グローランサ英雄さまりー
書いた人:やがみせつな
ここでは、グローランサ世界の伝説に残る英雄をオレ的主観に基づき説明させていただきます。
(オレ的イメージなので、皆さんの持たれているイメージとは『若干』方向性が違う可能性があることを事前にお断りさせていただきます)
(オレ的イメージなので、皆さんの持たれているイメージとは『若干』方向性が違う可能性があることを事前にお断りさせていただきます)
第一回:『解放者』アーカット
『たった一つの命を捨てて生まれ変わったトロウルの身体、グバージの悪魔を叩いて砕く、オレがやらねば誰がやる!!』
グローランサ世界には、どてらい『漢』が居ます。
その名はアーカット、第一期のヒーロークエスターで、探索の末に人間をやめた挙句、神殺しにまで上り詰めた新造人間(トロウル)です。
アーカットは、元々マルキオンの騎士から『フマクトの剣(フマクトの教団で、指導者的立場の者をこう呼ぶそうな)』に鞍替えした人物でしたが、混沌の神、ナイサロール/グバージとの戦いで敗退、自身も命に関わる重傷を負います。
(この戦争『グバージ戦争』と言うそうですが、なんと75年に渡って続いたそうですwアーカットのグバージ打倒にかける執念、いかばかりのものであったのでしょうか・・・)
この脆弱な人間の身体のままではグバージには勝てん!アーカットがそう思ったかどうかは知りませんが、彼は勝利への手段として新造細胞(嘘)を受け入れ、人間である自分を捨て去る決意をします。
「オレは人間を辞めるぞォォォッ!グバァァァァジッ!!」と、アーカットが石仮面被って叫んだかどうかは知りませんが、彼は暗黒の秘儀によってトロウルに生まれ変わり、グバージとの戦いを再開します。
戦いの中でアーカットは意図的にヒーロークエストを行う術を見出しそれを人々に伝えた、とされています。
長い戦いの末、アーカットはグバージを『壊れざる剣(マルキオン時代からアーカットが所持していたフマクトが自ら鍛えたと伝えられる魔剣)』でバラバラに解体し、倒すことに成功します。
(一説によるとバラバラにしたグバージを食ったんじゃないか?とも囁かれていますが、真実は闇の中・・・と言うことでw)
『グバージ戦争』終結の後、彼は人間とトロウルによる『暗黒帝国』なるものを築き、ラリオス地方に引き篭もったとされています。
その名はアーカット、第一期のヒーロークエスターで、探索の末に人間をやめた挙句、神殺しにまで上り詰めた新造人間(トロウル)です。
アーカットは、元々マルキオンの騎士から『フマクトの剣(フマクトの教団で、指導者的立場の者をこう呼ぶそうな)』に鞍替えした人物でしたが、混沌の神、ナイサロール/グバージとの戦いで敗退、自身も命に関わる重傷を負います。
(この戦争『グバージ戦争』と言うそうですが、なんと75年に渡って続いたそうですwアーカットのグバージ打倒にかける執念、いかばかりのものであったのでしょうか・・・)
この脆弱な人間の身体のままではグバージには勝てん!アーカットがそう思ったかどうかは知りませんが、彼は勝利への手段として新造細胞(嘘)を受け入れ、人間である自分を捨て去る決意をします。
「オレは人間を辞めるぞォォォッ!グバァァァァジッ!!」と、アーカットが石仮面被って叫んだかどうかは知りませんが、彼は暗黒の秘儀によってトロウルに生まれ変わり、グバージとの戦いを再開します。
戦いの中でアーカットは意図的にヒーロークエストを行う術を見出しそれを人々に伝えた、とされています。
長い戦いの末、アーカットはグバージを『壊れざる剣(マルキオン時代からアーカットが所持していたフマクトが自ら鍛えたと伝えられる魔剣)』でバラバラに解体し、倒すことに成功します。
(一説によるとバラバラにしたグバージを食ったんじゃないか?とも囁かれていますが、真実は闇の中・・・と言うことでw)
『グバージ戦争』終結の後、彼は人間とトロウルによる『暗黒帝国』なるものを築き、ラリオス地方に引き篭もったとされています。
とにかく逸話が多くて、謎も多いグローランサ英雄史初期の人物です。
(あちらとこちらで評価が180度入れ替わるなんて事はざらにありますし、実はグバージこそがアーカットだったなんぞとも言われています)
(あちらとこちらで評価が180度入れ替わるなんて事はざらにありますし、実はグバージこそがアーカットだったなんぞとも言われています)
アーカットとは『解放者』の意味だそうで、これは1620年代に反ルナー帝国の旗を掲げるアーグラス(アーグラスと言う名も『解放者』の意味で語源はアーカットに遡ると言う説もあります)と一脈通ずるものがあるとかないとか。
と、まあアーカットのどてらさの一部でも伝われば幸いかな?と思って筆を置く事にしましょう。
次回は、グローランサ世界でキャンペーンする際に、避けては通れない重要人物『サーターの皇子アーグラス』をお送りします。