは
飛行機遅延により倉庫への入庫が遅れた為
16日に届くということ
610 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:52:11.01 ID:1tHqIdMC
でも決済日後14日以内に発送されないと客都合でキャンセルできると書いてある。
31日組は少なくとも13日終日までに「ステータスだけ」は変更されると思われる。
611 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:54:31.08 ID:qshYhxQS
ステータスが変更されたらキャンセルできなくなるって事かい?
612 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 22:59:06.21 ID:IJEvSfZn
今週末に出荷と読んだ
613 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:01:05.67 ID:qshYhxQS
そんで出荷から届くまで一週間か。おせぇよクソチャイニーズ
614 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:02:22.37 ID:vbTaW+nk
周辺機器のクーポンどれだかわからなくなった。無くなった?
tab2用キーボード買いたい
615 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:08:09.62 ID:H2hmOGhT
≫614
昨日まで有効なクーポンだから、もうないよ
616 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:11:08.28 ID:vbTaW+nk
さっきまで適用出来てたんだが、やり直してたら使えなくなってたわ・・・
617 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:13:48.85 ID:H2hmOGhT
ADONLINEOFFだったら使えたよ
618 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:16:18.59 ID:vbTaW+nk
それはキーボードには適用出来んかった。さっきまでJPOP~で40%だったのに。。。最悪
タブ本体は未だ見送りだから次回にするわ。さんきゅー
619 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:21:11.02 ID:LnfEAE2Y
また明日限定クーポン40%きてないか?メールで。
620 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:32:41.25 ID:vbTaW+nk
すまん、それだ、そっちのクーポンでいけた。
どれだったかよくわからなくなってたw
じゃ、買っちゃうかー
621 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:33:20.18 ID:u6tKazSL
ヤマトから明日配達案内メールがきたよ。カバーなのに、品名が精密機械になってる。
2日23時注文にしては速い方なのかな。
622 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:46:56.50 ID:vbTaW+nk
≫619 thx 英語版Tab2用ぽちり完了
623 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/10(月) 23:57:31.80 ID:x8CkwYG0
2014年1月30日(木)から2月5日(水)まで中国・春節(旧正月)となります。
こんなと買うときに書いてあったか?
624 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 00:00:24.36 ID:H2hmOGhT
いっそ2/5を発売日にしておいた方が
購入者の精神衛生上よろしかっただろうに
625 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 00:09:06.59 ID:es6INEF4
でも明日も安美か。
626 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 00:10:19.83 ID:es6INEF4
× 安美
○ 休み
627 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 00:21:01.27 ID:AwMxdN/y
安美ちゃんしゅきしゅき
628 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 00:45:11.65 ID:FMTvOMaM
≫623
書いてまでんが、その期間の分、発送まで要する営業日に加算されてて11日かかるとなってたから問題ないのでは?
629 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 00:56:56.62 ID:es6INEF4
≫628
うむ。そうだったな、そいいえば。
630 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 05:44:51.70 ID:OtrqBbu9
俺もカバーだけ今日出荷になったわ…届くの1週間もかかるって凄いね
631 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 10:48:15.57 ID:V2pVPptE
本体の方、貨物持出し中にステ変わったよ
632 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 10:49:47.14 ID:V2pVPptE
あ、カバーだったw
633 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 10:56:54.16 ID:vCtKMNc/
LTE版は4月から(米国内に限る)
日本での発売はしない見込み
634 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 10:58:50.63 ID:XSNbAXO/
春節とか中国の暦に合わせるって事は日本の祝日関係なく今日は営業日ってことだよな?
中国人キリキリ働いてはよ作れやぁ!
635 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 12:36:05.31 ID:es6INEF4
≫634
旧正月も日本の正月も両方休むから、今日も休み
636 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 12:44:49.19 ID:es6INEF4
貨物持出し中
637 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 12:46:53.89 ID:wMm1lTf1
他所で頼んだケーブルやフィルムと
Lenovoどっちが先に届くかな
638 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 12:49:35.06 ID:s6gmNV9F
11日発送の17日配送か‥ 同時注文のカバーとマウスだけな。
本体はまだまだかよ。
639 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 12:50:28.29 ID:qZ9uOsRJ
本体のステータス進んだ人いる?
31日発注で生産指示済からすすまんなぁ
カバーは2/14配達予定・・
640 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 12:51:42.37 ID:es6INEF4
≫637
他社がまともな所なら他社だと思う。
641 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 12:53:30.71 ID:es6INEF4
そもそも他社で専用のフィルム出てたっけ?
自分で四隅を切ってくださいっていうのはあったけど。
642 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 13:19:01.44 ID:bkYbAniT
≫635
でも流石に日本の建国記念日に便乗して休まないだろ
何年か前に、日本は二十年後には世界地図から消えてるとかいった国だぜ?
中国の建国でも祝うのだろうか?
643 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 13:25:08.64 ID:YfCxE5sB
自分達に都合の良いことしかしないからな、休めるなら理由をつけて休む
644 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 13:52:41.70 ID:hh69WH6z
お前ら中国大嫌いなクセして中華製品を待ち望んでいるのなw
645 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 13:55:15.56 ID:VdRi0Fe7
SONY VAIO P Part 96
771 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2014/02/11(火) 08:16:42.31 ID:hh69WH6z
≫768
カッコいい!
SmartWatchってBluetooth3だけど、
PのBT2とも互換性あるの?
646 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 13:56:23.35 ID:hh69WH6z
で?
647 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 15:12:30.31 ID:oHcmL/7K
≫645
必死使うとか
ゲハ行ってくれよ
648 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 15:25:53.32 ID:VdRi0Fe7
VAIOタブ出なくてイライラしてる人がここ来てるんだなあと思ってね
649 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 15:27:14.24 ID:es6INEF4
ソニーもうなくなっただろう
650 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 15:36:35.68 ID:dNzwljn1
Xperiaにwin8搭載される可能性が微レ存
651 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 16:08:05.89 ID:es6INEF4
vaio関係者一部がxperiaに移るんだ
652 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 16:59:39.93 ID:XSNbAXO/
ヨドバシアキバ2月下旬以降展示予定ってポップに書いてあった。
ポイントは付きませんとも書いてあったからヨドバシ店内で店員がWeb経由で注文するタイプだと思われ。
653 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 17:19:35.42 ID:oHcmL/7K
暇だから周辺機器でも買うかな
654 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 18:38:19.73 ID:nM4zpN22
もしかして一番乗り?
ケース届いたわ!
655 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 18:42:44.92 ID:wdL22sJi
≫654
うp
656 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 18:43:00.67 ID:es6INEF4
≫654
おう!!! きっと一番だよ
657 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 18:45:49.90 ID:nM4zpN22
今風呂だから後でアップするけど…
どこでアップしたらいい?
659 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 18:54:08.73 ID:nM4zpN22
≫658
アップロード現在使えないみたいだけど?
Gmailに画像添付してメールすればいいのかな?
660 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:22:51.34 ID:wdL22sJi
≫659
アップロード出来るけど?
662 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:26:01.39 ID:oHcmL/7K
風呂なげえぞ
663 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:38:17.56 ID:nM4zpN22
ttp://kie.nu/1Fzo
664 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:40:13.00 ID:nM4zpN22
ttp://kie.nu/1Fzq
665 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:41:53.12 ID:nM4zpN22
ttp://kie.nu/1Fzr
666 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:46:04.12 ID:LgYfq6nc
うちもケースきた。
667 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:46:13.00 ID:wdL22sJi
じらしプレイか
中身はよ
668 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:46:21.88 ID:nM4zpN22
ttp://kie.nu/1Fzt
669 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:48:51.91 ID:oHcmL/7K
≫666
遅いから頼んだ
670 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:50:03.93 ID:nM4zpN22
ttp://kie.nu/1Fzv
673 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:52:01.16 ID:07GLbUig
ヨドのlenovoの服着た店員に
旧モデルのx1carbonは今週で買えなくなるって言われたんだが
そんな情報あった?
年度末のクーポン狙って買おうと思ってたのに
674 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:53:16.93 ID:oHcmL/7K
≫672
テッシュBOXと比べて
675 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:54:20.79 ID:bkYbAniT
≫672
おい!あったかそうな毛布だな?
676 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:54:54.57 ID:oHcmL/7K
違った
≫670
≫674
677 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:56:23.01 ID:wdL22sJi
カバーのくっつけるところどうなってるの?
接着面の傷防止のクッションみたいなの突いてたりする?
パチパチボディに着脱してたら傷つきそうなんだが
678 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 19:57:39.85 ID:nM4zpN22
≫675
ありがとう暖かいよ毛布
ちなみに、2月1日の23時頃に単体で注文したよ!
三重の田舎
679 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 20:29:35.87 ID:es6INEF4
≫672
心なしか赤が薄くないか?
680 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 20:31:27.19 ID:es6INEF4
≫677
単なる磁石じゃないの
681 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 20:33:30.79 ID:es6INEF4
やっぱり単体早いのか。おれは1/31セット
682 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 20:56:39.77 ID:3JIbMRi/
≫672
隣に白い紙なんかを置いてホワイトバランス合わせた写真をアップしてくれるとうれしい!
時間あったらお願いします
683 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 20:57:51.91 ID:es6INEF4
やっぱり赤というか朱色だな
684 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 20:59:50.41 ID:+oO3D83s
セットで頼んだけど、ケースだけ今日届いた
685 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 21:06:51.48 ID:UyDtuDlK
ケースでこれだけの盛り上がりってお前ら・・・
686 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 21:10:48.93 ID:oHcmL/7K
届いた人黒面も見せてくれよ
687 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 21:31:36.05 ID:CQyBogbO
俺のダークサイドが見たいだと?
688 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 21:47:37.60 ID:+Ecb1RnN
出荷メール来ました!
もちろんクイックショットカバーのみ。
2/7に本体と同時に注文。
本体は生産指示済みのまま。
689 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 21:55:32.13 ID:m9C0RWQa
≫672
なんか接合面が汚いな。
ThinkPadクオリティとは思えん。
690 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:12:54.85 ID:Rh0hqDwC
画像が低画質すぎて細部がよくわからん
黒いパーツ部分とか
691 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:16:12.94 ID:es6INEF4
≫688
1/31セットだが来ない。なぜ
692 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:20:07.35 ID:AwMxdN/y
ケース来ただけでこんだけハシャぐって
694 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:25:43.57 ID:9u/RvEmY
twitter見てると13とか14に届くとか書いてる人いるけど多分ステータスの見間違い
695 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:33:48.74 ID:GCMdObdX
モッサリか否かハッキリしてくだち
696 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:34:33.24 ID:mXdZfbYK
スペック厨からしたらSurface2Proだってモッサリだよ
697 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:34:41.94 ID:3JIbMRi/
≫693
最初から5パーセントオフにするクーポンはあったわwww
無知を晒してかわいそうな奴だな。会社の隣の人も言ってたから間違いないとか・・・哀れ過ぎる
699 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:50:27.13 ID:UyDtuDlK
≫693
前にも書いたが14日キャンセルの話で
31日組は13日終日までステータスだけは変更される可能性が濃厚。
701 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 22:58:02.61 ID:81fbJ7S/
KTKR
702 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 23:32:43.65 ID:es6INEF4
≫697
たしかにクーポン知らないやつ
703 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 23:34:35.37 ID:es6INEF4
≫700
Surface Proのキーボードカバーみたいな質感かな?
704 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/11(火) 23:55:44.20 ID:OtrqBbu9
同じ事書いてる人居たけどカバーの黒い部分が汚いな…
見える部分でこれって本体の中身のパーツとか大丈夫かこれ?
705 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 00:04:36.54 ID:VNpJmjfg
ThinkPad Tablet 2 Bluetooth キーボードは同時に買っても割引ないのか…
誰か、ThinkPad 8 クイックショット・カバーのスタンド使ってる画像知らない?
706 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 00:08:32.83 ID:xf5DugtR
カバーのタブレットとの接地面ガタガタやな
707 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 00:39:01.14 ID:TyI0n0cd
ライトPCユーザーはもうこの機種にwi-diと青歯マウス、キーボード用意してやりゃ十分なんじゃないか?
708 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 00:56:00.26 ID:TpFm57Hu
≫705
オプションの40%オフクーポンあるから、別々に購入した方がお得なはず。
709 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 00:59:34.07 ID:H84t+kC4
タブこれ初めてでちょい調べても出てこなかったんだけど
thinkpad8はフィルム無しだとグレアでいいのかな
710 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 01:09:28.92 ID:0J22z5Ai
2/10に頼んだキーボードは出荷13配達20になったのに
1/31に頼んだ本体は予定日すら更新されねぇ
711 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 01:17:27.22 ID:H84t+kC4
本体はみんなまだ生産指示済み止まりじゃないの
712 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 01:34:16.67 ID:6TkLjTGR
≫708
ほんとだ…むしろカバーつけるとハマりそうになりからカバーいらないな
≫709
タッチパネルはだいたいグレアやん?
714 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 02:24:38.97 ID:0Xt9/2yp
≫713
斬新なスタンドだな・・・
715 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 03:45:52.28 ID:UasRs3+k
≫714
普段lenovoがノートのほうでやってる「テントモード」をタブレットのカバーでやっただけじゃねかな
716 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 04:11:07.52 ID:CUBmXvZZ
≫697
ん
俺のところにメールきた瞬間はまだクーポンなかったな
翌日の夕方くらいから存在してたから、1日少しクーポンがない期間はあったよ
絶対クーポンくると思ってその時はポチらなかったけど。
717 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 04:19:05.40 ID:KL4aUi/d
オクで中華の商品頼んだんだけど
2月16日まで輸入商品の入荷が一時休止となり。。。
とあるからそれが目安になるんじゃないかと思ってる
718 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 04:26:50.31 ID:UasRs3+k
≫716
初日にクーポンあったわいよ
719 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 04:33:12.29 ID:TpFm57Hu
≫712
逆向き(テントモード?)ならささるっぽいよ。
それを期待してカバーとキーボードの両方オーダーしてしまった。
720 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 06:58:18.03 ID:8AtYJ6LO
≫716
メールってwww情弱
≫244にあるクーポンで5パーはほぼいつでも適用される
クーポンくるまで待った自分を自慢したいんだろうが馬鹿丸出しwww
721 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 07:44:40.64 ID:CUBmXvZZ
≫720
ほう
レノボメールは情弱だったか
そりゃすまんかったね
こんなことで草はやせるとはな。
722 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 07:53:47.01 ID:PgtTMwWl
まぁ、カルシウム足りない連中が本体出荷されない
もんでピリピリしているだけだから、気にすんな
723 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 07:54:47.05 ID:KL4aUi/d
≫721
どうしたの?恥ずかしいの?
724 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 11:24:11.78 ID:Dz2mez+J
本体が届かないからってイライラすんなや
こっちまでイライラが感染する。
725 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 11:49:40.42 ID:ZfJBhj0K
≫724
イライラって感染するの?
726 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 12:49:40.76 ID:KL4aUi/d
感染なんてするわけなイライラ あれ?
727 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 13:12:33.48 ID:PgtTMwWl
みんな、どのOTGケーブル買った?
なかなか、
USB3.0のやつってないね。
Amazonにある韓国発送の白色ケーブルを買おうかと思ってるけど、
レビューが全くない。
買い物隊のは普通サイズのUSB口がUSB2.0なので
スピードが出ないらしい
729 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 13:40:17.42 ID:MPmU/xYB
≫727
ケーブルじゃないけど≫82
730 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 13:47:09.52 ID:H84t+kC4
スレでよく出るけどそのケーブルって何に使うの?
731 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 14:27:39.91 ID:leId6/aY
外付けHDD、USBメモリ、外付けDVDドライブ等を繋ぐために使う
732 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 14:33:29.26 ID:H84t+kC4
≫731
なるほど道理で速度に拘るわけだ
microSDカードも64Gで探すと速度速いのないよね…
ちょい前はあったらしいけど
733 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 15:04:05.04 ID:PgtTMwWl
充電しながらケーブルとか、変換アダプタやら
考えもしなかった。ありがと。
MicroSDは手堅くサンディスクの赤金の64G買ったわ
734 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 15:29:59.18 ID:tA1Ec6FJ
LTE
736 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 15:44:30.70 ID:KL4aUi/d
ケーブルが必要とかって、本体普通の3.0の端子じゃないの?
737 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 15:56:29.06 ID:p7wjCQOG
ちょこちょこ出ているが、自分もエロゲや自炊物読書用に検討している
誰かLeeyes入れてる人がいたら使用感教えて欲しい
738 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 15:59:06.98 ID:Pqdg/zvi
普通のUSB3.0 microABだな。標準Aはついてないから、USBメモリとかHDDとか
繋ぐなら、microAまたはmicroBオス-標準Aメスのケーブルが必要だろう
740 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 16:16:49.70 ID:MPmU/xYB
内蔵MicroSDスロットのMicroSDの
ベンチマークってどっかの記事で出てたっけ?
出てないとしたらカードリーダー側のボトルネックで速度出ない可能性もある。
Miix2とか8インチタブレットは軒並みリーダーがボトルネックで20MB/秒程度しか出てないらしい。
741 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 16:28:28.21 ID:Oho9tIuk
SIMスロ来ないかナー
デジタイザも欲しいよ・・・・…・
これにこの二つが載れば最強無比よな。
742 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 16:49:07.24 ID:tA1Ec6FJ
LTEモデルまだ?
743 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 17:18:14.71 ID:vQHojE35
≫742
米のみ6月という噂を聞いた。
744 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 17:22:00.06 ID:vQHojE35
アマゾンでThinkpad8用フィルムが出始めたけど、自分で四隅を切ったり、商品写真で見る限り前面一杯ではなく液晶のみカバーするのしかない。
745 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 17:32:35.73 ID:RKx719aa
ユーザーガイドのP3の注にOTGケーブル経由でUSBデバイスを繋ぐと
WLANやWWAN,GPS機能に影響を与える場合があるって書いてあるけど、
こんなの設計ミスじゃね?
ttp://support.lenovo.com/ja_JP/guides-and-manuals/detail.page?DocID=UM020204
746 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 18:16:19.37 ID:vQHojE35
≫745
何かあったときの免責では
747 :sage:2014/02/12(水) 18:37:23.49 ID:pvl7e3sd
CESじゃOTGケーブル経由でUSB3.0ドックに繋いでたから大丈夫やろ
748 :sage:2014/02/12(水) 18:42:23.62 ID:pvl7e3sd
sageとかなってる
749 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 18:51:53.28 ID:H8goW1nX
名前欄にsageとか入れても下がらないw
750 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 18:56:55.28 ID:5iU//uWO
メール欄にいれろよ
751 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 19:11:52.46 ID:Rh3eG2EE
≫737
SurfaceProだけど、タブレットでLeeyesはかなり使いにくいよ。
752 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 19:21:15.07 ID:bly1ExiI
≫745
その辺全部USB3.0コントローラに繋がってるんじゃない?
外部ストレージに帯域全部持ってかれると困るわな。
接続別のデバイスマネージャ見たことないから実際どうかは知らんけど。
753 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 19:23:37.28 ID:s/DGRa5w
≫745
5ページの付属品にThinkPad 8 Quickshot Coverってあるぞ
付属してるんだっけ?
754 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 19:32:03.88 ID:HCja2svE
≫741
しつけーよ
死ね
755 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 19:56:57.70 ID:yw6POAO0
Simスロ+デジタイザあったとしても10万前後だよね
surface買うわ
756 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:01:28.19 ID:cQguFXY8
≫737
LeeyesやMangameeya等のクラシックアプリは
タブレットでは激しく使いにくい。
モダンアプリを素直に使ったほうが良い。
無料だと上にも出てるnyalu
有料だとPico Viewerってのがおすすめ。
757 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:09:12.45 ID:ISk3qic5
≫751
rar開けないのかよ・・
zipに圧縮し直し面倒くさいな(´・ω・`)
758 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:14:21.71 ID:hVyowBby
キャンセル可能な条件に、決済日より14日以内に発送されない場合、とあるけど営業日と書かれていないから土日も算入していいんだよな?
759 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:29:21.12 ID:vQHojE35
≫758
規約に明記されてなければその通り
760 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:49:10.25 ID:UasRs3+k
おー、lenovoから14に届くぞメールがきたー
761 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:50:04.29 ID:UasRs3+k
カバーだけだけど、って書き込む前に誤送信しちまったよ…
762 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:55:22.57 ID:hVyowBby
≫759
そうか、ありがとう。
なんかカバーだけ先に送ってキャンセル防ごうとするやり方っぽく見えるな。
763 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 20:59:45.26 ID:Khf3Gk+0
落合なんとかって人が2/14に届く予定とtwitterで書いてたけど注文2/2のようだ。
なんかの勘違いだよな、、
@yjochi: レノボからメールが。
ご注文いただきました下記商品につきまして、
下記の納品予定日にて手配が進んでおりますことをお知らせいたします。
(中略)
数量 1 台
納品予定日 2014/02/14
764 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 21:15:14.43 ID:Lif7syyP
カバーじゃないの?ww
765 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 21:46:09.53 ID:hVyowBby
これ30日に注文していた人もいるんだな。最速は31日組かと思ってたわ
766 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:05:01.75 ID:H84t+kC4
≫733
≫735
おお、こんないいのあったのか
ってやっぱ高いなぁ
昨日amazonでTranscendって所のぽちっちゃったから
これで読み込み速度に不満出るようなら赤金購入考えてみます
≫740こんなんもあんのね20MBしか出ないって…
767 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:12:59.59 ID:UasRs3+k
≫766
インターフェイス周り弱いのはBaytrail-Tの弱点だから仕方ない
数少ない高速インターフェイスのUSB3.0は外にいっちゃってるし…
下手すると外にリーダーつけたほうが高速よ
768 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:32:05.31 ID:yrOuTJ/o
ケースで自立するならTPT2 BT キーボードである必要なくて
TP BTワイヤレス・トラックポイント・キーボードが
つかえるんだよなーうん
769 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:48:16.72 ID:TmEvlwNP
≫765
えっ予約31日からじゃなかった?弱冠フライングできたのか?
770 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:48:59.46 ID:Lif7syyP
法人向けじゃないかな?
771 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:50:26.62 ID:Rh3eG2EE
≫765
おれは31日の朝8:00ごろ注文したはずなんだけど、注文詳細画面の注文日はなぜか30日になってる。
31日の営業開始時間前に受けた注文は前日受注の扱いなんだろうか?
772 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:54:03.73 ID:EKMwb+4L
≫771
ヒント。タイムゾーン
773 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:58:07.45 ID:Dz2mez+J
≫772
おまえすげーな
オラ感動すた
774 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/12(水) 23:59:58.04 ID:PgtTMwWl
およ?
来週到着予定のアクセサリー類が1日前倒しされてる。こんなこともあるもんだ
775 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:00:42.19 ID:vQHojE35
≫772
中国との時差8時間かよ
776 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:06:24.77 ID:EKMwb+4L
≫775
ロンドン、すなわちGMTとは9時間差だからかな?
777 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:07:33.78 ID:Yg1kSilk
≫775
じゃなくて国際的な企業だから事務的なことは標準時で処理してんでしょ?
778 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:09:29.17 ID:H0558m8d
てかシンパチ遅ぇよ。
だからおめぇはいつまでたってもシンパチなんだよ。
≫772
とんwあれを変える発想がなかったわwww
779 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:13:22.22 ID:UpI2/51y
今日で14日?初日は非算入?
780 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:33:41.19 ID:CI92R2CU
決済日なら31日組は今日の終日までだろうな
781 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:36:37.79 ID:TXb7H7hL
シンパチwwイイ!w
782 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:56:18.24 ID:o5uUIeSk
thinkpad8どころかmiix2も4週間以上とか
thinkpad8は新機種でもっと需要あるだろうしもしかして1ヶ月以上かかるのか…?
783 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 00:59:14.27 ID:UpI2/51y
キャンセルしようかと思ったが、オクに流した方が売れるか?
784 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 09:27:24.47 ID:JdvCXr03
静かなもんだ
785 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 09:56:13.05 ID:JjBjHIe+
Miix 2 8はヨドバシとかだと即納みたいだが、シンパチも扱ってくれないかねw
786 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 10:35:03.65 ID:hI7d/sia
≫785
≫652
787 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 10:41:03.73 ID:luJCgNdh
≫757
ttp://apps.microsoft.com/windows/ja-jp/app/nyalu/f0a81aba-be9d-495c-90cd-8ff74be6edda
※RARファイルも読み込めます(設定画面で「使用可能」に設定する必要があります)が、表示パフォーマンスが落ちるため、ZIPファイルでの利用をお勧めします。
788 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 10:57:35.37 ID:hDIUxBme
本体出荷まだかよ
ふざけすぎ
おせーんだよクソLenovo
789 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 11:03:32.77 ID:c9WHuJ8o
本体の発送報告はまだないよね?
790 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 11:10:05.80 ID:tYwSUk2P
まだ生産指示済
791 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 11:17:43.65 ID:5XLBTZaF
来週頭から順次始まるから
792 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 11:29:57.94 ID:5XLBTZaF
馬鹿なお前らでも、生産終わるたびに一台ずつ出荷してるなんて思ってないだろ
輸送コストも考えりゃ数万台単位での日本への出荷だから
何コンテナ単位なのか何パレット単位なんかは分からんけど
便は押さえてあるはずだから、それが多分来週
793 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 12:06:50.58 ID:JdvCXr03
≫792
それが多分来週までは、信憑性あり。
794 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 13:08:07.32 ID:9mf/n6iK
春節明けは人が集まらないアル
ブローカーが集めてるから少し待つアル
795 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 13:39:17.23 ID:fYChGrqn
店売りは無いの?
796 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 14:31:00.98 ID:mkY38cwu
≫795
利益が3割以上減る店頭販売なんてしないだろう
今は黙ってても売れるし
797 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 14:35:16.07 ID:fYChGrqn
≫796
ではポチるのはみなのレポート後にしようw
798 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 14:40:20.44 ID:mkY38cwu
≫792
別に生産終わってれば今日の便であっても積むだろう。Thinkpad8だけまとめてなんてアホなことはしない。何種類もPCあるわけだし
800 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 15:53:41.80 ID:5XLBTZaF
≫798
どうしても頭の中は宅急便レベルなんだな
801 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 18:16:18.87 ID:hZYXkQdC
明日が山間だな!
802 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 18:21:06.71 ID:hZYXkQdC
山場だ^^;
803 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 18:58:37.53 ID:QyVLyP01
今日大阪の展示会で実物を見てきた
設定で調整できるとは思うけど
ちょっと色が薄いかな…
同じ展示会場にあったSONYのミニタブの方が
色合いは好き
まぁ操作はサクサクだったから
満足度は高いと思う
804 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:06:54.25 ID:CI92R2CU
≫803
実物見れたんか。ええなぁ~。
まぁLGの
ディスプレイ(だろう)からiPadminiレベルなのはしゃーないってことか。
個人的にはMicroSDスロットがカバーで覆われてるだけで
かなり高得点っていう。
805 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:19:30.28 ID:w3rLfswv
は?ティッシュ詰めろや
806 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:19:50.17 ID:mkY38cwu
≫800
本体発送来た
807 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:24:18.57 ID:mkY38cwu
まだ今週の発送あるじゃねーか。誰だよ来週とかいったバカはwww
808 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:28:46.60 ID:WknGDuuz
≫ID:mkY38cwu
≫807
809 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:36:37.17 ID:2c66rq2Q
≫806
本体?
まーたカバーと間違えてるアホがおる
本当だというならLenovoの追跡ページのスクショうpしろや
810 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:42:40.10 ID:7ymqPmaY
旧正月に中国メーカー品注文するバカがいるか
811 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:45:23.69 ID:hZYXkQdC
このスレには、いっぱいいるぞ!www
812 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 19:54:40.34 ID:tReo7arC
今、注文しようとしたら、2/13までのクーポン使えないじゃんww
まーいいや、どうせすぐ発送される訳じゃないみたいだし。
ヨドバシとかの店頭に並ぶの待って、ポイント付きで買おう。
813 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:02:17.56 ID:wJpMC07v
今日発送手続に入ったせいでキャンセルできなくなったわ
千葉で到着18日ってどんだけかかんだよ
814 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:05:12.78 ID:wJpMC07v
メールは今夜にでも来るのかな?
それにしても本体単品の注文だから早かったのか?
815 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:12:43.53 ID:vNN0DD/M
注文したこと自体忘れそうになる今日この頃
816 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:14:58.39 ID:Yg1kSilk
≫815
俺なんか我に返ってしまいほんとうは要らなかったんじゃないのか?と後悔してる。
817 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:18:53.26 ID:2c66rq2Q
≫813
本体が?
カバー納品予定メールしか来てない
まじぶち殺してやりたい
なんで発売日朝に買ったのに他のやつは本体発送されてんだよムカツク
818 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:22:03.36 ID:PUKYFdt1
≫812
≫652
819 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:22:51.67 ID:CI92R2CU
どうせカバーだろ
注文画面スクショアゲはよぉ
820 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:30:32.34 ID:JdvCXr03
≫803
ソニーのミニタブって?
821 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:33:32.85 ID:nmZGaJdY
直販は納期未定だし、ポイント付く量販店で買うか
キャンセルや!
822 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:35:50.47 ID:QyVLyP01
≫820
6.4インチタブ
Windowsタブなんで希少かもしれないけど、
写真とか動画鑑賞がメインの人は
実物を見て判断した方がいいと思う
823 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:39:08.09 ID:2c66rq2Q
SONYはWindowsのミニタブなんか出してねぇし
824 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:47:17.61 ID:vO0jrQ/6
Z Ultraじゃなくて?
825 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 20:49:33.38 ID:JdvCXr03
≫822
xperia z ultra?
826 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:03:45.53 ID:JdvCXr03
ソニーはwinやめたしね
827 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:09:06.19 ID:z9oCZyno
昔のソニーならThinkPad8みたいな魅力的な機種出してたんだろうなぁ
828 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:12:27.36 ID:hI7d/sia
≫812
ヨドバシはポイント付かないってもう店頭で宣言されてるよ。
64bit 4GBは夏ナス前のGW登場かな(汗
830 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:27:16.18 ID:QyVLyP01
z ultraです。
winタブでは無くスレチみたいなので…
すみませんでした
831 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:29:14.45 ID:S6zqGRGi
注文時、11or13営業日で出荷って書いてあったろ。
まだ文句言える立場でないことに気付こう。
832 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:36:49.14 ID:xn5NYY0e
11or13営業日で(中国から)出荷
833 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:46:22.14 ID:w3rLfswv
何そのキモい個人ブログ
834 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 21:46:59.99 ID:tReo7arC
≫818,828
おう……ポイント付かないのか。
まあ8インチ1920*1200がどういう風に見えるか、現物で確かめてみたいので、とにかく店頭に並ぶのを待つわ。
835 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 22:19:05.81 ID:pt9T4OY0
営業日って土日祝日を含まないでいいんだよな?
そしたら来週初めからあたりなんじゃないの出荷。イライラしてる人もいるようだけど・・
レノボ納品スレ見る限り2月中に出荷されたら良い感じって思っといた方が良さそう?
836 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 22:34:03.24 ID:Q9P/d1Um
出荷メールきた!!
カバーだけだけどな
837 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 22:58:20.19 ID:CI92R2CU
≫835
キャンセルの記述には決済日から14日以内に発送されないと客都合でキャンセルできる
31日組は今日がキャンセルの期限。
まぁ1日時点では11営業日での発送だったから来週まで待つが
さっき公式覗いたら10営業日になってるし
しれっと遅れてるアルとメールがくるやもしれんな。
838 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:07:06.71 ID:/HYtRan3
思っていたよりも早く発売してくれたから、これくらいの遅れはまだ許せる
839 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:07:13.01 ID:o5uUIeSk
よく周辺機器の話題は出るけど他の8タブと違ってここはその時でもペンの話題は一切出ないね
8タブで指だとミスクリとか押せないとか多そうなんだけどペン用意してる奴はいる?
840 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:09:54.63 ID:o5uUIeSk
≫838
機種発表時には増税前の3月頃までには発売してくれと思ってたから
それ考えるとトントンか
841 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:27:15.68 ID:ZNr9XmYh
≫839
とりあえず、TouchMousePointer 使ってみてから検討するつもり
842 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:27:37.95 ID:JdvCXr03
≫839
ペンは非対応だろう。使えるならSurface Proのあるからそれ使う
843 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:44:01.09 ID:Q9P/d1Um
タッチペンはプリンストンのPIP-TP2Bっての用意したよ。
Nexus7で使ってみたけど、手書きメモがすらすらっとなめらかで気持ち良かった。
指でやるより脳に負担こない感じというか、とにかくあった方が良いと思う。
しかし本体待ち遠しいのう。
844 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:49:19.33 ID:O1DjdWQL
明日には配送されるだろう
されろ
845 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/13(木) 23:50:58.35 ID:skEAoVkT
643 [Fn]+[名無しさん][sage] 2014/02/13(木) 23:48:15.86 ID:x9q9cwuk
≫557
ぶっちゃけレノボタブレットは買わない方がいい
STAP細胞を発見した小保方さんも国産のパナソニックを使ってるしな
というか研究者はスパイ対策でどこもパナソニックを使ってるのが現状
台湾ならまだしもレノボはデフォでbaiduが入ってるし買わない方がいいな
846 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:04:17.18 ID:SyPoKr34
つ フォーマット&グリーンインスコ
847 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:06:42.49 ID:7WbV3RED
怪しげなチップ使ってたらそれでもダメなのでは?
848 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:08:36.33 ID:m5wI6AuQ
一方パナソニックは20万をこえるタブレットを発売していた
849 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:10:42.43 ID:Cbc15Ns2
個人使用でチップ埋め込まれてて困るのなんてクレジットカード使うときぐらいだしタブレットとかじゃ関係ないと思うの
850 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:22:42.80 ID:t8qg9NCD
これ売れて、1920*1200のタブレット増えてほしいなぁ
851 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:26:12.21 ID:LqSb6Gjd
≫834
アポー製品以外は何でもポインツ10%付与で
貯まっていた5万ポインツくらいを消化予定。
Nexus7 2013が1%だったから使おうと思うも
不具合が気になり結局買わず。
ちょうどいい機会ということで、全裸待機。
って、使えるのだろうか。
ハルクBICのSONYはポインツ付かないけど
利用可で、同じ様なものと思ったのだけど。
852 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:30:41.52 ID:t8qg9NCD
≫851
今回の場合、店頭モデルの販売じゃなくて、店頭からCTOを申し込むって形だからポイントつかないんじゃないかな?
853 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:31:56.56 ID:zZKqXBXl
≫851
待てる人はそら待つほうがええよ
1日注文だけど賢者タイム通り越してそもそも要らなかったんじゃないかと
自問自答する域
854 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:33:36.09 ID:TxWvHn8P
いるとかいらないかじゃねぇ欲しいんだ
だからはよ
855 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:36:36.26 ID:bfmTpczE
17日に出荷メール来るから、来週まで待てよ
856 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:37:39.32 ID:6ja+lNSN
ふう、今日もポチる誘惑に耐えたぜ。
貧乏人はつらい。
857 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:44:18.20 ID:shEdvSSC
17日に出荷メールって遅いわ
それから配送で5日か?
858 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:45:34.24 ID:PkqXuZRa
結局ひと月近くかかるんじゃねぇか
マジLenovoくたばれ
859 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:46:31.68 ID:TxWvHn8P
出荷の次の日に届くのかと思ったら中国からの出荷日だったでござる
860 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:47:24.10 ID:7WbV3RED
にんにん
861 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 00:54:48.36 ID:rKYEZS6V
≫852
付かないのは≫652の通りなので、
貯まっているポインツを使えるかどうか、と。
≫853
取り敢えず、誰も知らないLenovo K3011Wと
Miix2を購入していて、ついでにティン娘8も
買ってみようかな...とか。
まずは店頭でいじってみてからですかね。
862 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 01:11:07.69 ID:YZFW7Vnk
今月中に来るんだろうな
863 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 01:24:45.62 ID:0dj4XH8v
Miixもそうだったけど全然需要に追いついてない感じがするな
864 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 01:46:15.33 ID:t8qg9NCD
これって海外では発売済みだっけか?
日本発売開始前に、既に供給不足だったのかな?
865 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 01:56:45.98 ID:UAP0E40X
FHD8.3インチが国内メーカーからも来るみたい。
手元に届いた頃に発表されそうで怖いな。
866 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 02:05:21.85 ID:zZKqXBXl
≫865
「国内」メーカーならもれなく10万コースだろうな
チ●コパッドコスパ最強やん。
867 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 02:06:38.04 ID:SyPoKr34
業務モデルは既にで回ってるんじゃなかったっけ?
先週オーダーで、計算では来週の土曜日着だから、ノンビリ待つわ
868 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 04:12:24.17 ID:iZyEJS2c
国内メーカー製なんてどうせダサいただの板でしょ?
本来ならなぁ…VAIOに期待できてたんだけどなぁ。
869 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 04:56:44.67 ID:t8qg9NCD
≫868
Xperiaがwin扱わないなんて一言も言ってないけどな
870 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 04:58:13.84 ID:7WbV3RED
ちょっと安心した
871 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 05:43:59.05 ID:YWZApL/u
3年間シンパチ使って、Xperiaの8インチWin搭載機に乗り換えるのがおれ的理想。
シンパチはそれまでの繋ぎと考えるなら十分な性能があるしデザインもいい。
872 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 06:01:14.89 ID:xMRVTzf4
国産メーカーは東芝でさえ高くて、重くて、分厚くて、低性能っていう端末だから絶望的。
873 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 06:18:54.76 ID:yIKerf9y
一番早い人で何日届くの?
874 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 07:06:37.39 ID:HfDLe729
≫869
VAIO資産放り出しておいてそんなアホな事するわけないw
875 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 07:44:50.00 ID:0/5Yjtf2
≫873
明日くりゅよ
876 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 08:14:13.73 ID:SyPoKr34
XPERIAは携帯ブランドって印象が強いから、
Windowsでも出るのはPhoneじゃまいか
そういや、Window Phoneのアプリとモダンアプリって互換性あんのかな?
877 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 08:25:38.24 ID:fpAoOfFh
ねえよ
878 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 08:28:02.63 ID:UAP0E40X
Vaio事業を売るときにSONYからはwin機を
最低でも5年間は販売しない契約になるから
xperiaは泥継続だろう。
879 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 08:30:56.70 ID:M216wgNq
納期遅延がいやなので、最初に届いた人の報告があってからポチることにした。
880 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 08:32:41.36 ID:2jpL2O6m
≫876
初代XperiaはWindowsMobileだったしな。
Phoneとストアアプリの互換性は今は無いけど将来的には統合される噂がある。
881 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 08:42:57.71 ID:Zx2ic6xf
2/9注文(2/10銀行振込)でやっと生産指示済表示が出た
出荷、納品予定日表示はまだ出ず
同日に別注文したキーボードは2/18出荷、2/25到着予定
882 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 09:07:26.10 ID:rLOzyHpS
VAIOのタブレットデザインチームは、ほとんどSONY側に残ってるんだよな。
新会社に移るのはZやPro、デスクトップの設計チームのメンバーだし・・・
883 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 09:11:53.75 ID:TxWvHn8P
≫880
互換性あったらWinRTがあそこまで産廃扱いされなくてすんだかもな…
884 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 09:13:25.04 ID:rLOzyHpS
≫883
RTはWindowsPhoneと統合の流れという情報もあるし・・・
885 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:04:18.21 ID:YZFW7Vnk
ヤマト配達中
887 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:15:08.17 ID:PkqXuZRa
カバー今日届く人
黒の磁石で本体にくっつくプラスチック棒部分の高解像度画像あげてくれへん?
今までの画像見る限りなんか作りが荒くない?
888 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:17:59.36 ID:TxWvHn8P
まぁ磁石入ってるから仕方ないね<凸凹
889 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:33:30.96 ID:SyPoKr34
≫880
初代ってWindowsPhoneだったんだ
確かに戦略的には互換性を持たせた方がイイのかな?って思うんだよね
890 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:37:01.34 ID:YZFW7Vnk
カバーだけどいまとどいたよ
Microsoftについては、小型タブレット向けに新しい統合型OSを用意しているとしている。
新OSは、Windows RTとWindows Phoneから派生したもので、8.5型以下のタブレット用になる。
Microsoftは、この新デバイスを6月のCOMPUTEXで披露する予定だという。
Xperiaで出すなら新OS載っけたもんじゃね?
これもそれが載るかもしれんが劣化OSになるのだけは勘弁して欲しいね
892 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:40:19.62 ID:TxWvHn8P
新OSは、Windows RTとWindows Phoneから派生したもので、8.5型以下のタブレット用になる。
デスクトップアプリ動かなかったらWindows買う意味あるんかな
893 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:41:37.10 ID:KfTZHAw6
同じくカバーのみ到着。但し店止めなので退社後入手予定。
本体ステータスはまだ「生産指示済」のまま。@1/31朝Web注文組
894 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:43:48.29 ID:7N48qu2n
先週と今週の雪を理由に更に遅れそう…
895 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 10:47:29.40 ID:kRYiG44N
≫891
Windows8.1でいいのにいい加減あきらめないのか。
最近の8インチタブを見てやっとあきらめたと思ったのにな。
896 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 11:05:29.81 ID:SyPoKr34
劣化でデスクトップ動かないってのも、とても
残念な感じで違うと思う。。
これ以上ラインナップ増やして混乱させるつもりなのかな
897 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 11:11:35.64 ID:YZFW7Vnk
≫892
そのとおり
898 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 11:15:19.45 ID:YZFW7Vnk
≫896
Windows RTとWindows Phoneを統合するんだろうから、ラインナップは1個減るんではないかな
899 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 11:21:57.19 ID:bfmTpczE
カバーを閉じるとスリープに開けるとスリープから復帰の仕組みを知りたい
やっぱりマグネット?
901 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 11:37:41.90 ID:YZFW7Vnk
カバーの黒い面(表)汚れやすいね。ちょっと机においただけでゴミ吸い寄せるわ。
902 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 11:44:27.72 ID:epTELMm+
「生産指示済」が「生産中」に変わらないのがなんともなあ
903 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 11:56:37.17 ID:PkqXuZRa
≫900
有難う
作りは普通かな
接地面の黒いシートみたいなのは
傷防止のクッションかなんかなのかな?
904 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 12:01:06.30 ID:rLOzyHpS
≫894
まだ中国国内なのに関係なくね?
中国も雪?
905 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 12:10:10.74 ID:YZFW7Vnk
≫903
触っても大した役には立ちそうもないが、そんな感じ。でもクッションというか、さらに1枚貼って強化してますよ的なだけのもの。
906 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 12:11:35.23 ID:yzRuTFiq
SIM刺さるやつ出たら欲しいなー
出来たらデジタイザも。
バッテリはどんな感じ?
907 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 12:34:23.25 ID:2jpL2O6m
≫889
この頃はWindowsPhoneじゃなくてWindowsMobileだったけどな。
ソニエリだったし。
Xperia X1
ttp://itsa.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12
909 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 13:29:27.62 ID:7orRiM1n
カバー届いたけどなかなかいい感じの大きさだな
本体の期待が膨らむ
910 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 13:41:39.68 ID:PQTRbH95
≫891
新OSは、Windows RTとWindows Phoneから派生したもの
ゴミは要らないです・・・。
911 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 13:55:44.63 ID:YZFW7Vnk
≫902
指示済みの次は出荷済みではないかな
912 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:09:46.03 ID:rLOzyHpS
≫911
指示済みから出荷済みに変わるまでの間に、出荷予定日なんかが記載されるのかな?
915 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:24:57.55 ID:TxWvHn8P
そしてここの人達は生産中ですらないという
916 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:25:25.69 ID:YZFW7Vnk
≫914
なるほど、でもカバーの時は生産中ってなかったような
917 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:30:11.81 ID:rLOzyHpS
≫913,914
まだまだ先は長そう・・・
供給全然追いついてないのね(^_^;
918 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:30:28.93 ID:m5wI6AuQ
ステータスは割といい加減だから
生産中抜かすこともよくある
919 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:30:58.36 ID:epTELMm+
まあ、カバーはレノボの工場で組み立てる訳じゃなくて
下請けが作った完成品がすでにストックされてるのでは
920 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:43:33.61 ID:epTELMm+
もうほんと気長な気持ちで突然くるメールを待つしかないね
921 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 14:57:43.05 ID:CRalH8SV
うわあ今のうちに買わんと
糞OS載せられるのかよ…
って焦らせて買わせる戦略だろ許せん
922 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 15:38:01.77 ID:7N48qu2n
落合洋○ってバカなの?
923 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 15:47:49.97 ID:YZFW7Vnk
13営業日ってことは、春節も除くと今日でまだ5営業日しかたっていないことになるので、本体到着日は最短でも2/25ってことか?
924 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 15:54:09.82 ID:SyPoKr34
≫907
すげ~初めて見た
てっきり日本の1号機のやつが最初だと思ってた
ありがとー
925 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 16:08:43.16 ID:qzXLE144
5%OFFクーポンが使えなくなった代わりに
1円でイヤフォンが付くのか?いらねーw
926 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 16:15:39.84 ID:bfmTpczE
≫925
≫244
927 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 16:22:04.74 ID:AEx4PJCa
注文情報、今日届いたのは配達済みになったけど、本体の方は生産指示済みのまま。
今日の出荷は諦めるか。
928 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 16:24:30.55 ID:qzXLE144
≫926
あら失礼。
当然の事ながらクーポンはどれか一つしか使えないのねw
929 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 16:31:07.97 ID:kRYiG44N
≫928
X200だったかなんかでものすごい値引きになった
祭りがあって以来かなり厳しい。
930 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 16:48:24.45 ID:MbKSx24D
≫910
コレが出たせいで、Microsoftが8インチ以下のタブにWindowsとOfficeを低価格でライセンスするのをやめたら、市場が急速に冷え込むな。
Cherry Trailタブを狙ってたヤツがお通夜状態になるw
931 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 16:49:29.39 ID:TxWvHn8P
周辺機器40%OFFクーポン着た
そんなんもう発送されとるんじゃいはよ本体作らんかい
932 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 17:21:11.46 ID:Uk3TsRWr
中国人急がせても欠陥品送りつけられるリスクが高まるだけだぜ
桃の花が咲くまで気長に待つんだな
933 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 18:07:07.04 ID:YZFW7Vnk
桃って3月ですか?
934 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 18:13:16.97 ID:7N48qu2n
気長に待てばいいのが届くの?ww
935 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 18:32:47.67 ID:kjeDVEkl
初期不良が4割から1割ぐらいに減ってくれると思うぜ
936 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 18:48:01.36 ID:sm8VEfNT
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000010-nna_kyodo-cn
937 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 18:51:48.76 ID:SyPoKr34
タイムリーすぐるw
938 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 19:05:45.02 ID:mZa8Yj+x
やっとこカバーだけ届いた。yogatablet8と比較すると縦は少しthinkpad8
のほうが大きいんやね。
本体来るのが楽しみや。来週中には使い始められるやろか
939 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 19:08:50.14 ID:7N48qu2n
来週の月曜日発送で、来週末に届くと思うよ
940 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 19:27:09.41 ID:0/5Yjtf2
ThinkPad 8 キター!!!
カバーだけだけど(´・_・`)
941 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 20:01:50.56 ID:L8+gsauK
≫900,940
意外と品質は低いな、、、、
もとは4,000円もするのに
942 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 20:05:59.79 ID:ojl6AWC6
マグネットというギミックだけが売り?
943 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 20:07:11.14 ID:m5wI6AuQ
いやクイックショットが売りだろ
944 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 20:45:22.97 ID:JeibNg56
ttp://ascii.jp/elem/000/000/864/864507/
945 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 20:53:20.91 ID:bfmTpczE
≫944
えーっと、日本の技術者の流出ってこういう事を言うのね。
946 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 20:55:16.19 ID:m5wI6AuQ
もとからIBMじゃねえか
947 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 20:58:22.15 ID:PkqXuZRa
ThinkPad8ではスリープ死とか起きないよな?
日本人が設計してるんだろうか?
949 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 21:07:22.28 ID:7N48qu2n
≫922
のオッサンを含むTwitterでのThinkPad8本体到着の釣りがウザイ
950 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 21:08:39.72 ID:TxWvHn8P
≫944
?? これ、裏面の素材は……。
加藤氏「アルミですね。全面アルミです」
やっぱアルミじゃねーかよプラとか言ってたの誰だよ
951 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 21:09:47.25 ID:TxWvHn8P
あ、ゴメン携帯だから次スレ無理だわ
誰か宣言してから立ててー
952 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 21:31:17.53 ID:7IneZyhT
≫945
悲しいことにMADE IN JAPANをちゃんと理解してるのは日本企業よりLenovoとAQUA
パナが散々首切りしてるがAQUAでは厚遇されてたりするしな
朝鮮のように引き抜いては使い捨てでもないところが、明らかに分かってる
953 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 21:33:14.54 ID:PkqXuZRa
ThinkPadは前面にMiix28みたいなLenovoのロゴが無いのが良い
954 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 21:55:29.40 ID:7orRiM1n
でもThinkPadのロゴもないのよね
Tablet2みたいに正面にも欲しかった
955 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 22:00:22.65 ID:YZFW7Vnk
ThinkPadロゴならいいけど、lenoboロゴはいらない
956 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 22:02:14.61 ID:A3PXt9or
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/200/200704/
957 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 22:03:20.95 ID:PkqXuZRa
≫954
そもそも前面に邪魔なロゴはいらない
958 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 22:05:13.91 ID:m5wI6AuQ
はいはい好み好み
960 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 22:09:05.62 ID:YZFW7Vnk
保護フィルム出ないな
961 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:10:06.59 ID:zZKqXBXl
≫960
フィルムなら公式ショップ売ってるぞ
962 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:12:19.99 ID:bfmTpczE
≫961
ノングレアだけどな
963 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:16:30.61 ID:PkqXuZRa
公式の
カメラ穴のところとか変なおおざっぱなカットされてて保護されとらんから
やめといたほうがいいんちゃう?
値段もクーポン使っても2000円もするし
自作した方が安いわ
フィルム4ドルやし
尼でええやつでるまで自作でいくで
964 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:23:43.24 ID:zZKqXBXl
≫962
ノングレアはフィルムや無いんけ?w
965 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:25:52.09 ID:c5tpBzoG
高解像度なのにノングレアはちょっと避けちゃうな。
966 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:33:04.33 ID:J02yUz2K
≫948
スタンドになるケースほしいな
967 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:37:08.59 ID:PkqXuZRa
iPadミニみたいな純正風呂蓋装着したまま保護出来るTPUケースみたいなの出ないかな
クイックカバー装着したまま使える裏面だけ保護するTPUケース
968 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:39:44.69 ID:YZFW7Vnk
≫963
おれもその方向で
969 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/14(金) 23:42:59.80 ID:YZFW7Vnk
スレ制限で次スレ無理だった
971 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 00:10:40.51 ID:g8UuX6+W
park3に書いてある TouchMousePointerって試したことないけど、使えるの?
972 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 00:12:12.59 ID:ldJMtA6C
結局今週は動きなかったな…
973 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 00:56:11.38 ID:0haQNmo8
全面アルミ製か。キャンセルしようかな。
974 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 01:05:15.29 ID:Jh7ibk7B
え?アルミでいいだろ
何が不満なんだ?
975 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 01:14:18.67 ID:qO6MNZJS
どいつもこいつもボコボコのapple製品持ってるの見るとみすぼらしいよね
俺はアルミより樹脂が好き
976 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 01:24:55.55 ID:ldJMtA6C
俺も樹脂が良かったけどキャンセルするほどの違いは無いかな
977 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 01:36:52.85 ID:Jh7ibk7B
安いっぽいプラスチック製は嫌だったのでアルミで嬉しい
978 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 01:52:03.46 ID:qO6MNZJS
メーカーからするとアルミの方が薄く出来るからカタログの厚さを稼げるのとコストが樹脂に比べて安いんだろうね
実際持って歩く物だしマッド加工の樹脂が最強なのは間違いない
アルミアルミ言ってる奴に限ってフルカバーで覆っててアルミでもどうでもいい状態で持ってるし
最近関心した樹脂カバーはGALAXY note3
979 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 01:53:08.67 ID:KpkDIBTN
俺のThinkPadのイメージはマグ合金
980 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 01:53:53.20 ID:YFA1DVIx
同じ金属ならマグネシウムにマットブラックが良かった
981 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 02:10:43.70 ID:ctyyBY5r
≫978
コストはアルミの方が高いだろ
アルミは薄さと放熱で有利
樹脂はコストと軽さ
同じ体積ならアルミは樹脂の倍くらいの重さになる
と言っても樹脂の方が厚みが出るからあまり重量は変わらんと思うけど
982 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 02:43:41.11 ID:qO6MNZJS
アルミって高いと思ってるみたいだけどアルミホイルみたいに薄い薄いカバーなわけだし
厚さをそこそこ必要とする樹脂カバーの方が高くつくからね
一つあたりの原材料費はトンか樹脂の方が高いかもしれんよ
コスト計算って原材料費だけじゃないしね
アルミなら薄くて軽く出来るから1箱100個入、樹脂は倍厚いから1箱50個入だとしたら
納品する輸送コストだけでも倍変わってくる
完成品の箱すら樹脂だと少し厚くしなければならなくなるかもしれない、そうするとそこでも余分にまた輸送コストがかかってしまう
仕事でコスト管理とかした事がある人に言わせると、もっとシビアだわ!って言われそうだけど
983 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 03:59:41.11 ID:Smg+SYSt
≫982はバカ
984 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 04:05:45.64 ID:cqnJdm7p
材質が異なることによる輸送時の破損率
985 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 04:19:20.28 ID:qsRqVEpB
≫984
これくらい軽量のタブレットであれば、梱包がよほど雑じゃない限りショック受けないんじゃないか?
986 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 04:36:44.29 ID:XFybuTlU
アルミ言わずにジュラルミンいって欲しす
987 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 04:41:07.98 ID:cqnJdm7p
≫985
組み立て前の板金輸送時の話ね。
束で重ねるから金属はたわみや角破損多い。
988 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 04:44:00.93 ID:qsRqVEpB
≫987
あぁ、なるほどなぁ。その点は思い付かなかったわ
989 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 04:49:24.74 ID:I0Qd++5t
遅ればせながらクイックショット・カバー買ってしまった。
990 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:32:19.40 ID:fzEDckMO
チタン!チタン!
991 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:35:49.75 ID:nVF5XMGQ
≫943
それもマグネットギミックですからw
992 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:38:24.67 ID:CUW4ffqo
≫991
どうでもいいが予定日出てるぞ
993 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:43:17.55 ID:CUW4ffqo
21日配送27日到着だけど他の人は?
994 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:44:57.17 ID:g5DVI7AH
本体予定日きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
出荷予定日2014/02/21 配達予定日2014/02/28
遅すぎだろクソが
995 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:46:33.91 ID:g5DVI7AH
なんであと13日もかかるんだよ
ほぼ二週間だし
ムカツクわ
996 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:46:35.12 ID:nVF5XMGQ
≫983
≫978もバカ
997 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:48:26.71 ID:CUW4ffqo
7日スタートとして11営業日
ぴったりじゃまいか
998 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:52:05.83 ID:g5DVI7AH
≫997
なんで1日届くの速いの?
本体のみとか?
999 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:56:03.51 ID:CUW4ffqo
≫998
本体のみだ
1000 :[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 06:58:14.37 ID:g5DVI7AH
≫999
㌧
俺カバーと同時
なんだよカバーは明日届くのに
1日遅れさせんなよ・・
最終更新:2014年02月22日 09:54