| 年 | 指揮者 | 編成 | 課題曲 | 自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 東北大会 | 全国大会 |
| 2010年 | 山岡文彦 | 大 | Ⅰ | 神々の運命(S.ライニキー) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2009年 | 村田邦夫 | 大 | Ⅳ | 「ドラゴンの年」より(P.スパーク) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2008年 | 村田邦夫 | 大 | Ⅳ | 青い水平線(F.チェザリーニ) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2007年 | 村田邦夫 | 大 | Ⅳ | 剣の伝説(W.シェーファー) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2006年 | 村田邦夫 | 大 | Ⅱ | 最後の航海(R.シェルドン) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 | |
| 2005年 | 村田邦夫 | 大 | Ⅰ | バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー(P.チャイコフスキー/後藤洋) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 2004年 | 村田邦夫 | 大 | Ⅲ | 歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/真島俊夫) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2003年 | 村田邦夫 | 大 | Ⅳ | ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 2002年 | 木内恒 | 大 | Ⅳ | バレエ音楽「青銅の騎士」より 導入部、元老院広場前にて、踊りの情景、偉大なる都市への賛歌(R.グリエール/林紀人) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 2001年 | 木内恒 | 大 | Ⅰ | バレエ音楽「四季」より 秋(A.グラズノフ/佐藤正人) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞 | |
| 2000年 | 木内恒 | 大 | Ⅰ | 交響曲第2番「鐘」より 第1楽章(A.ハチャトゥリアン/高野豊昭) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |
| 1999年 | 木内恒 | A | Ⅰ | 序曲「ピータールー」(M.アーノルド/近藤久敦) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 1998年 | 木内恒 | A | Ⅱ | 「交響曲第1番」より 第4楽章(S.ラフマニノフ/高野豊昭) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銅賞 |
| 1997年 | 木内恒 | A | Ⅱ | 交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より(A.ハチャトゥリアン/小林久仁郎) | 金賞代表 | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 |
| 1996年 | 木内恒 | A | Ⅲ | 「舞踏組曲」より 第1,5.6楽章(B.バルトーク/佐藤正人) | 金賞代表 | 金賞代表 | 銀賞 | |
| 1995年 | 木内恒 | A | Ⅳ | 3つの交響的素描「海」より Ⅲ,風と海の対話(C.ドビュッシー/八田泰一) | 金賞代表 | 銀賞 | ||
| 1994年 | 木内恒 | A | Ⅳ | 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より(Z.コダーイ/C.G.バイナム) | 金賞代表 | 金賞 | ||
| 1993年 | 木内恒 | A | Ⅱ | セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.H.ヒル) | 金賞代表 | 銅賞 |