異界へ続く山道
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
41 |
3 |
光 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
41 |
4 |
光 |
40 |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
死神が屯する湿原
開放条件:異界へ続く山道 ステージ4
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
42 |
3 |
闇 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
42 |
4 |
闇 |
40 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
冥府の鎌 |
42 |
6 |
闇 |
40 |
プラチナチケット |
ゴールドエッグ |
ゴールドエッグ |
*幻想の鎌 |
42 |
3 |
水闇 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
死の風が吹く森
開放条件:死神が屯する湿原 冥府の鎌
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
43 |
3 |
然 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
43 |
4 |
然 |
40 |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
駆け抜ける斬風 |
43 |
6 |
然 |
40 |
プラチナチケット |
ゴールドエッグ |
ゴールドエッグ |
*天狗二羽鴉 |
44 |
3 |
水地然理 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
物好きも通らない崖路
開放条件:死の風が吹く森 駆け抜ける斬風
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
44 |
3 |
水 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
44 |
4 |
水 |
40 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹色の霊穴
開放条件:物好きも通らない崖路 ステージ4
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
45 |
3 |
地 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
45 |
4 |
地 |
40 |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
*極彩色の試練 |
45 |
2 |
水地然光理 |
100 |
覚醒の書 |
覚醒の書 |
覚醒の書 |
*虹色の採掘場 |
45 |
2 |
地光理 |
60 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
龍の峠
開放条件:死の風が吹く森 駆け抜ける斬風
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
46 |
3 |
火 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
46 |
4 |
火 |
40 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
巨龍の巣 |
46 |
6 |
火水然 |
40 |
プラチナチケット |
ゴールドエッグ |
ゴールドエッグ |
*天空の龍宮 |
46 |
3 |
水光理 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
*天空BBQ |
50 |
4 |
火 |
100 |
霊酒×20 |
霊酒×20 |
霊酒×20 |
紅蓮の塔
開放条件:龍の峠 巨龍の巣
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
48 |
3 |
火 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
48 |
4 |
火 |
40 |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
*紅蓮の赤龍 |
50 |
3 |
火 |
60 |
フランベルジュ |
秘伝の書 |
ジャガーノート |
*紅蓮の試練 |
50 |
3 |
火 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
鬼切丸 |
巨厳の塔
開放条件:紅蓮の塔 紅蓮の赤龍
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
48 |
3 |
地 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
48 |
4 |
地 |
40 |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
*ミノスの王 |
50 |
3 |
地 |
60 |
ダマスカスソード |
秘伝の書 |
ラブリュス |
*巨厳の試練 |
50 |
3 |
地 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
七支刀 |
森羅の塔
開放条件:巨厳の塔 ミノスの王
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
48 |
3 |
然 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
48 |
4 |
然 |
40 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
*妖花の女王 |
50 |
3 |
然 |
60 |
アルカナワンド |
秘伝の書 |
ローゼスクイーン |
*森羅の試練 |
50 |
3 |
然 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
ガラティーン |
結晶の塔
開放条件:森羅の塔 妖花の女王
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
48 |
3 |
光 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
48 |
4 |
光 |
40 |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
*聖なる白龍 |
50 |
3 |
光 |
60 |
ヴァリアントソード |
秘伝の書 |
デュランダル |
*結晶の試練 |
50 |
3 |
光 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
クラウソラス |
深淵の塔
開放条件:結晶の塔 聖なる白龍
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
48 |
3 |
闇 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
48 |
4 |
闇 |
40 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
*不死の王 |
50 |
3 |
闇 |
60 |
ドゥームブレイド |
秘伝の書 |
フルンティング |
*深淵の試練 |
50 |
3 |
闇 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
村正 |
氷獄の塔
開放条件:深淵の塔 不死の王
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
48 |
3 |
水 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
48 |
4 |
水 |
40 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
*氷晶の鑑 |
50 |
3 |
水 |
60 |
アイスブランド |
秘伝の書 |
クリスタルソード |
*氷獄の試練 |
50 |
3 |
水 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
アイスコフィン |
紫魂の塔
開放条件:氷獄の塔 氷晶の鑑
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
48 |
3 |
理 |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
48 |
4 |
理 |
40 |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
シルバーエッグ |
*精神を剥ぐもの |
50 |
3 |
理 |
60 |
紫魂の杖 |
秘伝の書 |
ガンバンテイン |
*紫魂の試練 |
50 |
3 |
理 |
80 |
禁呪の書 |
禁呪の書 |
オートクレール |
狂魔の城
開放条件:紫魂の塔 精神を剥ぐもの
ステージ名 |
敵Lv |
wave |
属性 |
霊力 |
初クリア |
ハード |
ルナティック |
ステージ1~3 |
50 |
3 |
なし |
20 |
風緑石 |
5000銭 |
5000銭 |
ステージ4 |
50 |
4 |
なし |
40 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
虹玻璃 |
*混沌の玉座 |
50 |
3 |
光闇 |
60 |
秘伝の書 |
ゴールドエッグ |
秘伝の書 |
*異想の魔王 |
50 |
2 |
闇 |
200 |
ラストメモリー |
覚醒の書 |
ドラウプニル |
*幻想郷頂上決戦 |
50 |
2 |
火水地然光闇理 |
100 |
覚醒の書 |
覚醒の書 |
ローリエクラウン |
*魔城の地下倉庫 |
55 |
3 |
光 |
100 |
ゴールドエッグ×10 |
ゴールドエッグ×10 |
ゴールドエッグ×10 |
*Exプレリュード |
55 |
1 |
理 |
100 |
博麗の涙 |
博麗の涙 |
博麗の涙 |
※異界の魔王クリアでExエリア開放。
※属性なしは1waveで2~4属性の敵が出現します。
コメント欄
投稿欄は下の方にあります。最新の25行まで表示されます
- いや、Exいくとあれより速い弱体100%防御とかごろごろいるし。ヤマタノオロチ(CT50攻撃)とか天魔(速度520&デバフ&バフカット)とか。こいつらは極論だけど、Ex1のおぜうさまは弱体反転で速度もある上自己攻防バフ持ちだし。 -- (名無しさん) 2017-08-17 17:16:14
- 異相の魔王勝てないし -- 2017-10-29 12:46:12
- 単体×2だから、魔王はCT削り、速バフデバフにCTチャージいたら楽かな。ある程度ユニット強化して、しっかり戦っていかないとnormalでもあっさりやられた記憶が。逆に準備していったらlunaticでもまぁなんとか勝てた -- (名無しさん) 2017-10-29 13:09:20
- ct削りのやつ入れたらいけました -- 2017-10-29 16:57:22
- 塔のボス強すぎ -- (名無しさん) 2018-02-13 17:43:22
- ホーリードラゴンは兎も角全部弱い。速度バフとデバフとCT削りで封じれば楽勝 -- (名無しさん) 2018-02-13 18:06:21
- そう、ステータス的にどう考えても強すぎるんだ。だからこそ、真っ向から戦うのではなく、味方を強化して敵を弱体化させる。その為のバフとデバフ。 -- (名無しさん) 2018-02-13 19:16:51
- 弱くはないし楽勝でもないでしょう、そりゃあ後半EXやlv100クエストに出てきた際はホーリードラゴン以外は弱い巨大敵ではあるけどこの時点ではそれなりに強い。例えばlv100でT萃香×3とT針妙丸の4体しか出てこないクエが仮に実装されたら舐めてんのかってレベルで簡単だろうけど、エリア1の小人の地獄はlv8でありながらlv20以下禁呪覚醒無しでルナクリアするのは中々難しいクエストでしょうという話。 -- (名無しさん) 2018-02-13 22:58:21
- エリア9は物資やレベルキャップの関係でEX序盤より苦労する山場だと思う。ルナクリアしたいならデバフは必須、味方速バフは無くてもなんとかなる(自分は1年以上前に今より二回り弱い早苗と天子しか加速できない編成でなんとか本編クリアできた)けど無駄な苦労をしたくないなら入れた方がいい。 -- (名無しさん) 2018-02-13 23:01:00
- プラチナ加入の味方速バフ持ちは攻略向け情報(おすすめ)のページに載っている6人+阿求・青娥・正邪・あうん・里乃・隠岐奈の12人、1人くらい好みの子がいるはず。あと里乃はパッシブから舞とのセット運用が前提に思えるけど、単体運用(実質パッシブ無し)でも十分活躍できる優秀なサポーターだったり。 -- (名無しさん) 2018-02-13 23:04:25
- 本日本編クリアして来ました。クリアに際して重要だと思ったのは、SP回復+CT50%カットの連打をしまくる事だと思いました。 -- (あ) 2018-02-22 21:20:21
- 今更になるけど本編クリアおめでとう、その封殺戦法でクリアしたならEXも暫くは苦戦せずに進められると思う。 因みにディレイ無しで炸裂範囲のCT50%カットが出来てSP回復も使える素敵な子がEX枠にいるんだ、レイラという女の子なんだけど。 -- (名無しさん) 2018-02-25 14:32:47
- 因みに、ディレイ無しで全体CT50カットができて、消費は重いけどSPリジェネのおかげで紫より復帰も早く、攻バフ速バフが使えてTPカットの永久機関の素敵なアh…魔界神がいるんだ、神綺という魔界神なんだけど。(便乗) -- (名無しさん) 2018-02-25 17:46:28
- あとEX枠に高速で炸裂CT30カットに、HP回復と気絶回避を撒ける素敵な方向音t…(誤魔化し)というのがいるんだ、瀬笈葉という子なんだけど() -- (名無しさん) 2018-02-25 17:51:10
- 塔のボスなかなか強かった -- (名無しさん) 2018-03-17 01:44:40
- ホーリードラゴンのことでバフとCT削りのコツを覚えてからは早かった。ストーリールナクリアできて嬉しい…(感激) -- (名無しさん) 2018-05-15 20:27:04
- 天空BBQが天空BBAに見えたわ……ほぼ全員当てはまるんじゃなかろうか… -- (名無しさん) 2018-05-31 05:19:52
- 幻想少女は人間と付喪神以外合法ロリですし実年齢は考えたら負けよ、チルノすら60以上 -- (名無しさん) 2018-05-31 05:59:25
- そ、それもそうだな -- (名無しさん) 2018-05-31 06:02:18
- 逆に雷鼓さんはあれで最年少なんだよな・・・ -- (名無しさん) 2018-05-31 06:22:11
- ちょっと調べたところ永琳が最年長とか違うとか -- (名無しさん) 2018-05-31 10:48:29
- 億単位の永琳から0歳の雷鼓と九十九姉妹まで幅広い層をカバー -- (名無しさん) 2018-05-31 20:58:06
- 本編クリアして来ました。 -- (名無しさん) 2018-09-12 13:19:34
- 最近始めてクリアしたけど、編成決まると割とそのまま最後まで来れちゃうな -- (名無しさん) 2024-05-17 20:43:50
- 昔やった時は難しかったイメージあるけど、今いたからここまでクリアした感想は普通のキャラも強くなったから意外とクリアしやすいって思ったな -- (あ) 2024-07-04 17:03:01
最終更新:2024年08月21日 12:09