《東風谷 早苗》
No.319 Character <
第五弾>
GRAZE(2)/NODE(4)/COST(2)
種族:人間
(自動α):
〔このキャラクター〕は、「種族:人間」を持つキャラクターの枚数を参照する場合、3枚分として扱うことが出来る。
(相手ターン)
(S):
ターン終了時まで、目標の〔「
種族:神」を持たないキャラクター1枚〕は攻撃を行うことが出来ない。
攻撃力(3)/耐久力(3)
「幻想郷の信仰心は、全て私たちの物・・・」
(PR.031:「私は風祝の早苗。外の世界では絶え果てた現人神の末裔」)
(PR.057:「現人神の能力で懲らしめてあげましょう。奇跡を起こす神の力で!」)
(PR.136:「もしかして、私を捜していたの?」)
コメント
東風谷 早苗/3弾のリメイクカード。
これ1枚で人間3枚分として扱う効果と、1体の攻撃を防ぐ効果を持つ。
(相手ターン)の能力により、相手の攻撃を若干ながら抑制することが出来る。このキャラクター自体の戦闘力は低い方であるため、これを駆使してフォローしたいところである。なお、
種族:神に対しては効果がないので、他のキャラクターでのフォローが必要になるだろう。
優秀な効果だが、
(相手ターン)の能力では既に攻撃を行ったキャラクターに対して
干渉し、その攻撃を止めることはできない。既に攻撃しているキャラクターにこうした効果を適用しても、さかのぼって攻撃を取り消すようなことは不可能。
攻撃を阻止したいキャラクターが居る場合はそのターンの
メンテナンスフェイズ等で予め効果を使っておくか、攻撃以前に相手が
コマンドカード、
スペルカード、キャラクター効果、
起動効果を使用したり、別のキャラクターが攻撃を行ったりするなどして、こちらが優先権を得た場合に
干渉で起動する必要がある。
公式Q&Aより
- Q145.「No.319 東風谷 早苗」が「種族:人間」を失っている場合、「種族:人間」の枚数を参照する時に自働効果によって3枚分として扱うことは出来ますか?
- A145.「場にいる「種族:人間」の枚数」を参照する場合、出来ます。但し、「(「種族:人間」が)いる/いない」を参照する場合は、「いない」として扱います。
関連
最終更新:2013年02月16日 20:06