【表記】
【俗称】
【種族】
サーヴァント
【備考】
【切札】
【設定】
【ステータス】
筋力B+ 耐久A 敏捷A 魔力C 幸運E 宝具A
【スキル】
対魔力:B
詠唱が三節以下の魔術を無効化する。
大魔術・儀礼呪法であってもダメージを殆ど受けない。
騎乗:A
ワルキューレとして天馬に騎乗した逸話から。
神獣ランクを除くすべての獣、乗り物を自在に操れる。
逸話通りであればA+のスキルとなるところ、
ランサーとして召喚されたことから低下している。
ライダーでの召喚となればA+になる。
神性:E
神霊としての適性は一応あるものの、ごく低い。
かつては大神オーディンの娘である戦乙女ワルキューレの一員だったが、大神オーディンから神性を剥奪された。
魔力放出(炎):B
炎に包まれた館の中で眠りに就いたという逸話がスキルとなったもの。
情念が深まるごとに炎は強くなり、魔力を元にして燃え盛る。
原初のルーン
北欧の魔術刻印であるルーンを有している。
愛する
シグルドに対してルーン魔術を伝えたとされる彼女は、一流の
魔術師でもある。
本来は父たる大神から授かった「原初のルーン」を示すスキルだが、普段は力を抑制されている。
Aランク以上の神性スキルを所持していない状態でスキルの真価を発揮してしまった場合、宝具の使用に制限を受ける上に霊核へと深刻なダメージが入り、やがてブリュンヒルデは消滅する。
英雄の介添:C
英雄を勝利に導くワルキューレの性質がスキルとなったもの。
魔力を同調させ、対象が行うあらゆる成功判定にプラス補正を与える。
【宝具】
『死がふたりを分断つまで(ブリュンヒルデ・ロマンシア)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:2~40 最大捕捉:1人
運命の相手への深い愛憎の情を、生前に使用した魔銀の槍として形成させた宝具。
対象への愛が深くなればなるほど槍は重く大きく変化する。
生前の彼女が真に愛した対象であるシグルドに対しては特に絶大な効果を現す。
好きよ好き大好きです、一緒に死んでください貴方―――
(彼女が「真の英雄である」と信じる相手にはよく効く。シグルドに縁深い
ジークフリートにもよく効く)
あれはですね,「ブリュンヒルデから見た正義の人」のことなんですよ。
全体としての正義ではなく,あくまでも彼女個人が考える正義であり勇士です。
だから,もし「アイアンマン」のトニー・スタークみたいな正義の人が出てきても,ブリュンヒルデは「ときめきません……あれは悪です……」と言うかもしれない(笑)。
なので,「愛する者」を紐解いていくと,ブリュンヒルデの好みや正義の在り方が分かるようになっています。
【戦闘描写】
【能力概要】
【以上を踏まえた戦闘能力】
最終更新:2017年03月24日 19:10