《朝霧の軍隊チーム》
【連結(「博麗 霊夢」+「伊吹 萃香」)】
(自動β):
〔このキャラクター〕を
プレイする場合、〔あなたの場の、任意の枚数のカード〕を破棄しても良い。破棄した場合、このキャラクターのコストを-Xしてプレイすることが出来る。Xはこの効果で破棄したカードの枚数に等しい。
攻撃力(10)/耐久力(10)
(大丈夫だよ、負けやしないって)
「いいよもう、何が来ても負ける筈がないわ」
コメント
【連結】(ユニオン)を持つカードの一枚。
ノード、コストに対して驚異的な高さの戦闘力に、場のカードを破棄する事でコストを軽減する効果を持つ。
場のカードが揃っていれば最高(最低)5ノード0コストという破格のスペックで場に出ることが可能となる。
数を稼ぎやすい
人形や、
玉兎や各種
世界呪符などのセットカードを代償にすればカード消費を極力抑えつつ場に出せる。枚数も任意である為しっかり
他のカードでフォローすればかなり扱いやすい。
思念の看破で連結元のキャラをサーチすれば、2コスト代替にしつつ、場に出るときに直前に破棄したキャラを除外というコンボも可能(1枚分のサーチと1コスト分の
アドバンテージになるためかなり有用)。
伊吹 萃香自身やそのスペルカードも全体的に相性が良い。
鬼火『超高密度燐禍術』だと1コストで直ちに3枚分、
疎符『六里霧中』なら展開後3ターン目からプラスになる。
5ノード帯でありながら戦闘力も10/10を備えるため、序盤で出す事が出来れば当然ながらかなりの制圧力を誇る。
単体では
戦術や効果を持たない為フィニッシャーとするには多少力不足な感は否めないが、その圧倒的なノードの低さを利用すればいくらでもフォローが可能な範囲だろう。コンボの組み方にもよるが、デッキの回り方次第では2ターン目から出てくることもあり得る。もっとも、実質5ノード帯として扱えるフランドール・スカーレットや、
産霊『ファーストピラミッド』等の行使による展開も考えられるので、自分のデッキと相談して展開ギミックを編み出していこう。
関連
最終更新:2009年11月27日 05:07