《スターサファイア》
No.014 Character <
第一弾>
GRAZE(1)/NODE(2)/COST(1)
種族:妖精
貫通
(自動γ):
〔このキャラクター〕が戦闘で相手キャラクターを
決死状態にした場合、〔あなたのデッキ〕を全て見て「サニーミルク」1枚を抜き出し、相手プレイヤーに見せてから手札に加えても良い。その後、デッキをシャッフルする。
攻撃力(4)/耐久力(1)
「気付かれたら頭しか残ってなかったかもよ」
コメント
三月精その2、星。
低
ノードながらかなり攻撃に偏ったスペックを持つ。
耐久力が非常に低いが、
貫通を所持し攻撃力が4と高めで
グレイズも低い。
4ノード帯くらいまでのキャラクターならば防御されても大抵
決死状態に出来るので最悪でも相打ちとなる事が多く、その場合は
(自動γ)がある為一応
アドバンテージを失いづらい。
蓬莱人形のようなキャラクターで防御されても
ダメージが通り、その軽さもあって攻撃性能はかなり優秀。
さすがに場持ちは期待出来ないものの、その極端なスペックから
転生術との相性が良く、戦闘中に
干渉でセットする事で後続の
スターサファイア/1弾を場に
アクティブで出しさらなる追撃が可能となる。また同様の理由で
呪精との相性も抜群。
神術『吸血鬼幻想』のような戦闘補正カードとの相性も良く、小型速攻デッキでは主力アタッカーとして単体で十分採用圏内に入るキャラクターと言えるだろう。
後に
スターサファイア/9弾が登場したが、あちらはうって変わってバランス型の戦闘力になった。場持ちの良さと
速攻を新しく得たものの、
貫通は持っていないので極端な戦闘力に用がある場合はこちらが優先されるだろう。
関連
最終更新:2014年01月18日 02:50