ここはダイスバトルのルールを記載する場所です
バトロワのやり方
都道府県バトロワのやり方、一通りの流れを記述する(わかりやすいよう黒幕要素はなし)
詳しいダイスの処理などは、バトロワ戦闘基本ルールを参照されたし
詳しいダイスの処理などは、バトロワ戦闘基本ルールを参照されたし
①戦う都道府県を決定する
+ | ... |
②戦闘方針を決定する
+ | ... |
③戦闘
+ | ... |
④状況整理
+ | ... |
基本的に①~④を繰り返し、最後の一人になるまで続ける
最終的に残った都道府県の優勝となる
最終的に残った都道府県の優勝となる
※シーズンによっては黒幕あり、新規参入者ありなど、特殊ルールを採用している場合がある。確認されたし
<大事なこと>
- ダイスで勝敗を決める以上、ダイス神の決定は絶対です。思い入れのある都道府県はそれぞれあるでしょうが、場が荒れるような言動は控えましょう。
- 処理ミスが見つかったときは、進行してくれているダイス民に報告・相談しましょう
- 戦闘の様子や都道府県同士のやり取りなどは、ダイスで決める要素がありません。バトロワがドラマチックなものになるか、ホラー要素たっぷりになるか、はたまた抱腹絶倒ものになるか、全てはスレ民の妄想しだいです。みんなで盛り上げていきましょう。
バトロワ戦闘基本ルール
※ダイスの種類については使用ダイス一覧を参照されたし。
(1):【都道府県選択ダイス】
(1):【都道府県選択ダイス】
+ | ... |
(2)a:【戦闘方針ダイス】
正面から挑むか、奇襲を行うかを【戦闘方針ダイス】で定める。
正面から挑むか、奇襲を行うかを【戦闘方針ダイス】で定める。
(2)b:【奇襲判定ダイス】
+ | ... |
(3)a:【戦闘ダイス】
+ | ... |
(3)b:団体行動組のダイスについて
+ | ... |
(4):単独VS団体について
+ | ... |
(5):団体VS団体について
+ | ... |
(6):同士討ちについて
+ | ... |
バトロワ戦闘特殊ルール
黒幕
+ | ... |
地区復活ダイス
+ | ... |
タッグマッチ
+ | ... |
使用ダイス一覧
バトロワ内でよく使われそうなダイス一覧です。
ダイス民がコピペで楽できたらなと思って作りましたが、抜けてたり間違っている可能性もあるので要確認。名称とかも、各々使いやすいように好きに改変してください。
『』は都道府県名記入用
ダイス民がコピペで楽できたらなと思って作りましたが、抜けてたり間違っている可能性もあるので要確認。名称とかも、各々使いやすいように好きに改変してください。
『』は都道府県名記入用
基本の基本
+ | ... |
基本のダイス
+ | ... |
団体関連ダイス
+ | ... |