観光名所案内

女々さん曰く、『宇宙人が見守る町』と呼ばれている我らが町。
ここではそんな『宇宙人が見守る町』の観光名所をご案内。

駄菓子屋『田村商店』

宇宙人の見守る町にある、昔ながらの駄菓子屋。
店長は田村さんで、六月からエリオも働き出した。
取り扱い商品は駄菓子とか炭酸飲料などが基本だけど、七次元キーホルダーや『根性』のキーホルダーとかも売っています。
入り口には看板等がたくさん貼ってある、古めかしい木製のスライドドア(なのにセンサー付き。なんだこのハイテク)。
内装は、商品を壁や棚に所狭しと詰め込んだ、個人商店っぽさが目立つかんじ。
ちなみに、七次元キーホルダーは幾何学模様の折り重なった紫色の造形。

農林系の廃校

二年前に廃校になった農林系の高校。未だビニールハウスや荒れた畑が残っていて、校舎には最近噂の、失踪した野良動物たちが生息している(牛舎のハナちゃんに注目!!)。
運が良ければ、退職後の暇人もといロケットおじさんと遭遇できます。えと、山本さん、だっけ?

ワールド4-1へのワープゾーン

女々さん、邪魔しないでください。

和菓子屋『火星儀』

商店街の一角にある白が強調された和菓子屋さん。
店長はなんと女々さん(こいつぁビックリ)で、前川さんもバイトしている。
店頭には幟や手作り広告が沢山貼ってあって、新装開店のパチンコ屋さんみたいだ。
紅白饅頭や葬式饅頭の流通に一枚噛んでいるため、店頭販売が多少いい加減らしい。と前川さん情報。

河川敷

近所を流れる川の河川敷。野球のグラウンドがあって、夏休みにはここで早朝草野球に励んだ。
夏場に限り、カツオとかエイリアンとか宇宙服少女が頻繁に目撃される。

軒下

一軒家によく見られる、ヤシロお好みの場所。
ていうか、誰がこんな所を観光するんだろう。

お祭り会場

毎年恒例の夏祭りの会場。詳しくは知らないけど、都会側と田舎側でなにやらいざこざがあるらしくて、会場は草野球の試合で買ったチームの方になるらしい。
前川さんが言うには、去年までは田舎側は負けまくってたらしいけど、今年は、ねぇ(ハハハ)。
露店も沢山出て、割と本格的なお祭りになります。

神社の境内

田舎側の祭り会場の近くにある神社で、夏の時期は流星群が良く見えるとエリオ談。
境内には隕石落下時のクレーターがあります。基本的に思い出したくないです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月15日 19:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。