| 年 | 指揮者 | 編成 | 課題曲 | 自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
| 2010年 | 松本尚樹 | 大 | Ⅲ | 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/淀彰) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2008年 | 松本尚樹 | 3年連続全国大会出場のためお休み | ||||||
| 2008年 | 細倉博 | 大 | Ⅲ | 3つの交響的絵画「寄港地」より バレンシア(J.イベール/P.デュポン) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 2007年 | 細倉博 | 大 | Ⅳ | 鳳凰が舞う~印象、京都 石庭 金閣寺(真島俊夫) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 2006年 | 細倉博 | 大 | Ⅲ | 歌劇「トスカ」ファンタジア(G.プッチーニ/淀彰) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 2005年 | 細倉博 | 大 | Ⅲ | スペイン狂詩曲より マラゲーニャ,祭り(M.ラヴェル/森田一浩) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2004年 | 細倉博 | 大 | Ⅱ | コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー(P.ウィリアムズ/S.ネスティコ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2003年 | 細倉博 | 大 | Ⅰ | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け,全員の踊り(M.ラヴェル/淀彰) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2002年 | 細倉博 | 大 | Ⅰ | バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/淀彰) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2001年 | 細倉博 | 大 | Ⅰ | 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.H.Hindsley) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2000年 | 細倉博 | 大 | Ⅰ | 「スラブ舞曲集」より(A.ドヴォルザーク/淀彰) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |