長瀬有花って誰だよ!?
紹介しよう ”だつりょく系アーティスト”長瀬 有花 だ
2020年9月14日より活動を開始した歌手
自称に違わない独特な力の抜けた歌声が特徴
確かにこの歌声はリラックスできますね
確かにこの歌声はリラックスできますね
所属はVsinger事務所のRIOT MUSICであり当初は他の所属アーティストと同様3Dアバターでのみ活動を行っていたが…
長瀬有花は”トゥー・フェイス”って呼ばれてるんだぜ
長瀬さん あなたの良い噂を耳にしました
 歌異
 唱常
愛 
者 
歌いたいけどコロナ禍だしどないする? まあバーチャルでなら歌えるやろ
何よりも歌えることが大事なんだ
ぶっちゃけバーチャルとかリアルとかどうでもいいんだ 歌えさえすればなぁ
という経緯でデビューしたため歌を披露する場を広げるべく徐々に現実の空間での露出も増加
現在は表現手法としてバーチャルな2次元のイラストレーションや3Dモデルとフィジカルな3次元の身体を使い分けるというスタイルを取っている
何よりも歌えることが大事なんだ
ぶっちゃけバーチャルとかリアルとかどうでもいいんだ 歌えさえすればなぁ
という経緯でデビューしたため歌を披露する場を広げるべく徐々に現実の空間での露出も増加
現在は表現手法としてバーチャルな2次元のイラストレーションや3Dモデルとフィジカルな3次元の身体を使い分けるというスタイルを取っている
”Eureka”や”Double”で見せたライブ・パフォーマンスはまさに両軸で活動する長瀬有花ならではの演出だといえる
楽曲の傾向としては2面性や曖昧さをテーマとすることが多い
特徴的なやわらかく透明感のある歌声と非常に多様な歌唱曲のジャンルから独特の世界観を構築している
特徴的なやわらかく透明感のある歌声と非常に多様な歌唱曲のジャンルから独特の世界観を構築している
最新アルバム「Mofu Mohu」では初となる自身での作詞曲を行った「ワンダフル・VHS」や「ノートには鍵」も収録
もちろんどちらもめちゃくちゃ長瀬有花らしさが詰まっている
もちろんどちらもめちゃくちゃ長瀬有花らしさが詰まっている
これからの長瀬有花ワールドのさらなる広がりが楽しみですね…マジでね
楽曲
おすすめ
「a look front」収録
だつりょく系とは何かを一発で理解させられる代表曲
「a look front」収録
メロウで美しい旋律の陰に寂しさや儚さが見え隠れする二面性が魅力の人気曲
「Launchvox」収録
マイペースな歌声をたっぷり入れたカオスな曲は不思議な心地よさを作り出す
「Launchvox」収録
特に叙情的な一曲 夜にぼんやりと覗いた窓の外に手の届きそうな宇宙を映し出してくれる
「Mofu Mohu」収録
遠くで轟音で鳴るギターの中で意味はあまり無いけど気持ちの良い歌詞を甘く歌い上げるシューゲイザー
無意識の世界に行こう…
アルバム
| + | ... | 
| + | ... | 
| + | ... | 
| + | ... | 
| + | ... | 
| + | ... | 
タイ・アップ
長瀬有花のアニメ・タイ・アップに天もビックリして明日は大雨警戒注意報だあっ
強くなれ長瀬有花…お前は概念となるんだ!
待てよ 長瀬はライブもいいんだぜ
現地でのライブ・イベントも精力的に行っており、2023年に初のワンマン・ライブ”Eureka”を開催
24年には生音源のみを使用した一風変わったライブ”放電”や東京・大阪の2会場でライブ・ツアー”Effect”
そして25年には新アルバムを引っ提げ渋谷・福岡・名古屋・仙台を巡る”もふもふツアー”を開催
他様々なライブ・イベントに出演している
24年には生音源のみを使用した一風変わったライブ”放電”や東京・大阪の2会場でライブ・ツアー”Effect”
そして25年には新アルバムを引っ提げ渋谷・福岡・名古屋・仙台を巡る”もふもふツアー”を開催
他様々なライブ・イベントに出演している
毎回異なるコンセプトと魅力的なライブ・アレンジ 豪華すぎるバンド・メンバーが長瀬を支える…ある意味”最強”だ
全ライブに一貫するコンセプトとしてとにかく「自由」であり決まったコールや振り付けは無い
もちろん長瀬本人もめちゃくちゃ自由
もちろん長瀬本人もめちゃくちゃ自由
最近のライブでは一人あたりの値段が3割程度安くなるペア・チケット”なかよしギグチケット”が販売されることが多く
初心者のマネモブ・ツインズで行っても気軽に楽しめると考えられる
初心者のマネモブ・ツインズで行っても気軽に楽しめると考えられる
いやー次も楽しみやのォライブ
ですねぇ
                                
ですねぇ
 
                 
                 
                 
                 
                