レベルアップ時の能力値増加を本来よりも多くする為に必須なバグ
【称号バグについて】
カイルの攻撃の成長は4
↓
カイルにコンボマスターを付ける
↓
コンボマスターの攻撃の成長修正は-6なのでカイルの攻撃の成長は-2になる
↓
TOD2「マイナスの成長なんてテラマズス、アリエナス
だから、とりあえず0に修正しときますね…」
↓
カイルの攻撃の成長が0に修正される
↓
ここでカイルのコンボマスターを外す
↓
カイルの攻撃の成長が-6されてたので+6される
↓
0+6=6
↓
ハ/ノノ
〃∩∠ノハ=レ'))ゝ はいはい楽ちん楽ちん
⊂⌒ノ〃リ´∀`リ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
【意味わからん】
※よく分からん人は、とりあえず持ってる称号を全て付けて外せばOK
ただしグランドチャンピオン、御乱神、サブミッション使いは絶対付けちゃダメ
意味不明だって香具師は↓の称号の順につければいい
レベルアップするたびにいちいち付け直す必要はない
一度つけたら一時的に離脱しようがその周回は有効
<カイル>
コンボマスター・チャンピオン・鬼王・グランドシェフ・GGVSSリファイナー・アイテムコレクター(マッハ青年、コンテナマスター)
<ロニ>
グランドシェフ(雷鳴のロニ、ひと味違いすぎシェフ、ゼロの戦士、グミ嫌い)・GGVSSリファイナー・アイテムコレクター(マッハ兄貴)
<
リアラ>
コンボマスター(コンボハンター)・グランドシェフ・アイテムコレクター(マッハガール)・闘神、アイテムがかり
<
ジューダス>
コンボマスター(コンボハンター)・クールパイロット・グランドシェフ・GGVSSリファイナー・アイテムコレクター(マッハ仮面)
<
ナナリー>
コンボマスター(コンボハンター)グランドシェフ・さすらい包丁・イレイザー・チェインマスター・GGVSSリファイナー・アイテムコレクター(マッハねーちゃん)
<
ハロルド>
コンボマスター(コンボハンター)・グランドシェフ・闘神、
アイテム係・GGVSSリファイナー・才色兼備俊足様、アイテムコレクター
【補正後の成長値】
注意 以下の成長値は全て基本値です。
このゲームはレベルが61を超えると全てのステータスの成長率が半分になり、
レベル101を超えるとさらに半分になり、基本成長率の4分の1になります。
例:称号バグ使用後、LV65カイルのレベルアップ時の回避成長値は1.5。
(3ではない)
<カイル>
- コンボマスター(攻撃4.00→6.00)
- チャンピオン(知性0.75→1.00)
- 鬼王(命中1.25→2.00)
- グランドシェフ(回避1.75→3.00)
- GGVSSリファイナー(TP回復0.75→1.50)
- アイテムコレクター(詠唱速度0.25→1.00)
- (マッハ青年、コンテナマスター(詠唱速度0.25→0.50))
<ロニ>
- グランドシェフ(回避0.50→3.00)
- (雷鳴のロニ、ひと味違いすぎシェフ、ゼロの戦士、グミ嫌い(回避0.50→1.00))
- GGVSSリファイナー(TP回復1.25→1.50)
- アイテムコレクター(詠唱速度0.0625→1.00)
- (マッハ兄貴(詠唱速度0.0625→0.50))
<リアラ>
- コンボマスター(攻撃3.00→6.00)
- (コンボハンター(攻撃3.00→4.00))
- グランドシェフ(回避1.75→3.00)
- 闘神、アイテムがかり(SP回復0.50→1.00)
- アイテムコレクター(詠唱速度0.375→1.00)
- (マッハガール(詠唱速度0.375→0.50))
<ジューダス>
- コンボマスター(攻撃3.00→6.00)
- (コンボハンター(攻撃3.00→4.00))
- クールパイロット(防御2.50→4.00)
- グランドシェフ(回避1.50→3.00)
- GGVSSリファイナー(TP回復1.25→1.50)
- アイテムコレクター(詠唱速度0.25→1.00)
- (マッハ仮面(詠唱速度0.25→0.50))
<ナナリー>
- コンボマスター(攻撃3.50→6.00)
- (コンボハンター(攻撃3.50→4.00))
- グランドシェフ(回避1.75→3.00)
- さすらい包丁、イレイザー、チェインマスター(SP軽減0.75→1.00)
- GGVSSリファイナー(TP回復1.25→1.50)
- アイテムコレクター(詠唱速度0.125→1.00)
- (マッハねーちゃん(詠唱速度0.125→0.50))
<ハロルド>
- コンボマスター(攻撃2.00→6.00)
- (コンボハンター(攻撃2.00→4.00))
- (アイテムコレクター、激烈超天才寿司職人様、自認ビギナー、御乱神、レアカイザー、グミ嫌い(攻撃2.00→3.00))
- グランドシェフ(回避1.00→3.00)
- 闘神、アイテムがかり(SP回復0.25→1.00)
- (超絶天才配膳人様、タッグチャンピオン(SP回復0.25→0.50))
- GGVSSリファイナー(TP回復0.50→1.50)
- 才色兼備俊足様、アイテムコレクター(詠唱速度0.50→1.00)
【育成方法例】
あくまでも一例に過ぎないので慣れて来たら自分なりに改良してみましょう。
<カイル(クリ特化)>
薬草によるドーピングを一切考慮していないので、200まで上げる根気さえあれば誰にでも出来ます。
- スリヴァークレイモアで命中300&クリティカル180
5~38一味 38~77GGVSS 77~91一味 91~147富豪 147~200アルケミ
HP 6104 攻撃 634.5 命中273
クリティカル160.375 SP回復 266.625 SP軽減 300.0625
TP回復 183.5 TP軽減 215.625
5~55一味 55~121GGVSS 121~187富豪 187~200アルケミ
HP 6344 攻撃 634.5 命中263
クリティカル180.375 SP回復 266.625 SP軽減 300.0625
TP回復 178.5 TP軽減 210.625
5~45一味 45~61GGVSS 61~80コンボマスター 80~183GGVSS 183~185富豪 185~200アルケミ
HP 6716 攻撃 577.5 命中300
クリティカル160.375 SP回復 274.625 SP軽減 300.0625
TP回復 146.75 TP軽減 202.875
5~55一味 55~154GGVSS 154~200コンボマスター
HP 6818 攻撃 565.5 命中 290.125
クリティカル180.375 SP回復 270.75 SP軽減 295.9375
TP回復 156.25 TP軽減 200.75
<ロニ(クリ特化)>
6~36GGVSS 37~61一味 62~200GGVSS
HP 7582 攻撃 623.5 命中 206.125
クリティカル 160.8125 SP回復 281 SP軽減 229.125
TP回復 132.5 TP軽減 190.75
<ジューダス(クリ特化)>
5~41GGVSS 42~171一味 172~200GGVSS
HP 4461 攻撃 642.5 命中 214.25
クリティカル 160.1875 SP回復 222.5625 SP軽減 264.75
TP回復 178.25 TP軽減 218.9375
ロニ、ジューダスの場合、命中の成長値が上がるバグ称号が無いため、
スリヴァーを複数付けるか、薬草による補強が必要になる。
最終更新:2024年09月03日 06:14