新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方異想穴 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方異想穴 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方異想穴 @ ウィキ
はじめに
トップページ
Q&Aよくある質問
小ネタ
攻略向け情報
高難易度で詰まったら
育成指南
お勧め編成
お勧め編成
属性単色系
タンク系
背水系
その他
ユニットデータ
共通事項
火属性
水属性
地属性
然属性
光属性
闇属性
理属性
Exユニット
時事ユニット
時事ユニット2
経験値テーブル
サポート一覧
敵ユニットデータ
Lサイズ敵ユニット(火)
Lサイズ敵ユニット(水)
Lサイズ敵ユニット(地)
Lサイズ敵ユニット(然)
Lサイズ敵ユニット(光)
Lサイズ敵ユニット(闇)
Lサイズ敵ユニット(理)
東方敵ユニット(特殊)
クエストデータ
アイテム
エリア別ドロップアイテム
エリア一覧
エリア1
エリア2
エリア3
エリア4
エリア5
エリア6
エリア7
エリア8
エリア9
エリアEx1
エリアEx2
エリアEx3
エリアEx4
エリアEx5
エリアEx6
エリアEx7
エリアEx8
エリアEx9
エリアEx10
エリアEx11
エリアEx12
エリアEx13
エリアEx14
エリアHL
エリアHL2
エリアEv1
エリアEv2
エリアEv3
エリアEv4
エリアPh1
エリアPh2
エリアPh3
エリアPh4
エリアPh5
エリアPh6
エリアPh7
掲示板
掲示板トップページ
雑談掲示板
荒らし専用掲示板
アンケート
火属性ユニット
水属性ユニット
地属性ユニット
然属性ユニット
光属性ユニット
闇属性ユニット
理属性ユニット
Exチケット限定ユニット
その他
androidとiOSの違い
リンク
有志ステータス表
クエスト戦績一覧
Twitter
2chまとめ
今日:
-
人
昨日:
-
人
今まで:
-
人
ここを編集
リスト
更新履歴
取得中です。
雑談掲示板
喧嘩しない。
フリーダムでおk。
・荒らし厳禁。荒らしは
荒らし専用掲示板
でどうぞ。
・荒らし専用掲示板以外での荒らしは削除。
霊力不足で何もできねぇ…やっぱこれ霊酒手に入れるためのステージを用意すべきだわ - 名無しさん (2019-10-12 12:50:51)
800日ほどサボり続けながらログボ勢してるからお酒はこないだ連打したけどまだ3700あります。ボーナスとかで新データ使っても2日でエクストラ入りできます。全部揃えるには足りないですが計画的に進めれば一月でエクストラ制覇はできるかと。 - すくなしんみょ (2019-10-21 11:24:06)
最近始めてエリア9まではクリアしたけど、もう更新してないからウィークリークエストは出来ないってことでいいんだよな? - 名無しさん (2019-10-29 00:37:48)
Ex80周回と卵&霊珠特産地って金卵と装備を度外視したらどっちが効率的なの? - 名無しさん (2019-12-04 15:08:33)
銭と銅銀卵ってこと? - 名無しさん (2019-12-06 21:48:38)
↑あと神秘の霊珠もです。書いた時には装備は一切考えないつもりでしたがやっぱり全売りで考えたいです。ある程度まで自己解決はしたのですがより数値化していただけると有り難いです。もちろんやらなくてもいいですが。 - 名無しさん (2019-12-10 12:13:26)
春文にマナクリスタルを装備させて、バフを最大までかけたら、速さが1283>1250となって2カウントで行動できることに仰天した - 名無しさん (2020-01-31 21:44:20)
↑↑凄く遅スレだけど - 名無しさん (2020-03-01 10:17:45)
おっと途中送信 完全ノータイムクリア(タイムボーナス50%)ルナ50回だと平均霊珠48で霊力1600ぶん、平均銅卵48で霊力1440ぶん、平均銀卵5で霊力400でしめて3440 装備売りも考えると虹鉱石40個ぶん位だから霊力2400で合計5840 金度外視なら特産地有利、金重要視なら圧倒的にチャレクエだね。 - 名無しさん (2020-03-01 10:37:20)
ダメージ20%、30%軽減の障壁をそれぞれ張るとどういう扱いになるの?先に付与した方から消耗していく感じ? 初めたてで細かい仕様が分からない - 名無しさん (2020-03-09 21:04:40)
30%が先に使われる - 名無しさん (2020-03-10 21:17:09)
早めのレスありがとうです助かります 色々やることがあって楽しいねこれ - 名無しさん (2020-03-12 19:17:59)
サポートスキルのCTブーストを例外的につけなくてもいいキャラっている?速度が超大事なゲームぽいからつけないのはありえない?3つしかサポートスキルつけられないから実質2つしか自由枠ないじゃんってやきもき - 名無しさん (2020-03-12 19:20:17)
3つ? - 名無しさん (2020-03-12 20:47:34)
ごめん普通に3つ以上つけられた。なぜかできないと思っていただけなので気にしないで下さいw - 名無しさん (2020-03-12 22:01:00)
Discordの鯖消えてませんか? - 名無しさん (2020-03-20 21:14:44)
鈍足アタッカーの装備って速度以外を伸ばして速さが欲しいときは紫とかのCT付与をアテにした方がいいんかな速度も伸ばして大妖精のバフで底上げするのもよさそうだし目移りする - 名無しさん (2020-05-07 13:17:45)
誰かドレミーの使い方を教えてください(´TωT`) - 名無しさん (2020-05-14 23:18:13)
愛でる - 名無しさん (2020-05-16 16:24:36)
どのドレミーの運用で悩んでいるんだろう?エクストラの魔導ドレ(理)は単体強エンハ+単体SP強回復あるからボス戦でお世話になるけど…プレーンの闇ドレもサポート向けだから使いやすそうに見えるな - 名無しさん (2020-05-18 20:26:17)
開幕CT100%状態で出てくる敵が多いステージかなりしんどい紫の全体攻撃とCT付与+レミリアの全体攻撃で対処してるけどもうちょい省エネで済ませられないのかこのやりかた2人とも行動できないタイミングで敵くると詰むんだよねwiki読んでなんかよさげなキャラや立ち回り探そ - 名無しさん (2020-05-18 20:37:40)
夢月幻月に水着紫で大体倒せる、豊姫いると尚芳 - 名無しさん (2020-06-11 21:34:00)
めちゃ久し振りに初めて、今日初めてwiki眺めたけどexで葉いるのニヤけちゃった - 名無しさん (2020-05-23 20:34:19)
自然癒懐かしいなあ、久し振りにパソコン漁ってやるのもいいかもしれん - 木主 (2020-05-23 20:40:28)
全ステージルナクリアとか可能なんですかね…? - 名無しさん (2020-06-16 09:28:17)
Discordサーバーのリンクが無効なようですが..... - らいむ (2020-12-30 05:56:25:53)
少しずつエクストラチケットも入手出来てきたので - 名無しさん (2021-01-21 18:52:29)
改めて編成に悩んでます、前衛は霊夢(旧)鈴仙(火)夢子(光)紫(闇)なのですが後衛のオススメはどんな感じになりますか?一応自分ではシュガーサテラ(闇)とサンタ小悪魔(水)で紫と交換しながらバフデバフを使い続けたいと思っています - 名無しさん (2021-01-21 19:00:27)
俺は後衛枠はサンタ小悪魔、シュガーサテラ、学園魔理沙、水着文の速度バフ特化にしてる。デバフ防いでくる敵多いんだよね。CT100%の敵?知らねッ! - 名無しさん (2021-02-07 20:50:59)
大昔使ってたパーティなんだけどわかる人いたら評価くれ。 - 名無しさん (2021-03-23 22:14:07)
前左から咲夜、霊夢、春早苗、春こいし、後ろはサンタ小悪魔、紫、シュガー、青蛾。最初霊夢とこあ換えてて、速度バフかけて紫と青蛾でctを春早苗と咲夜にかける。シュガーでもっかい速度かけて霊夢入れ替え。昨夜と春早苗で速度かけて霊夢は自バフあるから1ターンで速度かけ終わる。あとはct削りながら殴り続ける - 名無しさん (2021-03-23 22:22:03)
闇霊夢以外はルナこれでクリアした記憶があるんだけど汎用性如何ほどのもんかね? - 名無しさん (2021-03-23 22:23:55)
CTしか見てない編成だな…しばらくするとCTガード100%がきつそう。自分もどちらかというとそういう戦術だけど、一人 - 名無しさん (2021-04-10 19:50:47)
途中送信失礼。一人火力がいるとかなり変わりそう。CTが削れなかったりデバフがかからなかったりする相手をさっさと排除できてなかなかに楽しい。あと開幕バフなら後衛の人一人だけ前に出してた方がバフリレーがうまく行くと思う。あとそういう戦闘が好きならノーマルチケットの「瓔花」がおすすめ。長期戦目的ならどの技をとっても強いし、噛み合いも良い。 - 名無しさん (2021-04-10 20:01:41)
1/21にコメしたのは自分なんですが…後衛に追加で針妙丸で攻撃バフ撒きつつ華扇で防御と速度デバフ付与で闇霊夢含め全てクリアしましたこの編成だと紫の速度が上がらないけど夢子の属性を闇に変更して霊夢でなぎ払い鈴仙のCT100%防御も貫通出来るスキルでCTサポートすれば問題なくいけましたよ - 名無しさん (2021-04-11 22:56:10)
逆に質問…異封穴のハードをクリアしたので編成を異封穴キャラを入れて変更しようかと思っているのですが前衛を闇霊夢(闇)紫(闇)神火(火)未定…後衛をシュガーサテラ(闇)サンタ小悪魔(水)未定…未定です紫は開幕CT100%なので後衛と交換で速度バフ撒き神火は全体速度バフと相手のバフ無効が使えるので略確定…冴月とリグルはまだ召還してないんですが使い勝手は良い感じですか?又未定の所に加入させる良いキャラの候補は居ますかね?皆さんの御意見を聞きたいです - 名無しさん (2021-04-11 23:28:07)
スミマセン前衛の未定枠は旧霊夢(光)の回復&CT削り枠でした…失礼しました - 名無しさん (2021-04-11 23:32:48)
見てるか分からないですが返信させていただきます。神火を採用したいとのことなので、火属性エンハを活かせるキャラが欲しいですね。また、SP回復要員もいないため闇霊夢のSPが枯渇してしまうと思われます。また、旧霊夢(光)がPTに入っていますが、闇霊夢と同キャラのため同時採用は不可能です。そこで、HPSPを回復出来るキャラでかつCT削りも出来るキャラとして、オレンジの採用はいかがでしょうか?オレンジはHPSP回復持ちで、火属性エンハを消費しないCT0攻撃持ちかつ地属性の炸裂CT30削り持ちなので、神火を活かしたいPTにはおすすめだと思われます。もう1枠空いている前衛には、闇霊夢の火力補助が出来てCT削りやデバフもこなせる高速サポーターの通常ぬえや、HPSP回復が出来て速度バフとCT50削りが可能なリコをおすすめします。後衛があと1枠空いていますが、そこにはCTブーストが出来る魔導青娥や、速度バフとTP削りがCT消費無しで行えるハロウィン魔理沙あたりが採用候補だと思われます。よろしければ参考にしてみて下さい。 - 名無しさん (2021-04-28 08:52:08)
あとリグルと冴月麟についてですが、リグルは背水前提のユニットなので採用PTが限られるため、汎用性は低いです。冴月麟はパッシブスキルがかなり優秀で、自己バフ可能かつ全体400ダメージスペルを持っていますが、hpが10%減少するので回復役と組み合わせる必要があります。また、パッシブでSP増加を持っていますがSP回復手段が一切無いので、SP回復持ちと組み合わせる必要があります。結論としては、リグルは個人的に微妙なユニットで、冴月麟はちゃんとサポートしてあげればかなり優秀なユニットだと言えます。個人的に異封穴ユニットを比べるなら闇霊夢>>冴月麟≧神火>ルーミア>リグルといった感じでしょうか。 - 名無しさん (2021-04-28 09:03:23)
数年前にEX14までクリアしてたけどデータが消えてしまって、現在エリア9まで全てルナクリアしたのですが、時事チケでゲットできるキャラのオススメを時事別にお教えください!それと、EXチケで交換出来るキャラでこれは取っとけ、というのも教えてくださるととても有難いです! - 名無しさん (2021-04-27 00:47:36)
チケット別で自分のおすすめを書いておきます! ・水着系3種チケット 紫→貴重なCT100%&CTブースト要員。団体戦・背水PTで活躍。 チルノ→単体でエンハ&チャージ持ちなので瞬間火力高め。 慧音→速度、CT、気絶回避、SP回復と、非常に優秀なサポーター。 大妖精→速度バフ+HPSP回復持ち。CT削りもデバフも出来て便利。 魔理沙→CT100%&防速デバフ持ち。団体戦で大活躍。 ・フェスティバルチケット へカーティア→パッシブが優秀。火力もタンクもこなせる。 ・ハロウィンチケット あうん→鈴蘭灯装備で最強クラスに。Ex14クリア後に取得すべし。 魔理沙→CT100%&速度バフ&CT0攻撃持ち。全てが優秀。 菫子→理属性背水PT最強ユニット。ただし継戦能力は低め。 ・クリスマスチケット 小悪魔→CT100%&速度バフデバフ持ち。攻撃スペルは弱い。 幽々子→エンハ100%&パッシブ速度デバフ持ち。火力のお供に。 ・新春チケット さとり→パッシブが優秀。継戦能力高めで安定して火力を出せる。 ・バレンタインチケット 鈴仙→CT減少防御を無視してCT削りが出来る唯一のユニット。 華扇→CT100%&SP回復&攻撃バフ持ち。通常版も非常に優秀。 ・スプリングチケット 霊夢→高速アタッカー。低燃費かつバリアを撒けるのが強い。 ・スクールチケット 魔理沙→CT100%速度バフ持ち。CT100%減少スペルも所持。 ・バトル/ファンタジー/ウィザードチケット 青娥→貴重なCT100%&CTブースト&攻撃バフ持ち。超優秀。 ぬえ→CT100%&攻防デバフ&CT0のCT削り持ち。通常版も超優秀。 幽香→火属性火力最強クラス。鈍足だが自己加速持ちなのが強い。 ・ドレッサーチケット ナズーリン→CTブースト&攻撃バフ&バリア持ち。優秀なサポタンク。 椛→CT100%&然属性エンハ&CT0攻撃持ち。然属性ptには是非。 純狐→然属性火力最強クラス。エンハ持ちと組み合わせるべし。 ・その他exユニットおすすめ シュガーサテラ→CT100%&速度バフ&バリア持ち。恒常版紫の相棒。 魔梨沙→鈴蘭灯装備で大化け。鈴蘭灯無しでもかなり優秀。 蓮メリ→理属性火力最強クラスのコンビ。継戦能力は低い。 神綺→攻速バフ&全体CT50%減少持ち。SP回復持ちとセットで。 リコ→HPSP回復&速度バフ持ち。CT削り能力も高く非常に優秀。 自分の中ではこんな感じです!Ex以降はCT100%持ちのキャラの有無で難易度が大きく変わると思うので、CT100%持ちのキャラ(特に青娥、シュガーサテラ、ハロウィン魔理沙)はかなりおすすめです!上で紹介した以外にも優秀なユニットはいるので、興味があれば調べてみてください! - 名無しさん (2021-04-28 08:24:33)
改行ミスして見づらくなっちゃいました… - 名無しさん (2021-04-28 08:29:16)
おおお!とてもご丁寧に教えてくださってありがとうございます!特にクリスマスチケは小悪魔以外誰選ぶか悩んでいたので助かります。じっくり見て参考にさせていただきます! - 名無しさん (2021-04-29 06:08:10)
他の方々も、他にもこの子オススメ!というのがあれば教えてくださると嬉しいです! - 名無しさん (2021-04-29 06:10:08)
先代巫女様で。開幕チャージ+バフのお陰でex5のボスくらいまでなら開幕出落ち決められる。厄介なctガード持ちとかをすっ飛ばせてめちゃくちゃ強い。そうでなくともセルフ速度持ちだし2体目以降もワンパン可能。もちろん再チャージまで時間かかるし燃費の悪さは気になるけども、それだって一旦うしろに下げておけばいいし。セルフ速度バフとtp削りも割りと便利。継続火力の闇霊夢と対になる最強の瞬間火力。同じexキャラのハロウィンレミリアやルポライター文と合わせれば対応体力ライン倍プッシュ!防御デバフで更に倍!あると無いとじゃ攻略の楽しさが思いっきり変わる素敵なユニットです! - 名無しさん (2021-05-03 22:08:28)
教えてくださりありがとうございます!1つお聞きしたいのですが、現在ちょうどEX5辺りなのですが、燃費が悪いというのを差し引いても、先代巫女はこの先も使える性能(火力)、ということですかね? 鈴蘭灯はまだ先なので入手次第、こころは加入させたいと思います! - 名無しさん (2021-05-03 23:46:15)
はき。現在自分はph5にいますが、現在でも現役です。流石に全ステージで使える訳ではないし、上記のルポライター文等のサポートは必要ですが、あの瞬間火力は未だに魅力的です。しかもまだレベル100から上に上げてないのにこれなのでレベル120まで上げたらどうなることやら…exチケットを捧げてまず損は無いと思います!あと、鈴蘭灯を含む強い装飾品が貰えるエリアev4ですが、先にイージーでクリアする事をおすすめします。スタミナ消費は0なので2回クリアするのになんのデメリットもなく、貰える装飾品はそれまでのアイテムと一線を画した性能を持ちます。攻略難度を大きく減らせるので、やって損は無いかと。似た理由でev3の異封穴のハードクリアもありかもです。特に闇霊夢。一番クリアが難しいけれど、圧倒的spと攻撃力から放たれる切れ目の無い強攻撃でボスが次々沈んでいく様はまさに圧巻。そしてマナクリスタルとの相性が最高で、攻撃・防御・妨害・居座り全てにおいて強い適正を持ちます。基本はct削りを中心としたパーティーを使っていて、妨害力をキャラの強さと考えがちな自分でも、この二人は真面目に強く感じますよ… - 名無しさん (2021-05-04 17:19:51)
あとおすすめはノーマルチケットで瓔花。物凄いスロースターターだけど、速度300%から放たれるct30%削りの連打はすさまじく、回帰のお陰でspの心配をする必要すらない。防御300%に重ねて性能の良い回復技があるから、よほど格上の相手でもない限り攻撃を全て受け止めるタンク役として凄まじい性能を発揮できる。似た理由でノーマル幽々子もかなりおすすめ。 - 名無しさん (2021-05-04 17:39:34)
なるほど…ありがとうございます!闇霊夢の入手条件がEV3のハードクリアということですか?あと、ルポ文持ってないのですが、先代とるならルポ文もとった方がいいのでしょうか? あ、瓔花はとってます!幽々子様!とっておきます。色んなアドバイス、本当にありがとうございます! - 名無しさん (2021-05-04 18:23:42)
いえいえ、こちらこそ自分の強キャラ論を語れてとっても楽しいです!ルポライター文は、火力が足りないと思った時で良いと思います。ワンパンしたいのに火力が足りない…となったら無理やり打点を伸ばすのがセオリーかと。火力が倍になるのは単純に強いです。相手が強くなきゃなんの意味もないのですがね…闇霊夢ですが、ノーマルチケットでもexチケットでも手に入れられない特殊なキャラです。手に入れる方法は「新月の御札」を使うことのみ。このサイトのev3を見て貰うとわかりますが、これがハードクリア報酬なので、ルナを無理してやることは無いっていう話です。でもハードでも十分難しかった記憶もあるんですよね…記憶が曖昧ですが、レベル80の先代巫女の攻撃力200%のチャージ込み、防御フルデバフ、ルポ文込みの一撃+ルポ文の補助無しでチャージ込みもう一撃でもまだギリギリ倒せなかったような…(残りを300%瓔花で殴りきった気がする)ハードでも十分難易度は高いので無理と思ったら撤退しても良いと思いますが、その苦労が報われるだけの凄まじい性能があるので、多少粘って見るのも良いかと。 - 名無しさん (2021-05-04 19:57:39)
なるほど、ルポ文はむしろ後半に行くほど真価を発揮する、という感じですかね?加入させて損無さそうですね。闇霊夢そうやって手に入れるんですね!調べてみたんですけどイマイチ分からなかったので助かりました!ありがとうございます。 - 名無しさん (2021-05-04 20:13:13)
ご清聴ありがとうございました~ちょいちょい掲示板を覗くので、またなにかあればどうぞ~ - 名無しさん (2021-05-04 21:58:54)
あと鈴蘭灯装備ならノーマルこころもおすすめ。基礎火力が無いに等しいものの、ct50%3回攻撃のお陰で普通の1ターンで30%削れる上に初ターンでセルフ速度55%バフとか言う凄まじいバフ付き。固かったり理属性だったりで先代巫女が使えない時の便利なアタッカー。雑魚はさっぱり倒せないけど…燃費の悪さも気にはなるけど、速度デバフを撒き散らしつつ開幕速度バフリレーの空かざるを得ない穴にうまいことはまるかなり使いやすいキャラ。なおさっきも言ったように燃費が悪いからいつまでも居座れない。こころの枠にあとから誰を居座らせるか考えておかないとかなり弱いキャラになる。先代巫女も似た性質はあるけどこころの方がより強烈。 - 名無しさん (2021-05-03 22:35:29)
アプリ更新ってもう止まっちまったのかな? - 名無しさん (2021-05-02 13:55:52)
瓔花がオススメされてたので、似たようなユニットとして自分はサラをオススメしたいです。パッシブスキルで攻防アップを持ち、自己強化で攻速バフスキルを持ち、CT50消費の炸裂攻撃でHPとSPを回復出来るので然属性相手なら単独で無双出来るほど強いです!HLエリアの高難度然属性クエストであるアルティメットトゥルースが、サラ一体でクリア出来るレベルと言えばその凄さが分かるでしょうか。単体のみですがCT削りも出来て障壁スキルも持ち、壁役もこなせておまけに体力も自分で回復出来るので然属性への最終兵器としてサラは取っておくべきだと思います! - 名無しさん (2021-05-05 00:04:25)
それは強いですね!とっておこうと思います!教えてくださりありがとうございます! - 名無しさん (2021-05-05 03:00:43)
瓔花をおすすめした者です。なるほど…確かになかなかな性能。でも!その性能なら!防速バフ、せめて攻防バフが欲しかったッッ!…まあ嘆いてもどうしようもありませんが。うちの炎属性は層が薄いので助かります。(まともに使ってるのが燐、フラン、バニー鈴仙ぐらい)見ている限りは瓔花より幽々子の方が使用感は近そうな。攻撃は300%、ほ速度が300% - 名無しさん (2021-05-05 07:57:41)
途中送信失礼。攻撃は300%、防御は150%、速度は200%とバラバラなのが割りと悲しいです。器用に立ち回れる攻撃型にしようか、完全防御型にするか… - 名無しさん (2021-05-05 08:00:21)
サラをオススメした者です。両者が最大限持ち味を活かせる装備にした場合のLv120時の速度は、サラは254(カラドボルグ、天の羽衣、鈴蘭灯or雛人形)、瓔花は264(ギンヌンガガップ、ミネルバビスチェ、鈴蘭灯or雛人形)になります。また、速度バフを最大限にかけた際の速度はサラは508、瓔花は792になります。両者が最高速の場合、サラはCT50消費で動くためカウント5で動くことが出来ます。瓔花はCT100%消費なのでカウント7で動くことができます。なので、攻撃の速さだけならサラが強いのでサラをオススメします…と言いたいですが、瓔花の強みは全体に速度バフをかけられることと、防御も強化できること、炸裂でCT削りが出来ることなので、サラとは微妙に使用感が異なりますね。瓔花の弱点としては300%バフがかかるまで時間を要することや、HPSP回復技が自属性と不一致な点が挙げられます。一方サラの強みは、攻速50%バフを持ち全ての攻撃技がCT50消費なので高速で回復が出来る点や、HPSP回復技が自属性と一致している点、障壁スキルを持っている点が挙げられます。弱点としては、防御に強化が入らないため瓔花よりも脆い点や、CT削りが炸裂ではなく単体な点、瓔花のように全体にバフがかけられない点が挙げられます。個人的には、サラは速度250になるように調整した装備にするのがいいと思います。(CT50消費の場合、速度500になるとカウント5で行動できるため) - 名無しさん (2021-05-05 12:29:59)
EX14ルナクリアしたところなのですが、地属性の火力キャラで良い感じのキャラ教えてください!勇儀とかマミゾウは燃費悪い(?)し、ヘカTは火力不足に感じるので…(自分が下手なだけかもしれませんが…) 水属性相手でもバックダンサーズ&静葉でいいの悲しいのでお願いいたします。 - 名無しさん (2021-05-18 10:13:54)
うちも地属性の火力キャラいないんですよね…一応瓔花が火力に当たるかも。それでもオススメするなら、さとりです。本人の属性こそ闇なものの、攻撃は地・然・闇・理と幅広い属性を持っています。属性さえあえば(流石に背水は無理だろうけど)全キャラ中トップクラスの火力が得られます。消費は激しいですが、それに見合うだけの火力を約束してくれます。地味に速度デバフを持ってるのもグッドポイント。足りない属性はエクストラチケットのさとりが埋めてくれます。 - 名無しさん (2021-05-22 09:08:25)
うーん…せめて炸裂以上の攻撃範囲のキャラがいいんですよね。単体技しかないさとり使うぐらいなら、それこそ静葉などの属性変化で戦う方が楽な気がします。理属性が多いところの水属性1,2体、とかならさとりで対処するのは良いと思いますがねー… - 名無しさん (2021-05-22 17:32:47)
ありゃ~プレイスタイルが全く違う。 - 名無しさん (2021-05-27 16:42:25)
途中送信失礼。自分は基本的にct削りで削り殺して、耐性持ちを単体火力でぶん殴って戦線のを維持するタイプだったので。全体火力はそれこそヘカしか知りませんね…天子は火力とは言いがたいし。 - 名無しさん (2021-05-27 18:35:31)
今、磨弓とハロ天を主に使ってますが、なかなかに火力出ますよ。そこに水着慧音入れたら良い感じです。あとは、水着クラピの背水ですかね。継戦能力は高くないですが…火力で押し切れなかった場合には、ネムノや通常天子 - 名無しさん (2021-05-31 17:30:41)
途中送信失礼、ネムノや通常天子、ハロあうんなどで耐久&コンパロで削る感じでやってますねー。 - 名無しさん (2021-05-31 17:32:43)
攻略のアドバイスに30人をLv60にすると加入キャラもLv60になるとありますが、これはそれ以降でも同じですか? - 名無しさん (2021-06-01 15:54:37)
それ以降というのがどういう意味か分からないですが、Lv60以降という意味であれば、30人がLv70になったとしても、新規加入キャラはLv70になることはなく、Lv60で加入します。すなわち、既存キャラのLvに新規加入キャラのLvが影響するのはLv60までということです。 - 名無しさん (2021-06-02 02:11:59)
分かりやすくありがとうございました。 - 名無しさん (2021-06-03 03:34:01)
各属性1体ずつの編成でEx1まで来てて詰まってるわけではないのですが編成って最終的に単色編成を各色作る事になるんでしょうか。それとも属性よりも背水やタンク編成になるんでしょうか。 - 名無しさん (2021-06-03 23:50:12)
Exエリアに入ると、各エリア終盤で1つの属性の敵ユニットのみが大量に出現するボスクエスト(ネタバレですがEx1だと水属性のみが大量に出現するクエスト)が必ずあるので、基本的には単色編成を作ることをおすすめします。また背水PTやタンクを入れた耐久PTについてですが、前者はスキルや装備、レベルやサポーターなどの環境を整えてあげないと真価を発揮できないのでEx序盤はあまりおすすめ出来ないです。一方後者は、タンク1人に加えCT削り+敵デバフ+回復+全体速度バフ(+出来れば障壁)を残りの3人で出来ればいいので、時間はかかりますが攻略はしやすいと思います。耐久パのタンクにはネムノとサラの2人が属性を互いに補完出来て、自分でHPを大量に回復出来るのでおすすめです。 - 名無しさん (2021-06-04 02:51:44)
属性PTと背水PT及び耐久PTのどちらが良いのかという問いに対しては、属性PTの方が卵などのリソースを節約出来て、ある程度のPSがあればクリア出来るので、属性PTの方がいいと思います。背水PTはリソースが潤沢になった後半で驚異的な火力を出してくれますが、運用難度は高いので慣れないうちはおすすめしません。耐久PTは属性PTよりもリソースは必要ですが、一度作ればほとんどのクエストを攻略出来ます。しかし属性PTに比べ火力がかなり乏しいため、各クエストごとにかなり時間がかかるので、時間かけたくない場合は属性PTの方がいいです。 - 名無しさん (2021-06-04 03:02:43)
丁寧にありがとうございます。まず属性PTを徐々に作ってみてきつくなってきたら背水やタンクPTを考えて見ようと思います。もう一つ聞きたいのですがサポートに手を出したらお金がガンガン減るのですが今後虹色の採掘場よりも効率の良い稼ぎ場所があるのでしょうか。 - 名無しさん (2021-06-04 21:59:40)
お金に関しては確実に足りなくなってきますが、銭を最も効率よく稼げる場所は虹色の採掘場以外に無いです。ただし、Ex攻略中に解禁されるEvエリアで博麗の涙(1億銭で売れる)が初回クリア報酬で貰えるクエストがたくさんあるので、まずはEvエリアに到達して、そこで得られるクリア報酬の博麗の涙を手に入れればExクリア位なら余裕で足りると思われます。 - 名無しさん (2021-06-04 22:50:58)
しかし、Exクリア後に解禁されるPhエリアを完全攻略したいとなると、5億銭で買える強力な装備があるとかなり難易度が変わってくるので、終盤に行くにつれ銭不足を感じることになると思います。そのため、そうなった時に初めて虹色の採掘場を周回するのがよろしいと思います。Exエリアはこのゲームで言うと中盤ぐらいなのでまだ先は長いですが、とりあえずはExエリアを攻略しつつEvエリアを攻略すれば、銭不足はしばらく解消されると思われます。 - 名無しさん (2021-06-04 22:56:47)
非常に解りやすく説明してくださりありがとうございました。単色編成を考えながらExを進めていこうと思います。まだまだやる事がたくさんありそうで楽しみです。 - 名無しさん (2021-06-05 00:08:17)
長々と書かせて頂きましたが参考になれば幸いです。老婆心ながら追記させていただくと、Evエリアは難易度ルナティックだと攻略に手を焼くこともあるので、銭獲得重視ならハードに難易度を下げて攻略するのもいいと思います(ハード初回クリアで博麗の涙を貰えるクエストが多いため)。あと〇〇の書(禁呪、覚醒、口伝、秘伝、初心)というようなアイテムは銭不足になっても、売ると後で後悔するので売らない方がいいです。 - 名無しさん (2021-06-05 00:45:11)
理は気持ち悪くらいアリス(ありす)が優遇されてるな。SP実質10消費で威力300抜群特攻の連射って冗談みたいな性能…… - 名無しさん (2021-06-12 08:19:51)
確かにありすも相当強いけど、そもそもこのゲームは理属性に強キャラが集中してる印象がある(魔導青娥、袿姫、魔導紫、蓮メリ、映姫etc)。だからありすも強いんだけど他の強キャラに押されて個人的には影が薄いかなー。正直気持ち悪いくらい優遇されているかって言われたら、そうでも無いような気がする。 - 名無しさん (2021-06-12 22:50:51)
理属性ならリコも強いよ~耐久パ使いとしては、30ターン動き続けられる(SPリジェネ3付きたからだけど)速度バフ&デバフ&CT削り(20&50)&ついでの味方全体HP&SP回復は普通に強い。 - 名無しさん (2021-07-14 10:04:49)
久々過ぎてわからなくなったから使えるだけ銭使ってキャラの8割加入させた - アリス・マーガリン (2021-07-13 10:14:09)
同じ会社のダンジョンウィッチーズっていうゲームのログインボーナスのシステムが面白い。なんと最後にログインしたときからず~っと時間を計測して、その分だけスタミナをくれる。つまり一度チュートリアルをクリアしたらアプリ開くことすらしなくてもスタミナをもらい続けられる。しかもスタミナ上限値は実質無限(前計算したら190年放置してやっとカンストするっていう計算に)。東方異想穴とシステムも結構近いし、これをやってる人ならとりあえずチュートリアルだけやるのはアリだと思う。 - 名無しさん (2021-07-14 09:59:31)
ちょっと前にこのゲームハマって遊んでるんですが、特定のキャラで速度40の装備を付けると速度185から245になったり速度50の装備付けると185から260になったりするんですがこれって仕様ですかね? - 名無しさん (2021-07-15 05:52:49)
その数字を見るに多分仕様。そのキャラのパッシブスキルに速度50%アップがついているはず。ステータス表示はパッシブスキル込みで、道具にも補正がかかるから40は60に、50は75になるんだと思う。 - 名無しさん (2021-07-15 10:21:51)
そういう事だったんですね。ありがとうございます - 名無しさん (2021-07-18 18:49:19)
PHあたりまで行った後にCT削り無しパーティーって使えるの? - 名無しさん (2021-08-26 19:31:46)
もちろん道中の方は使えるだろうけど、ボス系って削り無しで戦える気がしなくて…誰かそんなプレイングしてる人います? - 名無しさん (2021-08-26 19:33:10)
バレンタインチケットとスプリングチケットの使い道迷ってます。だれがいいですかね? - 名無しさん (2021-08-30 14:43:56)
データ消えたけどまたやりたいなぁ。数年間のデータまで取り戻すのは正直キツイけど。。。 - 名無し (2021-09-13 00:14:45)
東方異想録の攻略ウィキは無いんだな - 名無しさん (2021-11-19 11:15:36)
誰か…たまにでいいので…お勧め編成の…タンク系の事を…思い出して上げてください… - 無名のa (2022-07-10 18:53:31)
誰か衣玖の使い方を教えてください… - 名無し (2022-08-06 17:49:56)
名前:
※各コメントの左にある白丸をチェックすると、そのコメントに連なる様に書き込めます。返信、追記にご利用下さい。
※更新により新たにページを設置する場合を除いて、ユニットに関する情報・質問は攻略向け情報(おすすめ)の、クエストに関する情報・質問は対応するエリアのコメント欄に書き込んで下さい。
※間違って白丸を押してしまっても、書き込む前ならつけ直せるので焦らずに。
すべてのコメントを見る
過去ログはこちら
雑談掲示板/過去ログ
雑談掲示板/過去ログ2
雑談掲示板/過去ログ3
雑談掲示板/過去ログ4
雑談掲示板/過去ログ5
雑談掲示板/過去ログ6
雑談掲示板/過去ログ7
雑談掲示板/過去ログ8
※作成ミス。別の用途に使うかも
雑談掲示板/過去ログ9
雑談掲示板/過去ログ10
雑談掲示板/過去ログ11
雑談掲示板/過去ログ12
雑談掲示板/過去ログ13
雑談掲示板/過去ログ14
雑談掲示板/過去ログ15
雑談掲示板/過去ログ16
雑談掲示板/過去ログ17
雑談掲示板/過去ログ18
雑談掲示板/過去ログ編集用メモ
最終更新:2019年02月01日 19:22