《ミニ八卦炉》
【装備】
(自動γ):
〔このキャラクター〕が
決死状態になった場合、〔あなた〕はライフポイントを1支払っても良い。支払った場合、このキャラクターに
セットされている「ミニ八卦炉」1枚を手札に戻す。
(常時)(1):
〔このキャラクター〕はターン終了時まで「貫通」を得る。
攻撃力(+2)/耐久力(-)
「山を1つ焼き払うぐらいの力はあるんだぜ」
(PR.006:「今日も八卦炉のお陰で空気がうまいぜ」)
コメント
暖房器具。
攻撃補正の高いコマンド
装備であり、追加コストにより
貫通を得られる。
普通に攻撃に用いても十分強い。耐久力が増えないのがコマンド
装備として若干の頼りなさはあるが、攻撃補正に加え
貫通付与が非常に強力で、高い攻撃力を持つキャラクターに持たせればそれだけでかなり決定力を高める事が出来る。
また能力により再利用が可能であり、持たせたキャラクターが破棄されても、回収能力により他のキャラクターに持たせなおすという事が出来るのもこのカードならでは。攻撃時だけでなく防御時も使えるので、かなり使い勝手が良い
装備。使い回せるという点から
宝符『黄金の震眩』との相性も抜群である。
ただし、
作戦阻止で無効にされた場合や、セットに合わせて
不意打ちなどでキャラクターを除去された場合、
白玉楼の幻闘や
符ノ壱“八雲 紫”など、
決死状態にならずに場を離れた場合には回収できないので注意。
相手の防御に
干渉してこのカードを
セットしても、その戦闘中は
常時効果で
貫通を付与することができないので注意が必要。
貫通を付けたいなら攻撃宣言の前に装備しよう。
また回収に必要なライフ1点は安いようで安くない。本当に回収してもいいのか、良く考えよう。
関連
※「ミニ八卦炉」を参照するカード
最終更新:2011年10月27日 11:37