仮面ライダーカブト 使用可能キャラクター

使用可能キャラクター

仮面ライダー

仮面ライダー解説

全ての仮面ライダーはクロックアップに対応している。
クロックアップするにはまずマスクドフォームからライダーフォームへキャストオフする必要がある。
例外的にマスクドフォームが存在せず最初からライダーフォームの仮面ライダーもいる。
それらのキャラはクロックアップ終了後クロックアップゲージが半分の状態になる。(コーカサスはハイパークロックアップのため、半分の状態にはならない。)


テレビ版登場ライダー


超バトルDVD登場ライダー


劇場版登場ライダー



ワーム

ワーム解説

基本的に戦闘開始時は幼虫、サナギワームの状態だが、例外的に最初から成虫のキャラもいる。
サナギワームはクロックアップに対応できない。
脱皮の際にライフを2分の1ほど回復する。
最初から成虫のキャラはクロックアップ終了後クロックアップゲージが半分の状態になる。


幼虫


成虫


未登場

+ ...
  • ランピリスワーム(ホタル)
  • ベルクリケタスワーム(スズムシ)
  • エピラクナワーム(テントウムシ)
  • プレクスワーム(ノミ)
  • コレオプテラワーム アエネウス(コガネムシ)
  • コレオプテラワーム クロセウス(コガネムシ)
  • コレオプテラワーム アージェンタム(コガネムシ)
  • ミュスカワーム(ハエ)
  • セクティオワーム (カマキリ)
  • セクティオワーム アクエレ(カマキリ)
  • フォルミカアルビュスワーム オキュルス(シロアリ)
  • フォルミカアルビュスワーム マキシラ(シロアリ)
  • ビエラワーム(バイオリンムシ)
  • ブラキペルマワーム オーランタム(クモ)
  • ブラキペルマワーム ビリディス(クモ)
  • ジオフィリドワーム(ムカデ)
  • ジェノミアスワーム(アリジゴク)
  • アキャリナワーム(ダニ)
  • キュレックスワーム(蚊)
  • フォリアタスワーム(コノハムシ)
  • キャマラスワーム(エビ)
  • コキリアワーム(カタツムリ)
  • レプトーフィスワーム(キリギリス)
  • サブストワーム(ザリガニ)
  • カッシスワーム ディミディウス(カブトガニ)
  • カッシスワーム グラディウス(カブトガニ)
  • カッシスワーム クリペウス(カブトガニ)
  • シシーラワーム(ウスバカゲロウ)
  • グリラスワーム(コオロギ)
  • ネイティブサナギワーム


ゼクトルーパー

解説

弱キャラ。

生き残るために。
ゼクトルーパーバイブル


ゼクトルーパー一覧



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月18日 19:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。