風神録Lunatic(霊夢B)1面

最終更新:

kanisaki

- view
メンバー限定 登録/ログイン

1面

とりあえず突破する事が重要。ただし目標スコアによってはそうは行かないかも。
21億目標なら1面2霊撃、21.5億以上目標なら1面3霊撃、21.8億以上目標なら1面4霊撃がいいと思います。



道中1

信仰を落とさないように中ボスまで行きましょう。
必ずしもしないといけないわけではないですが、回収時緑アイテムを取ってから点符を取るようにするとスコアも見た目もいいです。

回収パターンをそれなりに練っていれば中ボス凸時には930万~950万程度になると思います。



中ボス 秋静葉

●通常

通常で霊撃すると信仰が5700程度伸びます。
霊撃する場合Enemyマーカーの「m」あたりを目印にするといいと思います。
タイミングと霊撃位置が合えば静葉が右へ移動した時の粒弾が3波分吸えます。

撃破タイミングは粒弾を3波吐いた瞬間がいいです。
真ん中と右と2パターンありますがお好みで。右の方が高いですが若干難易度高め。


●葉符「狂いの落葉」

何も言う事はありません。ただ撃破しましょう。
ここで何度もループしてしまう日はやめておきましょう。精神衛生上よろしくないです。



道中2

道中後半で霊撃する場合は静葉撃破後すぐには回収に行かず少し間を置いてから回収して下に下がって霊撃しましょう。霊撃すると信仰が4400程度増えます。
ここを霊撃する場合穣子の穀物神の約束をP1で取得前提になるので注意。

道中ラストは信仰を落さないように注意。



ボス 秋穣子

●通常1

霊撃しましょう。
開幕穣子の移動に合わせて穣子の魔方陣の外縁あたりで待機して弾が来たら喰らい霊撃。
人によって目安は違うと思いますが、やっている内に慣れると思います。


●秋符「秋の空と乙女の心」

撃破タイミングが重要です。
全方位の米弾が吐かれた瞬間が高いです。この時、穣子が画面下部にいるほど信仰は高くなります。ですが撃破タイミング吟味を長時間する必要は特にないです。普通にショットを撃って一番近いタイミングでいいと思います。


●通常2

霊撃タイミングが割りと重要。
自機狙いの米弾を吐くと同時に霊撃するとその後の青全方位弾を吸い切れないこともあるので注意。吸えないと結構信仰損します。
上記のタイミングより若干遅らせるといい感じに吸えると思います。後、穣子が画面上部から下部に降りてきたタイミングが一番高いです。

喰らいミスしても泣かない。全く上から下に来なくて霊撃撃てなくても泣かない。


●豊作「穀物神の約束」

撃破タイミングが超重要。おまけに普通に避けようとしても難易度が非常に高い配置場合がある為、目標スコアによっては決め霊撃をオススメします。※ただし撃破タイミングはしっかり図る事。
レーザーの発射音と同時に撃破すると高め。レーザーの予告線が出現するタイミングの発射音に合わせるといいと思います。

普通にタイミングを合わせて撃破した場合、増える信仰は20000程度ですが、撃破と同時に穣子の方へ飛び込むと23000~24000程度増えます。高ければ25000超える事も。
信仰点のキャラオーバーが発生している模様(?)
穣子の方に飛び込む場合、相打ちに注意。
撃破タイミングを外してしまった時はリトライした方がいいかもしれません。しかし20億くらいが目標なら続行してみるのもいいです。



1面クリア時、1面2霊撃の場合信仰266000程度、3霊撃の場合273000程度、4霊撃の場合278000程度を目安にするといいと思います。
スコアは2700~2750万程度になると思います。
ウィキ募集バナー