《紅 美鈴》
No.680 Character <
第九弾>
GRAZE(0)/NODE(4)/COST(2)
種族:妖怪
警戒
(自動γ):
〔このキャラクター〕は
必要ノードが5以上のキャラクターと戦闘を行う場合、戦闘終了時まで「
戦闘修正:+5/±0」を得る。
攻撃力(1)/耐久力(6)
「私だっていつもは手加減しているのですよ? 公式の試合なら手加減いたしません」
コメント
戦術と
自動効果により、防御面において優秀な性質を持つキャラクター。
警戒により相手ターンになれば
アクティブ状態になれる。
攻撃力は1しかないがGRAZEが0で
アドバンテージをとられづらく、耐久力が6で決死状態になりにくいため、とりあえず殴っておいて損はない……かもしれない。
(自動α)により、美鈴自身を含む自分の場の全てのキャラクターに、
スペルカードへの
耐性を持たせることができる。
一見、防御的な効果だが、こちらだけ
錬丹『水銀の海』をものともせずに戦闘できるなど、一方的に攻撃するような運用も可能である。
除去の多くがスペルカードであるため、戦闘以外で決死状態にされる可能性が大幅にダウンする。
ただし
効果ダメージを受けないわけではない。スペルカードによる耐久力未満の効果ダメージ→コマンドやキャラクターによる効果ダメージor
戦闘ダメージで決死、というケースには注意しなければならない。
(「スペルカードの効果によって決死状態にならない」については
符ノ壱“伊吹 萃香”の頁参照。)
地霊殿や
嫉視する夜叉などのコマンド除去も少なからず存在するため、油断は禁物である。
(自動γ)は条件付で攻撃力を大幅に上げられる。
相手からすれば大型キャラクターで攻撃・防御しづらくなるため、場の
コントロールという意味でもそこそこ効果をもつ。
関連
最終更新:2011年01月01日 20:50