| 年 | 指揮者 | 編成 | 課題曲 | 自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
| 2010年 | 菅野純 | 大 | Ⅳ | 「交響曲」より 第4楽章(矢代秋雄/天野正道) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2009年 | 菅野純 | 大 | Ⅴ | ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2008年 | 菅野純 | 大 | Ⅰ | 「プラハのための音楽1968」より トッカータとコラール(K.フーサ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2007年 | 菅野純 | 大 | Ⅰ | 青い水平線(F.チェザリーニ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 | |
| 2006年 | 岩渕公夫 | 大 | Ⅲ | シダス(T.ドス) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2005年 | 岩渕公夫 | 大 | Ⅲ | 楓葉の舞(長生淳) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2004年 | 岩渕公夫 | 大 | Ⅲ | 「アメリカの騎士」より Ⅰ,選ばれし者(S.メリロ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2003年 | 岩渕公夫 | 大 | Ⅰ | ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ~あの勇姿をもう一度(S.メリロ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2002年 | 岩渕公夫 | 大 | Ⅰ | 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より Ⅲ,ハッピーエンディング(M.アーノルド/瀬尾宗利) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2001年 | 岩渕公夫 | 大 | Ⅰ | 「スペイン狂詩曲」より Ⅰ,夜への前奏曲 Ⅳ,祭り(M.ラヴェル/森田一浩) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2000年 | 岩渕公夫 | 大 | Ⅰ | 管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」(M.ラヴェル/天野正道) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 1999年 | 岩渕公夫 | A | Ⅰ | 序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 1998年 | 岩渕公夫 | A | Ⅰ | 交響詩「ローマの祭」より Ⅳ,主顕祭(O.レスピーギ/岩渕公夫) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 | |
| 1997年 | 岩渕公夫 | A | Ⅰ | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/R.ブードリー) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 | |
| 1996年 | 高橋洋 | A | Ⅴ | バレエ音楽「黄金時代」より 第1,4楽章(D.ショスタコーヴィチ/仲田守) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |