| 年 | 指揮者 | 編成 | 課題曲 | 自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
| 2010年 | 保科雅巳 | 大 | Ⅳ | シング・ウィズ・シンセリティー(長生淳) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2009年 | 保科雅巳 | 大 | Ⅳ | 「交響曲」より 第4楽章(矢代秋雄/天野正道) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 | |
| 2008年 | 渋谷勝輝 | 大 | Ⅳ | ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2007年 | 渋谷勝輝 | 大 | Ⅳ | バレエ音楽「ヴァレンシアの寡婦」より 序奏、ソング、ワルツ、ダンス(A.ハチャトゥリアン/石津谷治法) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2006年 | 渋谷勝輝 | 大 | Ⅲ | 「スペイン狂詩曲」より マラゲーニャ、祭り(M.ラヴェル/八田泰一) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2005年 | 渋谷勝輝 | 大 | Ⅱ | 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2004年 | 渋谷勝輝 | 大 | Ⅲ | 「交響曲第5番」より 第2.4楽章(M.アーノルド/瀬尾宗利) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2003年 | 水口俊彦 | 大 | Ⅰ | 歌劇「フェドーラ」セレクション(U.ジョルダーノ/鈴木英史) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2002年 | 水口俊彦 | 大 | Ⅰ | 交響詩「ローマの祭」より Ⅳ,主顕祭(O.レスピーギ/渡部謙一) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2001年 | 水口俊彦 | 大 | Ⅲ | 「スペイン狂詩曲」より Ⅱ,マラゲーニャ Ⅳ,祭り(M.ラヴェル/森田一浩) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2000年 | 水口俊彦 | 大 | Ⅰ | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/佐藤正人) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |
| 1999年 | 水口俊彦 | A | Ⅰ | ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |
| 1998年 | 水口俊彦 | A | Ⅱ | バレエ音楽「サバの女王ベルキス」より Ⅰ,ソロモーネの夢 Ⅳ,狂宴の踊り(O.レスピーギ/木村吉弘) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 1997年 | 水口俊彦 | A | Ⅱ | 「4つのスコットランド舞曲集」より(M.アーノルド/近藤久敦) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 1996年 | 水口俊彦 | A | Ⅴ | 「ウェーバーの主題による交響的変容」より 第4楽章・行進(P.ヒンデミット/K.ウィルソン) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 1995年 | 水口俊彦 | A | Ⅱ | 4つの交響的印象「教会のステンドグラス」より エジプトへの逃亡、大天使聖ミカエル(O.レスピーギ/藤田玄播) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 1994年 | 内藤淳一 | A | Ⅲ | 交響詩「ローマの祭」より(O.レスピーギ/磯崎敦博) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 1993年 | 内藤淳一 | A | Ⅰ | バレエ音楽「サバの女王ベルキス」より Ⅰ,ソロモーネの夢 Ⅳ,狂宴の踊り(O.レスピーギ/淀彰) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 1992年 | 内藤淳一 | A | D | 「スペイン狂詩曲」より Ⅱ,マラゲーニャ Ⅳ,祭り(M.ラヴェル/八田泰一) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 1991年 | 荒井富雄 | A | D | 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ/J.クランス) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 1990年 | 荒井富雄 | A | C | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り(M.ラヴェル/R.ブードリー) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |
| 1989年 | 荒井富雄 | A | D | 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/M.ハインズレー) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |
| 1988年 | 荒井富雄 | A | D | 交響詩「ティル・オイレン・シュピーゲルの愉快な悪戯」(R.シュトラウス/M.ハインズレー) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |
| 1987年 | 荒井富雄 | A | E | バレエ音楽「コッペリア」より(L.ドリーブ/小長谷宗一) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 1986年 | 荒井富雄 | A | B | セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.H.ヒル) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 1985年 | 荒井富雄 | A | B | バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より モンタギュー家とキャビレット家、タイボルトの死(S.プロコフィエフ/上埜孝) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 |