&autolink()
TH-0656
カード名:スペルカード
読み:すぺるかーど
カテゴリ:
イベント
属性:無
EX:無0
コスト:
効果:
味方キャラ1体を指定する。
そのキャラのカード名がカードテキストに含まれている自分の
エクステンドのイベント1枚を
使用代償を支払い使用する。
使用したとき、自分のデッキから1枚ドローする。
レアリティ:R
illust:fujy
反魂蝶やグレイソーマタージをエクステンドから使用するイベント。
使用時にキャントリ1ドローが付くので、手札から普通に使用するよりハンド効率はいい。
8.0時点での対象カードは
以上となる。
(※1:ブリリアントドラゴンバレッタは使用出来るが、エクステンド使用のイベントはゴミ箱に置かれずに除外されるため、山札の上に戻る効果は失敗する)
(※2:
身代わり人形は使用出来るが、上記のように除外されるため、キャラ「身代わり人形」の登場は失敗する)
なお『インスタント雛人形』(
※3)、『火水木金土符「賢者の石」』(
※4)に関しては使用する意味がなかったり、使用できない理由がある。
(※3:
インスタント雛人形は使用することはできるが、使用可能な状況とはつまり「インスタント雛人形が登場している」状況であり、
同名制限にひっかかるので、キャラ「インスタント雛人形」の登場は失敗になる)
(※4:賢者の石はコストイベントのため、コストタイミングで使えないこのカード経由では使用できない)
キャントリップ以外にこのカードを使う利点としては
- 主目的であるイベントが妨害(永夜返し、8.0さとり等)されにくい
- デッキの色を問わず目的のイベントを使用出来る
などの点が挙げられる。
ただ、このカード自体は属性を持たないEX0のカードであり、手札に来たなら使わない限りは何かしらの掃き手段を講じないと手札で腐る可能性もあるので注意。相手が月なら「超統一物理学」対策のデコイなどにも使える。
なお、さとりが場にいる状態でテリブルスーブーニルをスペカ経由で使うと、結果的に手札が1枚増える。
これを利用し、テリブルで撃ったスペカを回収しまた繰り返すことで手札を一気に4枚増やすことが可能。そこから何をするかは各々次第だが、これに見られるように色々と悪巧みできそうなイベントである。
最終更新:2013年07月17日 06:56