| 年 | 指揮者 | 編成 | 課題曲 | 自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
| 2010年 | 上川俊之 | 大 | Ⅲ | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(P.マスカーニ/宍倉晃) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2009年 | 佐川匡彦 | 大 | Ⅳ | 「舞踏組曲」より 第2,5,6楽章(B.バルトーク/鈴木英史) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2008年 | 佐川匡彦 | 大 | Ⅱ | バレエ音楽「ガイーヌ」より 導入部、友情の踊り、アイシェの孤独、収穫祭(A.ハチャトゥリアン/林紀人) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2007年 | 佐川匡彦 | 大 | Ⅲ | バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より モンタギュー家とキャビレット家、タイボルトの死(S.プロコフィエフ/淀彰) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2006年 | 佐川匡彦 | 大 | Ⅰ | 交響詩「ローマの祭」より Ⅳ,主顕祭(O.レスピーギ/磯崎敦博) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 2005年 | 佐川匡彦 | 大 | Ⅲ | バレエ音楽「火の鳥」より 子守唄、魔王カッチェイ一党の凶悪な踊り、大団円(I.ストラヴィンスキー/F.フェネル、R.アールズ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2004年 | 浅尾剛弘 | 大 | Ⅰ | 組曲「鏡」より 道化師の朝の歌(M.ラヴェル/仲田守) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 2003年 | 浅尾剛弘 | 大 | Ⅳ | リヴァーダンス(B.ウィーラン/C.ストロメン) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2002年 | 浅尾剛弘 | 大 | Ⅲ | ひとつの声に導かれしとき(J.ホゼイ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2001年 | 浅尾剛弘 | 大 | Ⅲ | 管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より Ⅰ,ロンドンプレリュード Ⅱ,ロマンティック・インタリュード Ⅲ,ハッピーエンディング(M.アーノルド/瀬尾宗利) | 金賞代表 | 金賞 |