《華符「芳華絢爛」》
ターン終了時まで、〔あなたの場のキャラクター〕が受ける
ダメージを無効とし、Xダメージを目標の〔あなたの場のキャラクター1枚〕に与える。Xはこの効果で無効になったダメージの値に等しい。但し、この効果では「芳華絢爛」の効果によるダメージを
無効にすることは出来ない。目標のキャラクターが場を離れた場合、この効果を終了する。
非常に華やかな彼女の弾幕は、敵であっても目を離すことが出来ない。
コメント
紅 美鈴の
スペルカード。
そのターンのダメージをキャラクター1人に集中させる。
スペルカードなので予め使っておかなければならず、またその性質上
効果ダメージを防ぐ手段としてはほとんど使えないので、実質的には戦闘補助専用のカードとなる。
一度使えばそのターン中、指定したキャラ以外の全てのキャラクターを補助出来るのがウリだが、このカードによるダメージは
効果ダメージなので蓄積してしまう。その為、複数回補助する為にはそれ相応の耐久力を持つキャラクターが別途に必要となり、それでもせいぜい2~3回耐えられて良い方である。
一体守りたいだけなら
時符『プライベートスクウェア』や他各種コマンドによる補助で十分であり、複数体いなければ効果が薄い為どうしても使い勝手が悪くなりがちなカードである。
棘符『雷雲棘魚』を目標にして使用し、
起動効果を発動すれば自分のキャラクターが受けるダメージを相手の場のキャラクター全てにばら撒くこともできる。
要石で効果ダメージを打ち消すことでそのターン中戦闘では決死にされなくなるため、
セットでの採用をお勧めする。
- エニグマティクドールの「神秘の人形」を指定する事でも防御に対してかなり大きなプレッシャーも掛かり得る。
- カード表記は「ダメージ」となっているため戦闘ダメージと効果ダメージのどちらも無効にすることが出来るが、このカードの効果によって与えられるダメージはそのどちらにおいても効果ダメージになり、ターン終了時まで累積される。
- 2009年12月30日付けのエラッタで「但し、この効果では「芳華絢爛」の効果によるダメージを無効にすることは出来ない。」の一文が追加された。
関連
最終更新:2012年04月14日 18:46