ボス戦

最終更新:

OOSAKA

- view
メンバー限定 登録/ログイン
通常の撃破タイミングは常に弾だした直後になるんでここにまとめて書いておきます。

通常の撃破タイミング調整は、
調整しやすいのはぎりぎりまで削って弾出すと同時にレーザーなどでしとめる。
調整しにくいのは、ある程度削ってライフが多いぶんだけショット撃ち始めるのを早めましょう。
段階移行のライフとショットでのライフの減り両方覚えないといけませんが甘えずにがんばってください。

グレイズする場合は10カウントまではカスってそこからは位置吟味という風にすると、画面隅で倒さないといけないという場面が殆ど無くなるんでオススメです。


スペカ撃破時の点数は弾消しボーナス、他の点数はスコアの上昇値で書いてます。


  • 通常1

500万以上出しましょう。
600万でれば完璧

  • クランベリートラップ

完全パターンです。
500パターンも思ってるより隙間広いんで6億狙う人なら通しでも問題なく使えると思います。
撃破ボーナスは33万程度だせばいいですが、フランが残ったレーザーで自害する時があるのでライフ調整をミスらないようにしましょう。


  • 通常2

1ボム
ボムタイミングは弾の発射と同時ぐらいで、650万入れば成功です。
通常2は密度が高くライフ調整で横に逃げるのが厳しいので、
ショットである程度減らしてからボム撃つのもありです。

撃破時の弾吸いはだいたい900~1300万です。
1200万程度を狙いましょう。

  • レーヴァティン

完全パターンです。
横になぞるとき、中央らへんだとあまりグレイズが増えないんである程度下でなぞりましょう。

撃破タイミングは反時計周りのレーザーがフランの真横に来たあたりです。
目標は110万程度ですが119万までだせます。

ここでグレイズ8000程度あれば迷路でカンストします。

  • 通常3

潰してグレイズしましょう。
フランの移動タイミングなどを考慮して偶数回目の弾の発射音がして一拍置いてから潰します。
だいたい一番遅い弾が魔方陣の外に出るぐらいのタイミングです。
それぐらいで潰せば無敵時間で3波分かすれます。
ただ3波目はフランの弾源より少し下にいて弾を消すのを忘れないように。

弾吸いは250~450万程度で、350万でればいいです。

  • フォーオブアカインド

分身が出てきたら左の分身に撃ちこみます。
本体がガードしなければ丁度レーザー2回分ショットだしっぱで撃ちこめばいい感じに調整出来ています。

本体がだす青中弾(自機外しと自機狙いの混合)の次の中玉チャージエフェクトあたりで分身を撃破します。
大P弾消しは3体が全方位粒弾出したときにします。
ここの弾消しで600~850万程度入ります。
700万入れば十分でしょう。

撃破は残りカウント13秒の時の黄中玉発射直後あたりで、70万から95万ほどでます。
これは高ければラッキーぐらいで考えておきましょう。

  • 通常4

密度が低く弾も遅いため撃破タイミングが少し遅くても殆どロスが無くて楽です。
弾吸いで450~650万出ますが、600万出したいところ。

  • カゴメカゴメ

フランドール様に祈りを捧げましょう。

1波目は最上段が設置弾からの安置になってるんで大玉を右から左への移動で誘導しつつ避けます。

2波目、3波目
できるだけフランの下に行かないように広い場所を見つけてそこに移動するように大玉を避けましょう。
フランが最上段にきたら丸弾の配置にもよりますがほぼ死ぬと思って下さい。
一応大玉も弾の発生までに少し時間があるんでフランに密着するほど近ければ、高速なら当たり判定が出るまでの間に逃げれます。

上避け2ループで230~330万でますが、アイテムのキャラオーバーの関係で225万以上は弾吸い点が入らないのでそこまで拘る必要もないです。
1ループだと180万前後まで落ちてだいたいスコアが350万程度安くなります。
下避けなら100万程度で800万落ち。

ふと思ったけど6億なら上避け全く必要ないんでどうしても安くて6億届きそうにないって時に一か八かで上避け狙うぐらいで考えておきましょう。

  • 通常5
特になし
550~800万

  • 恋の迷路
下で速攻してスペカボーナスを増やすパターンと、2週して撃破タイミングを合わせやすくするパターンがあります。
お好きな方をどうぞ。
弾消しボーナスは185~232万で、
弾吸いアイテムの上限である225万程度でれば完璧です。

  • 通常6。
350~600万ほどでます。
500万ぐらい出ればいいです。

  • スターボウブレイク

2ループ目の3波目で撃破。
60万以上だしましょう。

通常7

3ボム。
ボムタイミングは一番速い弾が魔方陣の外側と重なるぐらい。

開幕はフランの上でボムを撃ってから1秒弱ボムを当てないようにしてから下に降りましょう。

後はボムの弾吸いが終わった次のボムタイミングでボム。
ボム弾吸いで650万出てれば成功。

ライフ調整はボムで良い感じに削れてるので特にする必要はないです。
700~1000万程度でぶれますが900万ぐらい出しましょう。

  • カタディオプトリック
2ループ目で撃破するパターンを参考にしてください。
最近3波目の左で弾出すタイミングが一番稼げることが判明したんでそこを狙いましょう。
おそらく110~133万程度だと思います。

  • 通常8

あまり調子のってかすって事故ると心が折れるんで無難に位置吟味だけして倒しましょう。
250~350万ぐらいでまぁ適当に。

  • 過去を刻む時計

1ループ撃破しましょう。
3波目の赤丸弾が画面下に消えたぐらいのタイミングで撃破するといい感じです。
65~88万。

  • そして誰もいなくなるか?

この時点で3.97億行ってない場合は6億不可能です お疲れ様でした。

後半の1ループ目は弾の発射間隔が非常に長いので、事前にハンカチなど用意して手汗を拭くといいでしょう。

  • 495年の波紋

プレッシャーとの戦いです。
これで被弾すると今までの頑張りが全て無かった事にされるので当たらないことだけを考えましょう。


ここから波紋取得2000万+クリアボーナスが道中点符490の場合1.6億でだいたい1.8億伸びます。

クリアボーナスは点符10個ごとにだいたい250万伸びるんで覚えておきましょう。


お疲れ様でした。
この部門の稼ぎは運ゲーですが、運しだいで全一を越えるようなスコア推移が見れるのも運ゲーのいいところだと思います。
これを見て、少しでも稼ぎやる人増えてくれれば嬉しく思います。
ウィキ募集バナー