atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
タフラジオ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
タフラジオ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
タフラジオ@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • タフラジオ@ ウィキ
  • Rage Against The Machine

タフラジオ@ ウィキ

Rage Against The Machine

最終更新:2025年06月19日 23:53

prussia

- view
だれでも歓迎! 編集

Mister Anchor, assure me
That Baghdad is burning
Your voice it is so soothing
That cunning mantra of killing
ニュースキャスターがバグダッドの戦火を伝えてくる
お前の声はとても巧妙で
まるで殺戮の呪文だ
  • Testify

御概要だあっ!

Rage Against The Machine (レイジ・アゲインスト・ザ・マシン)は1991年に結成されたアメリカのロックバンド。
パンクロックとメタルを併せたメロディにラップを乗せる独自の演奏スタイルに、
ゴリゴリの政治的メッセージを乗せた歌詞と政治運動で独自の地位を築き上げた。

簡単な歴史を述べルと申します

1991年に所属していたバンドが解散し、新バンド結成を考えていたトム・モレロがザック・デ・ラ・ロチャと出会い、2人を中心に結成。
92年に自主制作したデモテープを5000枚売り上げるとレコード会社の目に留まり、「創作活動の最大限の自由」を条件としてエピックレコードからメジャーデビューする。
ベトナム戦争中に南ベトナム政府へ抗議の焼身自殺を遂げたティック・クアン・ドック師の写真を使ったファーストアルバムはそのインパクトも相まって500万枚以上のセールを記録。99年までに3枚のアルバムを出し、そのいずれもが強い政治的メッセージを持ち、ライブでも星条旗を燃やすなど過激なパフォーマンスも行われた。
2000年に音楽性の違いからボーカルのザック・デ・ラ・ロチャが脱退し解散。
その後2007年に再結成し11年までツアーを行うなど活動を続け、2019年に再々結成。定期的にライブ活動を続けている。

作風を述べルと申します

ギターのトム・モレロによるエフェクターを多用した独特のギターリフや多様なサウンド表現によるハードロックなメロディに、ボーカルのザック・デ・ラ・ロチャによる攻撃的な政治メッセージを乗せたラップと言う独自のスタイル。
特にロックサウンドにラップを乗せる手法は当時としては斬新で、90年代のオルタナティブロックやラップメタルの旺盛の先駆け的存在となった。

メンバー紹介だいっけぇ!

ザック・デ・ラ・ロチャ

ボーカル担当。若い頃はドレッドヘアだったが最近はアフロ。
政治的な風刺が作風の壁画家の父と反戦運動家の母との間に生まれ、17歳頃から音楽活動を開始。91年に彼のラップにほれ込んだトム・モレロに誘われてレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを結成する。
政治的風刺を盛りに盛った歌詞をラップに乗せて叫ぶ様は圧巻。

トム・モレロ

ギター担当。帽子がトレードマーク。
ケニアの反英独立運動組織のメンバーだった父と高校教師で公民権運動家の母との間に生まれ、左派的な政治運動を10代から行う。ま、なるわな。
ハーバード大学に進学し、上院議員の秘書も務めたインテリ。88年にバンドを結成するが解散。その後ザック・デ・ラ・ロチャと知り合い、彼のボーカルにほれ込んでレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを結成する。
エフェクターを多用し独自のギターリフを作るとともに、ターンテーブルのスクラッチ音の再現やジャックをわざと外してブリッジに押し当て独特の音を出すなど非常にプレイの幅が広い。

ティム・コマーフォード

ベースとバックボーカル担当。両肩に描かれたデカい巴紋の刺青が特徴。
モレロとは同じバンドに所属していたが、解散。その後ザックと出会ったモレロに誘われてレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのベーシストとして活動する。
上記2人に比べると目立ちはしないが腕は確かで、リズム隊としてバンドを支える。あとライブではしょっちゅう飛び跳ねながら演奏してる。

ブラッド・ウィルク

ドラム担当。
モレロのバンドのオーディションに落選していたが、そのバンドが解散後にモレロに誘われレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンに参加。後ろにいるので目立ちこそしないものの、リズム隊としてバンドを支えている。
97年に1型糖尿病を発症し、そっち方面のチャリティにも積極的。無糖のレモネードを開発するなど、実業家っぽい一面も。

御代表曲だあっ!

Killing The Name

Now you do what they told ya(×4)
And now you do what they told ya(×)
But now you do what they told ya!
Well now you do what they told ya!
お前はあいつらの言いなり
お前はあいつらの言いなり!
お前はそれでもあいつらの言いなり!
お前はいつまでもあいつらの言いなり!

アルバム「Rage Against The Machine」収録。
元々はインストゥルメンタルの予定だったが、大学でのライブでザックが即興で歌詞を乗せ、それが公式化した。
タモリの空耳アワーで2016年度優勝。

Guerria Radio

More for Gore, or the son of a drug lord
None of the above, fuck it, cut the cord!
Lights out, guerrilla radio!
ゴア(アル・ゴア)か麻薬王の息子(ブッシュJr)か選べだと
どっちも選ばねえよ糞ボケが
明かりを消せ!ゲリラ・ラジオだ!

アルバム「The Battle Of Los Angeles」収録。
日本ではフジテレビの格闘技イベント「PRIDE」のテーマとして聞いたことのあるマネモブも多いのではないか。

Sleep Now in the Fire

I am the Nina The Pinta The Santa Maria
The noose and the rapist
And the fields overseer
The agents of orange
The priests of Hiroshima
The cost of my desire
Sleep now in the fire
我が名はニーニャ号、ピンタ号、サンタマリア号
絞首刑の縄にして強姦魔
大地の管理人
枯葉剤
広島の聴罪司祭
全員火の海に沈め

アルバム「The Battle Of Los Angeles」収録。
MVはマイケル・ムーアが監督しており、ニューヨーク証券取引所の前でゲリラライブを敢行し、逮捕されるまでの様子が映っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Rage Against The Machine」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ratm_rageagainst_cd-771x771.jpg
タフラジオ@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • アーティスト



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ZORN
  2. Vulfpeck
  3. soul'd out
もっと見る
最近更新されたページ
  • 30日前

    リック・アストリー
  • 41日前

    Николай Мясковский
  • 43日前

    https:/w.atwiki.jp/thoghradio/pages/79.html
  • 43日前

    アーティスト
  • 43日前

    Дмитрий Шостакович
  • 43日前

    用語
  • 49日前

    エモート解説
  • 49日前

    somunia
  • 52日前

    cytubeのシステムについて(初心者向け)
  • 54日前

    長瀬有花
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ZORN
  2. Vulfpeck
  3. soul'd out
もっと見る
最近更新されたページ
  • 30日前

    リック・アストリー
  • 41日前

    Николай Мясковский
  • 43日前

    https:/w.atwiki.jp/thoghradio/pages/79.html
  • 43日前

    アーティスト
  • 43日前

    Дмитрий Шостакович
  • 43日前

    用語
  • 49日前

    エモート解説
  • 49日前

    somunia
  • 52日前

    cytubeのシステムについて(初心者向け)
  • 54日前

    長瀬有花
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.