追加点
具現結晶使う敵にカットイン追加。
【天地戦争時代】
ダイクロフトの帰り道が短縮された
馬鹿の痛さは健在
【
闘技場】
参戦キャラ追加(
スタン以外の四英雄+リリス)
ウッドロウ+フィリアのタッグ、リリス、ルーティとのタイマンのようだ。
ソーディアンマスターはもちろん何処からかソーディアンを持ち出してくる
ゴッドブレスはリメDより細い
タッグ戦はクレコメで瞬殺できたりする
【
アクアラビリンス】
バルバトス4(バルバトス3とほぼ同じ)、リオンとのバトルが追加。
さらに1周ごとにサブノック、バルバトス5、ダンタリオンとのバトル。
もちろんマグナ様も健在。
何度もロードできる中断セーブデータのお陰で難易度激減。
セーブデータアイコンでもマグナ様と一緒
2、3周からでも8レベスロット入手可能?
【イラストギャラリー】
冒険を進めていくと、キャラクターイラストが画面上で確認出来る
アイテム「イラスト本」が入手出来ます。
このアイテムがあると、いのまたむつみ氏が描く繊細で力強い「原画」やかわいらしい「ちびキャライラスト」など多彩なイラストの数々を収集する事ができます。
画面が揺れたり効果音が変わったりドット絵変わってたり
変更点
【秘奥義カットイン】
カラーになり目付近のアップではなくリメD仕様。
グレードショップでPS2版に戻せるようだ。
バルバトスとエルレインにも追加。
穴子のカットインはリメDよりは激しくない(紳士的)
戦闘スピードはPS2版とほぼ変わらない
上級晶術合戦すると処理が追いつかずスローモーション('A`)
【リバースドールバグ】
修正されてる。つまり出来なくなってる。
【真神煉獄刹】
クリア回数1(2周目)から使えるようになった。
【
ミニゲーム】
鬼ごっこの看板バグは修正されてる。
配膳ゲーム、寿司職人などの難易度が微妙に下がっている。
それでも天才寿司クリアデキネ('A`)
【称号】
能力アップ、ダウンの値がだいぶ変更されてる。
戦闘関連の称号が強力になっている。
【
称号バグ】
修正されてなかったみたい。
ただし上記の称号能力値の変化のおかげで、あまり効果なし。
【3Dマップ】
多少荒くなっている。
PS2版の右スティックの視点変更は□押しながらキーでできる。
しかし歩きながらできないので不便である。
マップ上の宝箱が取りにくい
【ミスリルガントレット】
未来アイグレッテで購入できる「ミスリルガントレット」の名称が「ガントレット」に変更されている。
最終更新:2010年09月09日 14:04