| 年 | 指揮者 | 編成 | 課題曲 | 自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
| 2010年 | 田村裕三 | 大 | Ⅳ | ウィンドオーケストラのための「マインドスケープ」(高昌師) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2009年 | 田村裕三 | 大 | Ⅳ | レッドライン・タンゴ(J.マッキー) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2008年 | 小西由美子 | 大 | Ⅱ | 「交響曲」より 第4楽章(矢代秋雄/天野正道) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2007年 | 小西由美子 | 大 | Ⅰ | 交響詩「モンタニャールの詩」~アルプスに伝わる愛と勇気の物語(J.V.ロースト) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2006年 | 小西由美子 | 大 | Ⅰ | 七五三(酒井格) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2005年 | 小西由美子 | 大 | Ⅰ | ハリソンの夢(P.グラハム) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2004年 | 小西由美子 | 大 | Ⅲ | 「交響曲第3番」より レント、ナタリーのために、フィナーレ(J.バーンズ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2003年 | 小西由美子 | 大 | Ⅳ | 序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 | |
| 2002年 | 細井大成 | 大 | Ⅳ | 組曲「展覧会の絵」より プロムナード、バーバヤガーの小屋、キエフの大門(M.ムソルグスキー/D.ハンスバーガー) | 金賞代表 | 銀賞 | ||
| 2001年 | 細井大成 | 大 | Ⅰ | 3つの交響的素描「海」より Ⅲ,風と海の対話(C.ドビュッシー/細井大成) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2000年 | 細井大成 | 大 | Ⅲ | ダンス・セレスティアーレ(R.シェルドン) | 銀賞 | |||
| 1999年 | 細井大成 | A | Ⅰ | 「4つのスコットランド舞曲」より 第1,3,4楽章(M.アーノルド/J.ペインター) | 銀賞 | |||
| 1998年 | 細井大成 | A | Ⅲ | 「ハムレットのための音楽」より プロローグ、俳優たちの入場、エルシノア城とクローディアス王の宮中 (A.リード) | 金賞代表 | 銀賞 | ||
| 1997年 | 細井大成 | A | Ⅲ | 3つの交響的絵画「寄港地」より Ⅱ,チュニスよりネフタ Ⅲ,ヴァレンシア(J.イベール/P.デュポン) | 金賞代表 | 銀賞 | ||
| 1996年 | 金内哲 | A | Ⅲ | 「舞踏組曲」より 第3,4,6楽章(B.バルトーク/鈴木英史) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 1995年 | 渡部清 | A | Ⅱ | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/R.ブードリー) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 1994年 | 渡部清 | A | Ⅰ | 不思議な笛吹き(F.ピストン) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 1993年 | 渡部清 | A | Ⅱ | バレエ音楽「火の鳥」より 魔王カッチェイ一党の凶悪な踊り、大団円(I.ストラヴィンスキー/R.アールズ) | 金賞代表 | 金賞 |